1016万例文収録!

「intercommunication network」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > intercommunication networkに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

intercommunication networkの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

When it is determined that the monitored person has the intercommunication intention, an intercommunication starting message is sent to a central monitoring terminal via a network 300.例文帳に追加

被監視者に相互通信意思ありと判定されたとき、相互通信開始メッセージがネットワーク300を経由して、中央監視端末に送られる。 - 特許庁

INTERCOMMUNICATION METHOD BETWEEN TELEPHONE CONFERENCE NETWORK AND DATA COMMUNICATION NETWORK, AND VOICE PROCESSOR例文帳に追加

電話会議ネットワークとデータ通信ネットワークとの相互通信方法及び音声処理機 - 特許庁

The cellphone and the server are connected for intercommunication via a communication network.例文帳に追加

携帯電話機とサーバとは通信回線網を介して相互通信可能に接続されている。 - 特許庁

A home network system comprises a base station 1 for intercommunication using the Bluetooth and a plurality of echo net apparatus 2.例文帳に追加

ホームネットワークシステムは、Bluetoothを用いて相互に通信を行う基地局1と、複数のエコーネット機器2とを備えている。 - 特許庁

例文

To realize intercommunication between IP domains in a network based on a media gateway control protocol.例文帳に追加

メディアゲートウェイ制御プロトコルに基づいてネットワーク中のIPドメイン間の相互接続を実現する。 - 特許庁


例文

To realize a heterogeneous network gateway system that does not require a function for intercommunication at a client side, and can perform the interconnection by the protocol of the same network.例文帳に追加

クライアント側に相互通信のための機能が不要で同一ネットワークのプロトコルで相互接続が可能な異種ネットワークゲートウェイシステムを実現する。 - 特許庁

A database management system includes: a user terminal 10 that is capable of connecting to a first network; a relay server 20 that relays intercommunication using the first network and a second network that is different from the first network; and a database server 30 that is capable of connecting to the second network and holds and manages a database on the basis of master data.例文帳に追加

データベース管理システムは、第1のネットワークに接続可能なユーザ端末10と、第1のネットワークと、第1のネットワークとは異なる第2のネットワークとを利用した相互通信を中継する中継サーバ20と、第2のネットワークに接続可能であり、且つ保持しているデータベースをマスタデータに基づいて管理するデータベースサーバ30とを備える。 - 特許庁

To provide an intercommunication system by which wiring is saved and functions can easily be expanded by transmitting information such as video information, voice information by a plurality of channels through the same signal line of a local network.例文帳に追加

映像情報や音声情報等の情報をローカルネットワークの同一の信号線によって同時に複数チャネルで伝送することが可能で、省配線が図れ、また機能拡張も容易な構内通信システムを提供することにある。 - 特許庁

Therefore, in the NGN, the MG between the intercommunicated IP domains can obtain the IP domain information that the required media flow which it will create belongs to, thereby it ensures to realize the intercommunication between the intercommunicated IP domains, and provides great facilities for respective network managements.例文帳に追加

それ故NGNでは、相互通信されたIPドメイン間のMGはそれが生成する必要なメディアフローが属しているIPドメイン情報を獲得することができ、それによって相互通信されるIPドメイン間の相互通信の実現を確実にし、各ネットワーク管理用の大きな便宜性を提供する。 - 特許庁

例文

The access is connected to a network 88-1 belonging to a site constructed by a VC 16 through an agent site constructed by the agent 12n or through a gateway 88n-S from a network 88n in the agent site operated by the agent 12n, so that the customer 28n belonging to the agent 12n can give and receive information via intercommunication.例文帳に追加

この場合、エージェント12nが構築したエージェント・サイトを通過して、すなわちエージェント12nが運営するエージェント・サイトのネットワーク88nを、ゲートウェイ88n−Sを通過して、VC16が構築するサイトに属するネットワーク88−1に接続され、エージェント12nに属する顧客28nとの間で相互通信により情報授受が可能である。 - 特許庁

例文

This is the design system of the lighting system having a light emitting diode, a fluorescent material excited by light from the light emitting diode, and a cover part to transmit the illumination light containing the fluorescent light emitted from the fluorescent material, and has a server 1 and a client terminal 2 which is connected capable of intercommunication with server via a network 3.例文帳に追加

発光ダイオードと、該発光ダイオードからの光で励起される蛍光体材料と、該蛍光体材料から発せられる蛍光を含む照明光を透過するカバー部とを有する照明装置の設計システムであって、サーバ1と、サーバ1とネットワーク3を介して相互通信可能に接続されるクライアント端末2とを有する。 - 特許庁

This distance/location confirmation system is provided with an individual communication terminal units 1 for transmitting/receiving various notification information in a predetermined area by using a radio communication network P, and configured to recognize and authorize the distances/locations of predetermined owners from the sensitivity values of intercommunication between the communication terminal units 1 of the owners, and to notify that the distance between them exceeds a specific value.例文帳に追加

無線通信ネットワークPを利用して相互が所定のエリア内で送受信可能とした個別に所持される通信端末器1を備え、予め決められた所持者同士の通信端末器1間の相互通信の感度値から所持者同士の距離位置を認識・認定し、その所持者同士が特定距離から離れたことを相互に通知するものとしてある。 - 特許庁

例文

In the delivery system where, within an overlay network including a plurality of information processing apparatuses which can perform networked intercommunication, content data is distributedly saved in the plurality of information processing apparatuses, a first information processing apparatus stores and manages in a storage means marker management information including marker information attached on user instructions and position information indicating the output position of the marker information, or location information.例文帳に追加

ネットワークを介して互いに通信可能な複数の情報処理装置から構成されるオーバーレイネットワーク内で、前記複数の情報処理装置にコンテンツデータが分散保存された配信システムにおいて、第一の情報処理装置は、ユーザの指示によって付与された目印情報と前記目印情報の出力位置を示す位置情報を含む目印管理情報又は前記所在情報を記憶手段に記憶して管理する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS