1016万例文収録!

「half-light」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > half-lightの意味・解説 > half-lightに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

half-lightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1268



例文

the pale light of a half moon 例文帳に追加

半月の淡い光 - 日本語WordNet

half milk and half light cream 例文帳に追加

半分のミルクと半分の淡いクリーム - 日本語WordNet

In comparison with a method of dividing light by a half mirror prism, light quantity is not reduced by half.例文帳に追加

ハーフミラープリズムで光を分離する方式に比べ、光量が半減しない。 - 特許庁

Light travels around the earth seven and a half times a second.例文帳に追加

光は1秒間に地球を7回半回ります。 - Tatoeba例文

例文

Light travels around the earth seven and a half times a second. 例文帳に追加

光は1秒間に地球を7回半回ります。 - Tanaka Corpus


例文

To provide a polymer light-emitting element having long luminance half-life.例文帳に追加

輝度半減寿命が長い高分子発光素子の提供。 - 特許庁

The light transmittance of the half mirror is equivalent to that is Ev3.例文帳に追加

ハーフミラーの光透過率はEv3相当である。 - 特許庁

METHOD OF MEASURING HALF-WAVE VOLTAGE OF LIGHT MODULATOR例文帳に追加

光変調器の半波長電圧の測定方法 - 特許庁

A half mirror 11 is provided for polarizing incident light.例文帳に追加

入射光を分光するハーフミラー11を設ける。 - 特許庁

例文

They were mere creatures of the half light. 例文帳に追加

あれは単に、おぼろな光の生き物だったのかもしれません。 - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

The light from the light source 220 heads through a lens 221 toward a half mirror 241.例文帳に追加

光源220からの光はレンズ221を経てハーフミラー241に向かう。 - 特許庁

Object light is made incident on a half prism 31 and a portion of the object light transmits.例文帳に追加

被写体光は、ハーフプリズム31に入射し、その一部が透過。 - 特許庁

A half of its amount exits to the photodetector PD1 side, the remaining half exits to the light source 14 side.例文帳に追加

その半分の量は光検出器PD1側に、残りの半分は光源14側に出射される。 - 特許庁

The residual half is reflected by the half mirror 34 and enters a light receiving element 39.例文帳に追加

残りの半分は、ハーフミラー34で反射し、受光素子39に入射する。 - 特許庁

A light ray R advancing toward a focus f_L2 of a half mirror 11L from the outside permeates the half mirror 11L, and enters an half mirror 14L.例文帳に追加

外部から、ハーフミラー11Lの焦点f_L2に向かう光線Rが、ハーフミラー11Lを透過し、ハーフミラー14Lに入射する。 - 特許庁

A light beam L0 from a light source 101 is divided into half by a half beam splitter 102 into light beams L1 and L2.例文帳に追加

光源101からの光L0を、ハーフビームスプリッタ102で2等分し、光L1,L2を得る。 - 特許庁

A half mirror M2 is arranged on a light path of the light flexes (LBc, LBd) having transmitted the half mirror HM to bend the light flux direction.例文帳に追加

反射ミラーM2は、ハーフミラーHMを透過した各光束(LBc、LBd)の光路上に配置され、各光束の進行方向を折り曲げる。 - 特許庁

The light flux which reaches the half mirror 24 is convergent light or divergent light and the light flux reflected by the half mirror 24 is guided onto the photoreceptor 40 while the light flux transmitted through the half mirror 24 is guided to the sensor 25.例文帳に追加

ハーフミラー24に至る光束が収束光又は発散光であり、ハーフミラー24で反射された光束が感光体40上に導かれ、かつ、ハーフミラー24を透過した光束がセンサ25に導かれる。 - 特許庁

A beam of light emitted from a light source device 25 is separated to two beams of light on a half reflection surface 19b.例文帳に追加

光源装置25から出射された光は、半反射面19bで2つの光に分離される。 - 特許庁

The half mirror is disposed on the light path of the light emitted from the distal end of the light feeding fiber.例文帳に追加

光供給ファイバの先端から出射される光の光路上にハーフミラーを配置する。 - 特許庁

A light beam LB1 emitted from a light-source device 2200 is divided into a light beam LBa and a light beam LBd with a half mirror HM, and a light beam LB2 is divided into a light beam LBb and a light beam LBc with the half mirror HM.例文帳に追加

光源装置2200から射出された光束LB1は、ハーフミラーHMで光束LBaと光束LBdとに分割され、光束LB2は、ハーフミラーHMで光束LBbと光束LBcとに分割される。 - 特許庁

Therefore, it is possible to rotate the polarization direction of light incident upon the surface of the half mirror 5 on a transmission side and to emit the light from the half mirror.例文帳に追加

そのため、ハーフミラー5の透過側の面に入射した光の偏光方向を回転させて出射することができる。 - 特許庁

The reproducing visual field of a photodetector is divided to the end half part A not including the light quantity changing part and the front half part B including the light quantity changing part.例文帳に追加

フォト・デテクタの再生視野を、光量変化部分を含まない後半部分Aと、光量変化部分を含む前半部分Bとに分割する。 - 特許庁

Reflected light from the liquid crystal panel (13) passes through a half-pupil, corresponding to remaining about a half of the diaphragm diameter as projection light.例文帳に追加

液晶パネル(13)からの反射光は投影光として絞り径の残り約半分に相当する半瞳を通る。 - 特許庁

The light-emitting device has a color filter in addition to a resonator structure having a light-emitting element, a reflecting layer, and a half-transparent half-reflecting layer.例文帳に追加

発光装置は、発光素子と反射層と半透明半反射層を有する共振器構造に加えて、カラーフィルタを備える。 - 特許庁

light radioactive isotope of iodine with a half-life of 60 days 例文帳に追加

60日間の半減期がある沃素の軽い放射性同位元素 - 日本語WordNet

A half-wavelength plate or a Faraday rotating element is used for holding the polarized light.例文帳に追加

偏光保持のために、半波長板か、ファラデー回転素子を用いる。 - 特許庁

A half mirror 12 divides a signal light beam 10 into two.例文帳に追加

ハーフミラー12は信号光ビーム10を2分割する。 - 特許庁

And, the half-wave rectified voltage is applied to the light source 2.例文帳に追加

そして、その半波整流された電圧が光源2に印加される。 - 特許庁

Electric discharge begins and emits light on the starting voltage of about the half of the luminescence bulb 18.例文帳に追加

発光管18の約半分の始動電圧で放電が開始し、発光する。 - 特許庁

SPONTANEOUS LIGHT EMISSION DISPLAY DEVICE, LUMINANCE HALF-LIFE CONTROLLER, AND PROGRAM例文帳に追加

自発光表示装置、輝度半減寿命制御装置及びプログラム - 特許庁

Light whose half value width with respect to the peak luminance is at least 5 nm is radiated.例文帳に追加

ピーク輝度に対する半値幅が5nm以上である光を照射する。 - 特許庁

To obtain a light emission spectrum with a full width at half maximum by an LED.例文帳に追加

LEDによって半値全幅の広い発光スペクトルを得る。 - 特許庁

Since a half mirror is not used, the light usage efficiency is increased.例文帳に追加

ハーフミラーを使用しないので、光利用効率が高くなる。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING STAMPER OF LIGHT TRANSMISSION PLATE BY HALF TONE TECHNIQUE例文帳に追加

ハーフトーン技術で導光板のスタンパーを製作する方法 - 特許庁

The half reflection part 11a reflects almost half of incident light, and transmits almost half of the incident light, and the total reflection part 11b reflects almost all the incident light.例文帳に追加

半反射部11aは、入射光の略半分を反射するとともに、入射光の略半分を透過し、全反射部11bは、入射光の略全部を反射する。 - 特許庁

Then a half-tone LUT value corresponding to the half-tone light intensity is found and the LUT value is so set that when a half-tone value of the image data is inputted, the half-tone LUT value is outputted.例文帳に追加

そして、この中間階調の光強度に対応する中間階調のLUT値を求め、画像データの中間階調値が入力された際に、この中間階調のLUT値が出力されるようにLUT値を設定する。 - 特許庁

The laser light passed through the half wavelength plate is received by the polarizer and a direct light, i.e. a first polarized light, is separated from a branch light, i.e. a second polarized light.例文帳に追加

1/2波長板を透過したレーザ光を偏光子で受けて、直進光である第1偏光と分岐光である第2偏光とに分離する。 - 特許庁

The half mirror 250 reflects the image light and guides the image light to the pupil of a user.例文帳に追加

ハーブミラー250は、画像光を反射させ、画像光をユーザの瞳孔に導く。 - 特許庁

The light horizontally emitted from a light source 50 is allowed to be incident on a half mirror 52 through a floodlight projection lens 51.例文帳に追加

光源50から水平に出た光を投光レンズ51を通してハーフミラー52に入射させる。 - 特許庁

A half mirror 45 makes illumination light from a light source 11 branch off into two lights.例文帳に追加

ハーフミラー45は、光源11からの照明光を2つの光に分岐する。 - 特許庁

The hologram 111 divides the upper half part of the reproduced light rays Ln and guides the divided light rays to the phtodetector 112b.例文帳に追加

ホログラム素子111は、再生光Lnの上半分を分光して光検出器112bに導く。 - 特許庁

Then, between the light transmissive display layer 60 and the light emitting body 80, a half mirror layer 70 is provided.例文帳に追加

そして、光透過性表示層60と発光体80との間に、ハーフミラー層70を備える。 - 特許庁

Light reflected on the half mirror film 3 is directed toward a first PD (photodiode) 5 as light B2.例文帳に追加

ハーフミラー膜3において反射した光は,光B2として第1のPD5へ向かう。 - 特許庁

The half mirror reflects 10% of the total light quantity, and transmits the remaining light quantity.例文帳に追加

ハーフミラーは全光量の10%を反射し、残りの光量の光を透過する。 - 特許庁

The re-outgoing light is made incident to the refraction type polarizing film again, and about a half of the light is transmitted.例文帳に追加

再出射した光は反射型偏光フィルムに再入射し、その半分近くが透過する。 - 特許庁

The light shielding region of the mask pattern is a half-shielding part which partially transmits the exposure light.例文帳に追加

マスクパターンの遮光領域は、露光光を部分的に透過させる半遮光部である。 - 特許庁

A part of the light from the laser light source 4 is reflected by a half mirror 10 and a mirror 11 as reference light 13 and interferes with the detection light 14 on a half mirror 12 and reaches the light receiving element 5.例文帳に追加

レーザ光源4からの光線の一部は参照光13としてハーフミラー10とミラー11を介し、ハーフミラー12で検出光14と干渉して受光素子5に到達する。 - 特許庁

The backlight unit is a parallel-light light source device that emits collimated light of which the half-luminance angle is 3 to 35° toward the liquid crystal cell and the ratio Fw(BL)/Fw(FD) of the half-diffusion angle Fw(FD) of the light diffusion element to the half-luminance angle Fw(BL) of the collimated light is 0.5 or less.例文帳に追加

バックライトユニットは、液晶セルに向かって輝度半値角が3°〜35°であるコリメート光を出射する平行光光源装置であり、光拡散素子の光拡散半値角Fw(FD)とコリメート光の輝度半値角Fw(BL)との比Fw(BL)/Fw(FD)は、0.5以下である。 - 特許庁

例文

A part of the penetrating light 302 which entered into the half mirror 250 penetrates through the half mirror 250, and the residue circulates in the light guide part 150 and enters into the half mirror 250 again.例文帳に追加

ハーフミラー250に入射した透過光302の一部はハーフミラー250を透過し、残りは導光部150内を循環して再びハーフミラー250に入射する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS