1016万例文収録!

「good temper」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > good temperの意味・解説 > good temperに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

good temperの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

in a bad [good] temper 例文帳に追加

不[上]機嫌で. - 研究社 新英和中辞典

He is in good humourin a good temperin a gracious mood. 例文帳に追加

機嫌が好い - 斎藤和英大辞典

an overlay of good temper 例文帳に追加

上機嫌な様子. - 研究社 新英和中辞典

He is in good temper.例文帳に追加

彼は機嫌が良い。 - Tatoeba例文

例文

He is in good temper. 例文帳に追加

彼は機嫌が良い。 - Tanaka Corpus


例文

He is slow to take offenceslow to angerHe has a good temper―a sweet temper. 例文帳に追加

彼は容易に怒らぬ - 斎藤和英大辞典

Our teacher is in a good temper.例文帳に追加

私たちの先生はごきげんです。 - Tatoeba例文

Our teacher is in a good temper. 例文帳に追加

私たちの先生はごきげんです。 - Tanaka Corpus

She coaxed her child into a good temper. 例文帳に追加

彼女は子供をなだめすかして機嫌を直させた. - 研究社 新和英中辞典

例文

The bill was presented when the Diet was in a good temper. 例文帳に追加

議会の風向きを見て議案を提出した - 斎藤和英大辞典

例文

A good temper of mind will disarm poverty of its sting. 例文帳に追加

気の持ちようで貧乏も辛くない - 斎藤和英大辞典

He is slow to take offenceslow to angerHe has a good temper. 例文帳に追加

彼は容易に怒らない、なかなか怒らない - 斎藤和英大辞典

to start to regain a good temper or give up a bad habit 例文帳に追加

(機嫌や悪い癖などが)良くなり掛ける - EDR日英対訳辞書

Good music has always sweetened his temper.例文帳に追加

よい音楽を聞くといつも彼の心は和らいだ - Eゲイト英和辞典

To obtain good temper effect without reducing work efficiency.例文帳に追加

作業効率を低下させることなく、良好なテンパー効果を得る。 - 特許庁

She learned from a purple filbert that the court was not in its usual good temper at present, 例文帳に追加

マイミーは、すでにムラサキハシバミから宮殿はいつものような平穏な様子ではないということを聞いていました。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

To provide a non-lauric, low-trans, non-temper hard butter composition good in meltability-in-mouth, high in compatibility with cacao fat, good in snap characteristiccs, and capable of suppressing blooming and/or graining when compounded with cacao fat, and to provide chocolates and creams each using the composition.例文帳に追加

口溶けが良好で、且つカカオ脂との相溶性が高く、スナップ性が良好で、カカオ脂を配合したときのブルームやグレーニングの発生が抑えられる非ラウリン、低トランス及び非テンパー型ハードバター組成物並びに該組成物を用いたチョコレート類及び該組成物を用いたクリーム類を提供すること。 - 特許庁

But if you go away from well-governed states to Crito's friends in Thessaly, where there is great disorder and licence, they will be charmed to hear the tale of your escape from prison, set off with ludicrous particulars of the manner in which you were wrapped in a goatskin or some other disguise, and metamorphosed as the manner is of runaways; but will there be no one to remind you that in your old age you were not ashamed to violate the most sacred laws from a miserable desire of a little more life? Perhaps not, if you keep them in a good temper; but if they are out of temper you will hear many degrading things; you will live, but how?--as the flatterer of all men, and the servant of all men; and doing what?--eating and drinking in Thessaly, having gone abroad in order that you may get a dinner. 例文帳に追加

それでもなお、この良く統治された国から、クリトンの友がいるテッサリアに行ったとしようか。そこは無秩序と放縦が支配する土地だ。そなたの脱獄の話を聞くと、そこに住む人はすばらしいと思うだろう。そなたがヤギ革やなんかを身にまとい、逃亡者に変化したしだいを事細かに聞きたがり、そして笑い転げるだろう。だがそこには、そなたが老い先短い身で、もっと長生きしたいなどというみじめな欲望に執着して、もっとも神聖たるべき国法を、恥ずかしげもなく踏みにじったことを思い出させるようなものは何もないのだろうか。たぶん機嫌が良ければないのだろう。だが、機嫌が悪かったら、あれこれ下品なうわさ話が飛び交うだろう。それでもそなたは生きている、だがどうやって生きるのだ? みんなにごまをすって、ただ奴隷として生きるばかりではないか。また何をする気なのか? 飲んだり食べたりはテッサリアでできる。つまりそなたは、食事をしたくてテッサリアに引っ越したことになるな。 - Plato『クリトン』

例文

Portia, when she returned, was in that happy temper of mind which never fails to attend the consciousness of having performed a good action; her cheerful spirits enjoyed every thing she saw: the moon never seemed to shine so bright before; and when that pleasant moon was hid behind a cloud, then a light which she saw from her house at Belmont as well pleased her charmed fancy, and she said to Nerissa, "That light we see is burning in my hall; how far that little candle throws its beams, so shines a good deed in a naughty world:" and hearing the sound of music from her house, she said, "Methinks that music sounds much sweeter than by day." 例文帳に追加

ポーシャが家に帰ってきたとき、いいことをしたと自覚しているときに必ず感じるあの幸せな気分に浸っていた。心がうきうきしていたから、何を見ても楽しかった。月は今までにない輝きを見せていた。そのすばらしい月が雲の後ろに隠れると、ベルモントの家からやってきた明かりが、月を見たときと同じようにポーシャの愉快な心を喜ばせた。そしてポーシャはネリッサに言った。「私たちが見ているあの光は広間で燃えているのよ。あそこの小さいロウソクが、こんなところまで光を投げるのね。あのロウソクのように、善い行いはけがれた世の中に光り輝くものなのね。」そして家からもれてくる音楽を聴くとこう言った。「たぶん、あの音楽は昼間よりずっと美しく聞こえるのね。」 - Shakespeare『ヴェニスの商人』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS