1016万例文収録!

「purified cellulose」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > purified celluloseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

purified celluloseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

PROCESS FOR PRODUCTION OF PURIFIED CELLULOSE FIBER例文帳に追加

精製セルロース繊維の製造方法 - 特許庁

As necessary, the cellulose ether is subsequently purified and dried.例文帳に追加

必要に応じて、引き続きセルロースエーテルの精製および乾燥を行う。 - 特許庁

To provide a purified cellulose fiber production process which can produce a regenerated cellulose fiber having the same level of strength as that of rayon using an ionic liquid having high thermal stability without producing any by-product having a high environmental load.例文帳に追加

熱安定性の高いイオン液体を用いて、環境負荷の高い副産物を生じることなく、レーヨンと同様の強度を有する再生セルロース繊維を製造することができる精製セルロース繊維の製造方法の提供。 - 特許庁

In this method, a cellulose fiber obtained from soft cells of the plant is purified and used, so that the cellulose fiber is capable of being subjected to the finely-dividing treatment in the high concentration by using a beating machine, and therefore the finely-divided cellulose fiber suspension of the high concentration is easily produced.例文帳に追加

植物の柔細胞からセルロース繊維を精製して使用することで、叩解機を用いて高濃度で微細化処理することが可能となり、高濃度の微細セルロース繊維懸濁液を容易に製造することができるようになった。 - 特許庁

例文

It is preferable that cellulose-based filament preferably include a cuprammonium rayon, viscose-process rayon, and purified cellulose fiber, air permeability be 100-300 cc/cm^2 × sec, the number of twist of the cellulose-based filament be 200-1,000t/m, and the wefts use spun-dyed yarns made of cellulose-based fiber.例文帳に追加

セルロース系フィラメントがキュプラアンモニウムレーヨン、ビスコース法レーヨン及び精製セルロース繊維であること、通気性が100〜300cc/cm^2・secであること、セルロース系フィラメントの撚数が200〜1,000t/mであること、緯糸がセルロース系繊維の原着糸であることがそれぞれ好ましい。 - 特許庁


例文

The cellulose rayon fiber is at least one kind of fiber selected from a viscose rayon, a cuprammonium rayon, an acetate, a triacetate and a purified cellulose, and preferably has a transformed and modified cross section with concave and convex faces.例文帳に追加

セルロースレーヨン繊維は、ビスコースレーヨン、銅アンモニアレーヨン、アセテート、トリアセテート及び精製セルロースから選ばれる少なくとも一種の繊維であり、繊維の断面が、凹凸面を有する変形異形断面であることが好ましい。 - 特許庁

The film is obtained by producing the raw material liquid of the film by dispersing starch in purified water and heating to gelatinize, adding a cellulose derivative to the gelatinized liquid followed by dispersing, stirring while cooling the product to melt the cellulose derivative, and adding protease to the product.例文帳に追加

当該フィルムの原料液を製造するにあたっては、デンプンを精製水に分散・加熱して糊化させ、当該糊化液にセルロース誘導体を加え分散した後、冷却しつつ撹拌し、セルロース誘導体を溶解させた後、プロテアーゼを加える。 - 特許庁

In the purified cellulose fiber production process, a cellulose raw material is dissolved in a solution comprising an ionic liquid having an anion moiety represented by formula (A1) or (A2) and spun [in formula, R^11, R^12 and R^13 respectively and independently represent an alkyl group, and R^14 represents a hydrogen atom or an alkyl group].例文帳に追加

式(A1)又は(A2)で表されるアニオン部を有するイオン液体を含む液へセルロース原料を溶解、紡糸する精製セルロース繊維の製造方法[R^11、R^12、R^13は、それぞれ独立にアルキル基であり、R^14は水素原子又はアルキル基である]。 - 特許庁

A preparation process of an acylated cellulose nitrate comprises a reaction step wherein a cellulose nitrate is allowed to react with an acylating agent such as acid halide or the like in a reaction solvent in the presence of a catalyst such as a tertiary amine or the like and a purification process wherein the reaction solution obtained in the reaction process is purified with water and a purification solvent.例文帳に追加

アシル化硝酸セルロースの製造方法は、反応溶媒中で第三級アミン等の触媒の存在下に、硝酸セルロースと酸ハロゲン化物等のアシル化剤とを反応させる反応工程と、その反応工程で得られた反応液を水と精製溶媒とにより精製を行う精製工程とよりなる。 - 特許庁

例文

A high performance woven fabric having small air permeability and small dimensional change after washed is obtained by forming a union cloth comprising (A) polynosic or purified cellulose fiber spun yarns and (B) ESF fibers and specifying the relation of the cover rate per hour of (A) to the cover factor of ESF.例文帳に追加

ポリノジック、又は精製セルロース繊維紡績糸(A)とESF繊維(B)との交織品とし、(A)の1吋間当たりの被覆率とESFのカバーファクターの関係を規定することで洗濯後の通気度と寸法変化率が少ない高性能な織物を得る。 - 特許庁

例文

This digestive enzyme-inhibiting health food is obtained by including the dried material of a fruit body of a mushroom, particularly Grifola frondosa and α-amylase inhibitor derived from a wheat and/or lipase inhibitor derived from rice bran as main components and suitably mixing these main component with cellulose, ethanol, Labriwax (R), purified water, and the like.例文帳に追加

きのこ殊にマイタケ子実体乾燥物および小麦由来のαアミラーゼインヒビターおよび/または米胚芽由来のリパーゼインヒビターを主成分とし、セルロース、エタノール、ラプリーワックス、精製水などを適宜混合して得る。 - 特許庁

This cosmetic foam composition contains myristic acid, stearic acid, lauric acid, methyl cellulose, a self emulsifying type glycerol monostearate, a concentrated glycerol, a para-oxybenzoic acid ester, 2-amino-2-methyl-1- propanol, potassium hydroxide, vitamin A oil, natural vitamin E, pyridoxine dipalmitate, ascorbyl dipalmitate and purified water.例文帳に追加

化粧用フォームは、ミリスチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、メチルセルロース、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、濃グリセリン、パラオキシ安息香酸エステル、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、水酸化カリウム、ビタミンA油、天然ビタミンE、ジパルミチン酸ピリドキシン、ジパルミチン酸アスコルビルおよび精製水を含有する。 - 特許庁

例文

This animal feed is prepared by using the mixture of a fibrous material generally contained in pasture grass, such as hemicellulose, cellulose and lignin, and the dietary fibrous material separately prepared and artificially purified as the base, and then adding wheats, beans, meats, fishes, etc., to the base, wherein the animal feed contains the fibrous material in an amount of 10-95%.例文帳に追加

牧草に一般的に含有されているヘミセルロース、セルロース、リグニン等の繊維質と、他の人工的に精製された食物繊維質を混合したものをベースとし、それに麦類、豆類、肉類、魚類等を添加したことを特徴とした繊維質を10%〜95%含有した動物用飼料を作製する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS