1016万例文収録!

「party spirit」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > party spiritの意味・解説 > party spiritに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

party spiritの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

party feelingpartizan spirit―partizanship 例文帳に追加

党派心 - 斎藤和英大辞典

the spirit of the party 例文帳に追加

その政党がもっている気風 - EDR日英対訳辞書

Party spirit vanishes in presence of national danger. 例文帳に追加

兄弟牆{かき}に鬩{せめ}げども外辱めを受けず - 斎藤和英大辞典

Party spirit vanishes in presence of national danger. 例文帳に追加

兄弟の牆に鬩げども外侮りを受けず - 斎藤和英大辞典

例文

Party spirit vanishes in presence of national danger. 例文帳に追加

兄弟牆{かき}に鬩{せめ}げども外侮りを受けず - 斎藤和英大辞典


例文

Our party is a group of people who believe that market fundamentalism is excessive in light of Japan’s history and cultural environment. Basically, the founding spirit of the Peoples New Party is to oppose excessive deregulation, and excessive market fundamentalism, as well as the reduction of tax grants to local governments, cuts in public works and the creation of a separate medical care system for elderly people that are intended to realize an excessively small government and budget. That is not only the founding spirit of the Peoples New Party but also the fundamental spirit of the three-party agreement reached at that time. 例文帳に追加

これに対して我々は、市場原理主義というのは、やはり日本の歴史、風土を考えて、それは行き過ぎだと基本的に考えた人たちの集まりですし、過度の規制緩和、過度の市場原理主義、あるいは過度の小さい政府、小さい予算を組むということで、地方交付税、公共事業をどんどん切り裂いたり、高齢者の方々の医療費も後期高齢者医療制度にしたり、「それはちょっとやり過ぎではないか」というのが基本的に国民新党の立党の精神ですから、何もそれは国民新党だけではなくて、当時の3党合意の基本的精神でもございます。 - 金融庁

These two documents succeeded the spirit of the "Declaration of the Social Democratic Party of Japan" of the Social Democratic Party of Japan, which was established by KOTOKU and others in 1901, but was prohibited right away (in Japan in 1901), giving great influences on the subsequent socialistic movements in Japan. 例文帳に追加

この二つの文書は、1901年に幸徳らによって結成されながらも、ただちに禁止された社会民主党(日本1901年)の「社会民主党宣言書」の精神を引き継ぎ、その後の日本における社会主義運動に大きな影響を与えたものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Once the search and seizure proceedings have taken place, any party who has requested such proceedings in bad faith, in a spirit of rivalry, on a mere whim, or as a flagrant mistake shall be liable for damages. 例文帳に追加

捜索及び押収が行われた場合において,悪意により,競争意識により,単なる気まぐれにより又は重大な錯誤により当該手続の請求をした当事者は,損害賠償の責を負うものとする。 - 特許庁

Responsible authoritymeans, in relation to a wine or spirit, the person, firm or other entity that, in the opinion of the Minister, is, by reason of state or commercial interest, sufficiently connected with and knowledgeable of that wine or spirit to be a party to any proceedings in respect of an objection filed under subsection 11.13(1). 例文帳に追加

「責任機関」とは,ぶどう酒又は蒸留酒に関して,大臣の見解において,国家的又は商業的利害を理由として,第11.13条(1)に基づく異論申立に関する何れかの手続の当事者となり得る程に,ぶどう酒又は蒸留酒について十分な関連又は知識を有する個人,企業又はその他の法主体をいう。 - 特許庁

例文

The three-party agreement was the origin. The agreement signed by the new DPJ leader and Mr. Kamei states that the spirit of the three-party agreement reached on September 9, 2009 should be respected, and the Prime Minister said today that it is necessary to revisit the original ideals, so I will work hard with that in mind. 例文帳に追加

その原点が、3党合意であったと思っていますし、今度の民主党の代表と亀井さんの中でも、「2009年9月9日の3党合意の精神を尊重し」と書いてありますから、その辺は今日、総理大臣も、「原点にきちんと返って物を考えねばならない」というようなことも言っておられましたので、そういった意味でしっかりやっていきたいと思っております。 - 金融庁

例文

In the battle over "government cost-cutting" and "budget for navy" with minto, he reached a compromise based on the imperial rescript of "Wachukyodo (work together in the same spirit)" from Emperor Meiji, 3 million yen of daily living expenses, and 10% cut of salary for government officials to pass the budget, and subsequently opposed to movement of Taigaikoha (hard-line group against foreign countries) which were rising among a minto party (the Constitutional Progressive Party) and right-wing groups (including National Association and Great Japan Association) toward the end of negotiation for treaty revision by dissolution of the House of Representatives twice, and successfully removed exterritoriality by conclusion of the Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation. 例文帳に追加

民党との「政費節減」・「海軍予算」を巡る攻防では、明治天皇よりの「和衷協同」詔勅と内廷費300万円と官吏の俸禄1割削減を条件に妥協を成立させて予算案を通過させ、続いて条約改正交渉末期に差し掛かって民党(立憲改進党)や右翼(国民協会、大日本協会など)の間で高まる対外硬派の動きに対しては2度の衆議院解散をもって対抗して、日英通商航海条約締結による治外法権の撤廃に成功する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

We believe that the change of government was achieved because the people agreed with that spirit. Whoever may become the leader of the DPJ, a written agreement was signed between Mr. Watanuki (former leader of the New People’s Party) and Mr. Ozawa (former leader of the DPJ), between Mr. Hatoyama (former leader of the DPJ) and Mr. Kamei (leader of the New People’s Party), and between Mr. Kamei and Mr. Kan (leader of the DPJ), so the written agreement should be honored. 例文帳に追加

やはりそこは国民の方々の共感を得て政権交代をしたと思っていますから、どなた様が民主党の党首であろうとも、やはりまさに(国民新党元代表の)綿貫さんと(民主党元代表の)小沢さん、(民主党前代表の)鳩山さんと(国民新党代表の)亀井さん、亀井さんと(民主党代表の)菅さんと、文書をもってお互いに約束したわけですから、それはきちんと、やはりそういった文書にした約束だから守っていただきたい。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS