1016万例文収録!

「shipboard」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > shipboardの意味・解説 > shipboardに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

shipboardを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

shipboard life 例文帳に追加

船の生活. - 研究社 新英和中辞典

shipboard romances 例文帳に追加

船上での恋 - 日本語WordNet

a shipboard missile system 例文帳に追加

船上ミサイルシステム - 日本語WordNet

any light rope used on shipboard 例文帳に追加

船内で使われる軽いロープ - 日本語WordNet

例文

Tomonoura Kanko Taiami (the show of traditional net fishing on shipboard) 例文帳に追加

鞆の浦観光鯛網 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

the act of plundering (especially the embezzlement of goods on shipboard) 例文帳に追加

(特に船積みの商品を横領する)略奪行為 - 日本語WordNet

a shipboard radar that searches for aircraft 例文帳に追加

航空機を探査する船上レーダー - 日本語WordNet

a shipboard system to fire rockets at submarines 例文帳に追加

潜水艦に向けてロケットを発射する船上システム - 日本語WordNet

naval equipment consisting of a shipboard radar 例文帳に追加

船上レーダーで成る海軍の装置 - 日本語WordNet

例文

the shipboard system that fires missiles at aircraft 例文帳に追加

航空機にミサイルを発射する船上システム - 日本語WordNet

例文

a soldier who serves both on shipboard and on land 例文帳に追加

船上と陸上で任務に就く軍人 - 日本語WordNet

The bubble-expelling device 20 is provided on a shipboard 12 of the hull 10, and includes the water stream generating device 21 discharging water from the surface of the shipboard 12.例文帳に追加

気泡排除装置20は、船体10の船側12に設けられ、船側12の表面から水を吹き出す水流発生装置21を具備する。 - 特許庁

a shipboard system for collecting and displaying tactical data 例文帳に追加

戦術情報を収集し表示するための船舶システム - 日本語WordNet

a guided missile fired from land or shipboard against an airborne target 例文帳に追加

空中の目標物に陸または船舶から放たれる誘導ミサイル - 日本語WordNet

a fruit juice formerly drunk by English seamen on shipboard to prevent scurvy, called lime juice 例文帳に追加

英国船で壊血病予防のため船員に飲ませる飲み物 - EDR日英対訳辞書

a shipboard system consisting of an acoustic detection system that is towed behind the ship 例文帳に追加

船の後ろに牽引された音響検出システムで構成される船舶システム - 日本語WordNet

To provide a shipboard type solar panel device in which reduction of power generation efficiency of a solar panel can be suppressed, also the wind-pressure resistance to a proceeding ship body can be reduced, and to provide a ship loaded with the shipboard type solar panel device.例文帳に追加

太陽光パネルの発電効率の低下を抑制することができ、また進行する船体の風圧抵抗を低減することができるような船載型太陽光パネル装置及びそれを搭載した船舶を提供する。 - 特許庁

a shipboard system for the detection and identification and location of a target with enough detail to permit effective weapon employment 例文帳に追加

効果的な武器の使用を許可するのに十分な詳細のある目標の検知、識別および配置の船のシステム - 日本語WordNet

A transit time between the transducer and the sensor determined by a sensor element is transmitted to a shipboard receiver in an arbitrary form out of various forms, thereby determines the array line position.例文帳に追加

検出器素子によって判断されたトランスデューサとセンサとの間のトランジットタイムは、様々な形式のうち任意の形式で船舶搭載受信機に送信され、これによってアレイライン位置を判断することができる。 - 特許庁

To stabilize cultured shellfishes in washing and to surely hold and transport culturing cords hanging down the cultured shellfishes when performing cultured shellfish washing work on shipboard.例文帳に追加

船上で養殖貝の洗浄作業を行うとき、洗浄中の養殖貝の安定と、養殖貝を吊下げた養殖紐を確実に保持して移動させること。 - 特許庁

To provide an advanced water purification device for a river navigation ship which subjects raw water taken from a river to advanced treatment on shipboard with a limited space in a river navigation ship to purify it as safe and tasty drinking water and achieves simplification and advancement of a drinking water system.例文帳に追加

本発明は河川航行船舶用の高度浄水装置に関し、河川を航行する船舶において、河川から取水した原水を限られたスペースの船上にて高度処理を施し、安全で美味しい飲料水として浄水するものであり、上水システムの簡素化と高度化をはかる。 - 特許庁

例文

A rotary fan portion is installed in a ship bottom portion, and high pressure sea water spouted from the ship bottom portion is mixed with high pressure air from shipboard and spouted as "jet seawater" directly to the rotary fan portion to unlimitedly use high speed and strong torque as a power generation source.例文帳に追加

海上に於て船底部分に回転扇部分を設け船底部分より噴出される高水圧海水を船上からの高圧空気を混合させて「ジェット海水」として回転扇部分に直接噴出させて高速で強力な回転力を無限に発電源として活用するものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS