1016万例文収録!

「rational point」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rational pointの意味・解説 > rational pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rational pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

a plane that is perpendicular to a line running between the center of the Earth and a given point, called the rational horizon 例文帳に追加

地心とある点とを結んだ線に垂直な平面 - EDR日英対訳辞書

DEVICE FOR DISCRIMINATING ELEMENT ON PARTIAL GROUP OF RATIONAL POINT GROUP ON CURVE, PROGRAM THEREOF, AND RECORDING MEDIUM THEREOF例文帳に追加

曲線上の有理点群の部分群上元判定装置、そのプログラム及びその記録媒体 - 特許庁

SOURCE GENERATION DEVICE OF PARTIAL GROUP OF RATIONAL POINT GROUP ON ELLIPTIC CURVE, PROGRAM FOR THE DEVICE AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

楕円曲線上の有理点群の部分群の元生成装置、そのプログラム及び記録媒体 - 特許庁

To suppress pumping loss to a rational range and provide profitable ness in the point of thermal efficiency, in a Miller cycle engine performing lean combustion.例文帳に追加

希薄燃焼をおこなうミラーサイクルエンジンにおいてポンピングロスを合理的範囲に抑えることができ、熱効率の点で有利な物とする。 - 特許庁

例文

The elliptical scalar multiple of P is performed by a value c (mutually prime with q) obtained by dividing the order s of a rational point group E(GF(p)) by the order q of a partial group requested by a system of the rational point group E(GF(p)) on the elliptic curve and cP is outputted as a random Q on the partial group.例文帳に追加

楕円曲線上の有理点群E(GF(p))のシステムが要求する部分群の位数qでE(GF(p))の位数sを割った値c(qと互いに素)でPを楕円スカラー倍し、cPを部分群上のランダムな元Qとして出力する。 - 特許庁


例文

The one-way function is realized by using a rational mapping from a partial group that is not an eigen space of the Frobenius mapping to a partial group that is an eigen space of the Frobenius mapping among isomorphic mappings between two cyclic groups having the same rational point group order of a non-supersingular elliptic curve defined on a finite field.例文帳に追加

本発明は、有限体上定義された非超特異楕円の有理点群の同じ位数を持つ2つの巡回群の間の同型写像のうち、フロベニウス写像の固有空間でない部分群からフロベニウス写像の固有空間である部分群への有理写像を用いて一方向性を実現する。 - 特許庁

To provide a rational manufacturing method for synthesizing a polyamide the melting point of which is higher than the boiling point under atmospheric pressure of a diamine component being a raw material.例文帳に追加

原料であるジアミン成分の常圧下における沸点に対し、得られるポリアミドの融点が高いポリアミドを合成する、合理的な製造法を提供する。 - 特許庁

It is discriminated as to whether a point P on an elliptic curve defined on a finite field GF (q) is an element in the partial group of a GF (q^m) rational point group on this elliptic curve.例文帳に追加

有限体GF(q)上で定義される楕円曲線上の点Pが、その楕円曲線上のGF(q^m)有理点群の部分群の元であるか否かを判定する。 - 特許庁

To speed up the final exponentiation calculation in pairing calculations using a rational point of an elliptic curve defined on a finite field of a general characteristic.例文帳に追加

一般的な標数の有限体上で定義される楕円曲線の有理点を用いたペアリング計算のうち、最終べき計算の高速化を実現する。 - 特許庁

例文

The operating program for performing scalar multiplication is capable of speeding up scalar multiplication by applying at least t-1 expansion to n of the scalar n multiplication for a rational point Q.例文帳に追加

本発明は、有理点Qのスカラーn倍算のnを少なくともt−1進展開することによりスカラー倍算の演算を高速化したスカラー倍算の演算プログラムである。 - 特許庁

例文

To provide a technique effective for setting a rational visual field of a camera of a single view point in an object detection system for detecting information on an object on an occupant seat by using the camera.例文帳に追加

単一視点のカメラを用いて乗員席上の対象物に関する情報を検出する対象物検出システムにつき、当該カメラの合理的な視野設定を行うのに有効な技術を提供する。 - 特許庁

To provide an image recognition device that can execute image processing with a rational processing load if a traffic road includes a point where an event causing a failure in image processing is liable to occur relatively frequently.例文帳に追加

行路中に画像処理に関して、その処理上障害となる事象が比較的頻繁に発生することがある地点が含まれている場合に、合理的な処理負荷で画像処理を実行することができる画像認識装置を得る。 - 特許庁

To provide an image recognition device that can execute image processing with a rational processing load if a travel road includes a point where an event as an obstacle for the image processing is likely to occur relatively frequently.例文帳に追加

走行路中の画像処理に関して、その処理上障害となる事象が比較的頻繁に発生することがある地点が含まれている場合に、合理的な処理負荷で画像処理を実行することができる画像認識装置を提供する。 - 特許庁

G is a rational point group of an elliptic curve, P is an element of G, p is the order of P, Q=xP with respect the element x of a set {1 to p} of secret keys, and (G, p, P, Q) is a public key.例文帳に追加

楕円曲線の有理点群をG,PをGの元、Gの位数をPとし、秘密鍵x∈{1,…,p}に対してQ=xPとし、(G,p,P,Q)を公開鍵とする。 - 特許庁

This optical superlattice periodically having an empty optical potential minimum point e which is not filled with atoms a is manufactured by superimposing separate optical potential having a ratio of wavenumber vector to be a rational number on optical lattice potential in a Mott insulating state.例文帳に追加

モット絶縁状態にある光格子ポテンシャルに対して、波数ベクトルの比が有理数となる別の光ポテンシャルを重畳することにより、原子aが詰まっていない空の光ポテンシャル極小点eを周期的に有する光超格子を製造する。 - 特許庁

To calculate a high-accuracy RPC (Rational Polynomial Coefficients) model at a high speed by optimizing how to sample a corresponding point on the ground surface used for fitting and the number of the points by attitude information, orbit information and an imaging mode of a satellite, in an RPC calculation device.例文帳に追加

RPC計算装置において、フィッティングに用いる地表面上の対応点の取り方、点数を、衛星の姿勢情報、軌道情報および撮像モードによって最適化することで、高精度のRPCモデルを高速に計算する。 - 特許庁

To determine whether a one-variable actual section polynomial has a zero point in a complex region where the boundary is described by a rational function without determining whether a polynomial with the end points of each sectional boundary as zero points is present in the one-variable actual section polynomial.例文帳に追加

各区分境界の端点を零点とする多項式が一変数実区間多項式に存在するか否かを判定することなく、一変数実区間多項式が、境界が有理関数で記述されているような複素領域において零点を有するか否かを判定する。 - 特許庁

But I cannot consent to argue the point as if society had no means of bringing its weaker members up to its ordinary standard of rational conduct, except waiting till they do something irrational, and then punishing them, legally or morally, for it. 例文帳に追加

しかし、この点を、まるで社会の弱い成員を合理的行為をする普通の水準にまで引き上げるには、彼らがなにか非合理なことをしでかすのを待って、法的か道徳的な処罰を加える以外に手段はないと主張することには、同意しかねます。 - John Stuart Mill『自由について』

例文

To provide a method for forming a fourth block capable of ensuring repetition by maintaining 15° angular difference from a first block or from a third block and being intersected with the other three blocks on the same point by a simple algorism in the case of forming the fourth block in a rational tangent matrix formation method.例文帳に追加

この発明の課題は、有理正接マトリクスの作成方法において、第4版を作成する場合に、簡単なアルゴリズムにより第1版目、または第3版目との角度差を15度に保ち、かつ、他の3版と同一の点で交わることによって繰り返しが保証される第4版目の作成方法を提供することにある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS