1016万例文収録!

「international units」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > international unitsの意味・解説 > international unitsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

international unitsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

Measurement Units pertaining to the International System of Units 例文帳に追加

国際単位系に係る計量単位 - 日本法令外国語訳データベースシステム

in the International System of Units, a prefix indicating one-quintillion例文帳に追加

「100京分の1」の意を表す国際単位系接頭語 - EDR日英対訳辞書

For other physical values not covered by such SI system of units, the units recognised in international practice shall be used.例文帳に追加

SI単位系の対象となっていない他の物理量は,国際的慣行で認められた単位を使用する。 - 特許庁

(SI is the International System of Units, which defines these letters) 例文帳に追加

(SIとは国際単位系のことで、これらのサイズ文字を定義している) - JM

例文

Any data not meeting this requirement must also be expressed in the units recognized in international practice.例文帳に追加

数式については,一般的に使用される記号を用いる。 - 特許庁


例文

the other physical values shall be expressed in the units recognized in international practice; 例文帳に追加

他の物理量については,国際慣行において承認された単位で表す。 - 特許庁

For the other physical values the units recognized in international practice shall be used. 例文帳に追加

他の物理的な値に対しては,国際的慣行で認められている単位を用いるものとする。 - 特許庁

Any data not meeting this requirement must also be expressed in the units recognized in international practice.例文帳に追加

化学式については,一般的に使用される記号,原子量及び分子式を用いる。 - 特許庁

if possible, the sub-class or group units of the International Patent Classification to which the search is to be confined.例文帳に追加

可能であれば,当該調査を限定するための国際特許分類のサブクラス又はグループ単位 - 特許庁

例文

The weight and measurement units must be expressed in the international system of units, its multiples and sub-multiples. 例文帳に追加

重量その他の計測単位は,国際的単位,並びにその倍数及び約数で表現しなければならない。 - 特許庁

例文

Physical values shall be expressed in the units recognized in international practice, wherever appropriate in terms of the metric system using system international (SI) units.例文帳に追加

物理量は,国際慣行で認知された単位で表す。適切な場合はいつでも,国際単位系(SI)を使用したメートル法で表し,この要件を適用することができないデータは,国際慣行で認知された単位でも表さなければならない。 - 特許庁

The terminology shall be consistent throughout the application; for technical notions Hungarian terms, failing which, the terms of international practice shall be observed; units of measures shall be expressed in terms of units specified by special legislation, failing which, in units accepted in international practice 例文帳に追加

用語は,出願を通じて一貫性がなければならない。技術的概念については,ハンガリーの用語,これがない場合は国際慣行上の用語を用いる。寸法の単位は,特別の法令により定められた単位で,これがない場合は国際慣行で受け入れられている単位で表示する。 - 特許庁

All countries that once used the Shakkanho have changed their unit systems to the International Unit System, with the result that not a single country officially uses units of Shakkanho at present. 例文帳に追加

現在は、尺貫法を使用していた国はすべて国際単位系に移行しており、尺貫法を公式の単位としている国は存在しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We urge supervisory authorities and financial intelligence units to continue to develop and use international information sharing arrangements. 例文帳に追加

我々は、国際的な情報交換の取極めを引続き進展させ活用することを監督当局及び FIU(金融情報部門)に奨励。 - 財務省

(4) For heat, energy, light, sound, and magnetism, as well as for mathematical formulae and electrical units, the rules of international practice shall be observed.例文帳に追加

(4) 熱,エネルギー,光,音,磁気,数学式及び電気単位については,国際慣行の規則が遵守されなければならない。 - 特許庁

Data which do not meet that condition shall be supplemented with an indication in units recognised in international practice. 例文帳に追加

この条件に合致していないデータは,国際慣行上,一般的に認められている単位表示により補足しなければならない。 - 特許庁

To solve the following problem associated with conventional switching power supplies for electrical units for automobiles: it is not easy to meet a requirement stipulated in the international standard CISPR25 of "noise shall be within a value limit".例文帳に追加

自動車用電装品スイッチング電源は国際規格CISPR25に規定のノイズ限度値内でなければならない。 - 特許庁

Physical values shall be expressed in units which are recognised in international practice, preferably according to the metric system using SI units. 例文帳に追加

物理的数値は,国際慣行上,一般的に認められている単位で記載するものとし,好ましくは国際単位系(SI)の単位を使用するメートル法に従う。 - 特許庁

(xxviii) Rocket propulsion units (excluding those using toy fireworks prescribed in Article 1-5, item (i) of the Ordinance for Enforcement of the Explosives Control Act (Ordinance of the Ministry of International Trade and Industry No. 88 of 1950) or components thereof 例文帳に追加

二十八 ロケット推進装置(火薬類取締法施行規則(昭和二十五年通商産業省令第八十八号)第一条の五第一号に規定されているがん具用煙火を用いたものを除く。)又はその部分品 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Japan now uses the units of the International Unit System, but it generally uses the shaku as a basic scale for designing Japanese-style houses, regarding the shaku as a scale appropriate to Japanese living environment. 例文帳に追加

日本では国際単位系の単位を使用しているが、日本の住環境に適した尺度として、日本家屋の設計基準としては、尺を基準として使われることが一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4. Symbols, units, names and basic physical constants approved by the International Union for Pure and Applied Physics (IUPAP)? the SUNAMCO Committee-- published in the Union Document No. 25 shall be adopted.例文帳に追加

(4) 国際純粋応用物理学連合(IUPAP)SUNAMCO 委員会により承認され,連合文書第25 号で公表された記号,単位,名称及び基礎物理学定数を採用する。 - 特許庁

(23) For the other physical values, the units recognised in international practice shall be used, for mathematical formulae the symbols in general use, and for chemical formulae the symbols, atomic weights and molecular formulae in general use shall be employed.例文帳に追加

(23) 他の物理的数値については,国際慣行により認められている単位を用い,数式に関しては一般的に使用されている記号を,化学式に関しては一般的に使用されている記号,原子量及び分子式をそれぞれ用いる。 - 特許庁

For the other physical values, the units recognized in international practice shall be used, for mathematical formulae symbols in general use, and for chemical formulae the symbols, atomic masses and molecular formulae in general use shall be employed. 例文帳に追加

その他の物理量の単位については,国際慣行に従う。また,数式については,一般的に使用されている記号を用い,化学式については,一般的に使用されている記号,原子量及び分子式を用いる。 - 特許庁

There is provide the use of erythropoietin for manufacturing the pharmaceutical composition for wound healing comprising a subpolycythemic erythropoietin dose corresponding to a weekly dose of 1-90 international units (IU) EPO/kg body weight.例文帳に追加

1〜90国際単位(IU)のEPO/体重kgの週量に相当する赤血球増加量以下のEPO量を含む創傷治癒用の医薬組成物の製造のためのエリスロポエチンの使用。 - 特許庁

PTB is responsible for units, traceability of measurements (DKD), approvals in the field of legal metrology, national unity in the field of legal metrology, improvement of international unity in metrology (and many other services) 例文帳に追加

PTBは,単位,計量トレーサビリティ(DKD),法定計量分野における承認,法定計量分野での国内統一,計量の国際統一の向上(及びその他多くのサービス)に対して責任をもつ - 経済産業省

Article 3 The measurement units of the quantities of the state of physical phenomena listed in the left column of appended table 1 among the quantities of the state of the physical phenomena listed in paragraph 1, item 1 of the preceding Article shall be those listed in the right column of the same table and the definition of each of those units shall be prescribed by Cabinet Order in accordance with resolutions of the General Conference on Weights and Measures and other international decisions and practices with regard to measurement units. 例文帳に追加

第三条 前条第一項第一号に掲げる物象の状態の量のうち別表第一の上欄に掲げるものの計量単位は、同表の下欄に掲げるとおりとし、その定義は、国際度量衡総会の決議その他の計量単位に関する国際的な決定及び慣行に従い、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A solid composition includes disaccharide comprising lactose, sucrose, maltose, trehalose or a mixture of those two or more kinds of substances, and a glycoprotein hormone or a variant thereof, wherein the content of the glycoprotein hormones or its variant is not lower than 10 μg/mg of the composition or not lower than 100 international units/mg of the composition.例文帳に追加

ラクトース、スクロース、マルトース、トレハロース又はこれらの2種又は2種以上の混合物からなる二糖と、含有量が10μg/mg組成物以上或いは100国際単位/mg組成物以上である糖タンパク質ホルモン又はその変異体を含有する固形組成物。 - 特許庁

The company, in a bid to expand its competitive business further, tries to build an international business network, which is aimed at manufacturing products with same technological levels across its all manufacturing units, procuring the same quality of parts and materials and making necessary amount of products in an appropriate timing while responding to needs of local markets.例文帳に追加

こうした中で、A社では、自社が強みを持つ事業を更に拡大していくために、各製造拠点で同じ技術レベルの製品を生産できる体制や同レベルの部品・原材料を調達できる環境を整備し、現地市場の顧客のニーズに即した製品を必要なタイミングで必要な量だけ生産する国際事業ネットワークの構築を目指している。 - 経済産業省

例文

11. Units of weights and measures shall be expressed according to the metric system. If a different system is used, they shall also be expressed according to the metric system. Temperatures shall be expressed in degrees Celsius; if a different system is used, they shall also be expressed in degrees Celsius. For other physical values, the units of international practice shall be used; for mathematical formulae, the symbols in general use; and for chemical formulae, the symbols, atomic weights and molecular formulae in general use. In general, only technical terms, signs and symbols generally accepted in the field in question should be used.例文帳に追加

(11) 重量や計測の単位はメートル制で表す。別の計測単位が使われている場合は,それに加えてメートル制も表示する。温度は摂氏で表す。別の計測単位が使われている場合は,それに加えて摂氏も表示する。その他の物理単位については,国際標準単位を用いる。数式については,一般に使われている記号を用いる。また,化学式については,記号,原子量及び分子式も一般に使われている記号を用いる。一般的には,その技術分野で良く使われている技術用語,記号及び略号を用いる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS