1016万例文収録!

「isolation」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > isolationの意味・解説 > isolationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

isolationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7433



例文

WIND SHAKE FIXING APPARATUS FOR BASE ISOLATION SYSTEM例文帳に追加

免震システム用の風揺れ固定装置 - 特許庁

ELEMENT ISOLATION AND METHOD OF FORMING WELL例文帳に追加

素子分離およびウェルの形成方法 - 特許庁

BASE ISOLATION RUBBER SUPPORT, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

免震ゴム支承及びその製造方法 - 特許庁

DEVIATION PREVENTING DEVICE OF SLIDING TYPE PILE HEAD BASE ISOLATION DEVICE例文帳に追加

滑り方式杭頭免震装置の逸脱防止装置 - 特許庁

例文

To suppress current leak in an element isolation region.例文帳に追加

素子分離領域での電流リークを低減する。 - 特許庁


例文

FOUNDATION FORMING METHOD, FOUNDATION STRUCTURE, BASE ISOLATION STRUCTURE例文帳に追加

基礎形成工法、基礎構造、及び免震構造物 - 特許庁

To provide a crane having an excellent base isolation structure.例文帳に追加

優れた免震構造を有するクレーンを提供する。 - 特許庁

Isolation structures are formed among the plurality of the sensor elements.例文帳に追加

分離構造が、複数のセンサ素子間に形成される。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR THERMAL ISOLATION OF SILICON STRUCTURE例文帳に追加

シリコン構造熱分離のためのシステム及び方法 - 特許庁

例文

SYSTEM TO SUPPLY WATER TO ISOLATION ROOM TOILET例文帳に追加

隔離室のトイレ用水供給システム - 特許庁

例文

DOUBLE FOUNDATION BASE ISOLATION STRUCTURE OF SMALL-SCALE BUILDING例文帳に追加

小規模建築物の二重基礎免震構造 - 特許庁

The LOCOS isolation is then created.例文帳に追加

次にLOCOSアイソレーションを生じさせる。 - 特許庁

IMPROVED GROUND AND BASE ISOLATION GROUND FORMING METHOD例文帳に追加

改良地盤及び免震地盤形成方法 - 特許庁

SWING ANCHOR BOLT INSTALLING METHOD AND BASE ISOLATION METHOD例文帳に追加

スイング式アンカーボルトの設置方法及び免震方法 - 特許庁

PROCESS FOR FORMING TRENCH ISOLATION REGION例文帳に追加

トレンチ素子分離領域の形成方法 - 特許庁

ISOLATION JUDGMENT SYSTEM, MANAGEMENT METHOD THEREFOR AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

孤立判定システムとその管理方法及び記録媒体 - 特許庁

SOUND ISOLATION STRUCTURE OF UNIT SWING TYPE INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加

ユニットスイング式内燃機関の防音構造 - 特許庁

BASE ISOLATION STRUCTURE OF BUILDING AND ITS CONSTRUCTION METHOD例文帳に追加

建造物の免震構造およびその施工方法 - 特許庁

FITTING METHOD OF BASE ISOLATION DEVICE TO FOUNDATION例文帳に追加

免震装置の基礎への取付け工法 - 特許庁

Both elements are isolated by an element isolation insulating film 5.例文帳に追加

両素子は、素子分離絶縁膜5で分離されている。 - 特許庁

ISOLATION TRANSFORMER, COMMUNICATION DEVICE, AND COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

絶縁トランス、通信装置、及び通信システム - 特許庁

VULCANIZATION AND CLAMPING APPARATUS FOR MANUFACTURING BASE ISOLATION RUBBER例文帳に追加

免震ゴム製造用の加硫型締め装置 - 特許庁

BASE ISOLATION FOUNDATION DEVICE OF WOODEN OR STEEL-FRAME BUILDING例文帳に追加

木造または鉄骨造建築物の免震基礎装置 - 特許庁

MAGNETIC BEAD AND ISOLATION METHOD OF SPECIMEN USING THE SAME例文帳に追加

磁気ビーズ及びこれを用いた検体の分離方法 - 特許庁

TRIGGER DEVICE OF BASE ISOLATION DEVICE FOR CONTAINER CRANE例文帳に追加

コンテナクレーン用免震装置のトリガ装置 - 特許庁

PROTECTIVE IMPLEMENT OF VIBRATION ISOLATION BODY FOR HOISTING MACHINE AND ITS USING METHOD例文帳に追加

巻上機用防振体の保護機具及びその使用方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR SUBSTRATE HAVING SHALLOW TRENCH ISOLATION STRUCTURE例文帳に追加

シャロウ・トレンチ分離構造の半導体装置 - 特許庁

DAMPER AND BASE ISOLATION DEVICE USING IT例文帳に追加

ダンパーおよびそれを用いた免震装置 - 特許庁

VIBRATION CONTROL AND SOUND ISOLATION DEVICE FOR SUPPORTING FLOOR STRUCTURE例文帳に追加

床構造体支持用の制振・遮音装置 - 特許庁

METHOD OF FORMING ELEMENT-ISOLATION FILM OF SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加

半導体素子の素子分離膜形成方法 - 特許庁

GROUND BASE ISOLATION STRUCTURE USING PHASE DIFFERENCE例文帳に追加

位相差を利用する地盤免震構造 - 特許庁

BASE-ISOLATION FOUNDATION STRUCTURE USING STEEL PIPE PILE例文帳に追加

鋼管杭を用いた免震基礎構造 - 特許庁

The base isolation device 10 contains a case 12.例文帳に追加

免震装置10は、ケース12を含む。 - 特許庁

ISOLATION OF MEMORY CELL IN INTERSECTION POINT ARRAY例文帳に追加

交点アレイ内のメモリセルの分離 - 特許庁

BASE ISOLATION COUPLER SUPPORT DEVICE OF FACILITY PIPING例文帳に追加

設備配管の免震継手支持装置 - 特許庁

Isolation 104A in a printer driver 100A selects whether the printing process is to be separated from a spooler process according to input of user's operation through UI 101A, performs processing concerned with the setting of Isolation in an OS 500 and stores Isolation setting information concerned with the setting of the Isolation in a driver setting storage part 103A and a setting storage part 400.例文帳に追加

プリンタドライバ100AのIsolation104Aは、UI101Aを介してユーザの操作入力に応じて、印刷プロセスをスプーラプロセスから分離するか否かを選択して、OS500のIsolationの設定に関する処理を行い、Isolationの設定に関するIsolation設定情報をドライバ設定保存部103A及び設定保存部400に記憶させる。 - 特許庁

The isolation film 77 includes a first isolation film 78 comprising a resin material, and a second isolation film 79 arranged closer to the piezoelectric layer 70-74 than the first isolation film 78 and comprising a material which is less susceptible to infiltration of ink than the first isolation film 78.例文帳に追加

さらに、隔離膜77は、樹脂材料からなる第1隔離膜78と、この第1隔離膜78よりも圧電層70〜74側に配置されるとともに、前記第1隔離膜78よりもインクを通しにくい材料で形成された第2隔離膜79とを含んでいる。 - 特許庁

The element isolation region 102 includes: a first element isolation film 102A; and a second element isolation film 102B formed on the gate insulating film 111 side than the first element isolation film 102A with the first element less apt to diffuse comparing to the first element isolation film 102A.例文帳に追加

素子分離領域102は、第1の素子分離膜102Aと、第1の素子分離膜102Aよりもゲート絶縁膜111側に形成され且つ第1の素子分離膜102Aと比べて第1の元素が拡散しにくい第2の素子分離膜102Bとを有している。 - 特許庁

(3) If the necessity for isolation has ceased to exist, then the warden of the penal institution shall immediately suspend the isolation even during the period set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 刑事施設の長は、前項の期間中であっても、隔離の必要がなくなったときは、直ちにその隔離を中止しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) If the necessity for isolation has ceased to exist, then the warden of the penal institution shall immediately suspend the isolation even during the period set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

6 刑事施設の長は、前項の期間中であっても、隔離の必要がなくなったときは、直ちにその隔離を中止しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The element isolation section 22 includes an element isolation insulating film 22 buried in a first trench 6 formed in a first surface of a semiconductor substrate 2.例文帳に追加

素子分離部22は、半導体基板2の第1表面内に形成された第1トレンチ6内に埋め込まれた素子分離絶縁膜22を含む。 - 特許庁

KEY ISOLATION TYPE ENCRYPTION METHOD AND KEY ISOLATION TYPE ENCRYPTION SYSTEM USING SECRET INFORMATION INTRINSIC TO USER, AND EXTERNAL AUXILIARY APPARATUS例文帳に追加

ユーザに固有の秘密情報を用いた鍵隔離型暗号化方法、鍵隔離型暗号システム及び外部補助装置 - 特許庁

A semiconductor apparatus has the device isolation region 1, and the selective epitaxial layers 2 formed on both sides of the device isolation region 1.例文帳に追加

半導体装置は、素子分離領域1と、この素子分離領域1の両側に形成された選択エピタキシャル層2とを備えている。 - 特許庁

The semiconductor device includes a first element isolation region 19 and a second element isolation region 29 which are both provided in a semiconductor layer 10.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、半導体層10に形成された第1素子分離領域19および第2素子分離領域29を含む。 - 特許庁

To easily and simply implement connection and isolation among semiconductor devices, and also connection and isolation between a semiconductor device and a circuit board, etc.例文帳に追加

半導体装置同士の接続や分離、また半導体装置と回路基板等との接続や分離を容易にかつ簡易的に実施することを可能にする。 - 特許庁

METHOD FOR FORMING ELEMENT ISOLATION STRUCTURE OF SEMICONDUCTOR DEVICE, ELEMENT ISOLATION STRUCTURE OF SEMICONDUCTOR DEVICE, AND SEMICONDUCTOR MEMORY例文帳に追加

半導体装置の素子分離構造の形成方法、半導体装置の素子分離構造及び半導体記憶装置 - 特許庁

The present invention relates to selective isolation and a switching device with selective isolation for multimedia terminals.例文帳に追加

本発明は、選択的アイソレーションと、マルチメディア端子のための選択的アイソレーションを備えたスイッチング装置とに関する。 - 特許庁

Isolation regions 303b and 303a are provided between the well contact and the diffusion layer and channel stop layers 307b and 307a are provided beneath the isolation regions 303b and 303a.例文帳に追加

ウエルコンタクトと拡散層間に素子分離領域303b,303aを設け、素子分離領域303b,303aの下にチャネルストップ層307b,307aを設ける。 - 特許庁

Further, an isolation valve 21 with larger power consumption than a prior art can be also used, and the degree of freedoms of designing the isolation valve 21 also becomes high.例文帳に追加

さらに、従来より消費電力が大きな遮断弁21も用いることができ、遮断弁21の設計の自由度も高くなる。 - 特許庁

例文

METHOD OF FORMING FILLED ISOLATION REGION OF SEMICONDUCTOR SUBSTRATE, AND SEMICONDUCTOR DEVICE HAVING THE FILLED ISOLATION REGION例文帳に追加

半導体基板の埋設分離領域を形成する方法及び埋設分離領域をもつ半導体デバイス - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS