1016万例文収録!

「specify」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

specifyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6493



例文

The abstract shall specify the technical field to which the invention relates. 例文帳に追加

要約は,その発明が関連する技術分野を明示しなければならない。 - 特許庁

The opposition must be filed in writing and specify the grounds on which it is made. 例文帳に追加

異議申立は,書面でするものとし,その理由を明示しなければならない。 - 特許庁

Observations shall specify or be accompanied by, as the case may be:例文帳に追加

異議申立書には次を明記若しくは添付しなければならない。 - 特許庁

The Regulations shall specify the conditions and the procedures for the disclosure of a patent. 例文帳に追加

規則が特許開示のための条件と手続を定めるものとする。 - 特許庁

例文

Removal of part of matters used to specify the invention stated in series 例文帳に追加

直列的に記載された発明特定事項の一部の削除 - 特許庁


例文

Amendment to "limit" "matters used to specify the invention" refers to the following. 例文帳に追加

「発明を特定するための事項」を「限定する」補正とは、以下のことをいう。 - 特許庁

(e) must specify the goods and/or services in relation to which the request is made; and例文帳に追加

(e) 請求が関連する商品及び/又はサービスを明記すること、及び - 特許庁

To easily specify a location of laser irradiation for ionization.例文帳に追加

イオン化のためにレーザー照射する位置を特定するのを容易にする。 - 特許庁

To quantitatively specify maximum effective pattern width of a spray gun.例文帳に追加

スプレーガンの最大有効パターン巾を定量的に特定する。 - 特許庁

例文

To easily specify image points corresponding to plural images with high accuracy.例文帳に追加

複数の画像上の対応する像点を容易かつ高精度に指定する。 - 特許庁

例文

Further, the practice screen includes a means of making the user specify a speaking speed.例文帳に追加

さらに、練習画面は、ユーザに発声速度を指定させる手段を含む。 - 特許庁

To specify the vehicle direction in the local geodesic coordinates.例文帳に追加

局所測地座標における車両の向きを特定すること - 特許庁

To make it possible to specify a user corresponding to each printing job.例文帳に追加

各印刷ジョブに対応するユーザを特定することを可能にする。 - 特許庁

To correctly specify the cause of an illuminance decrease of an ultraviolet lamp.例文帳に追加

紫外線ランプの照度の低下原因を正確に判別する。 - 特許庁

To specify sending destinations of messages in relation to current positions of cellular phones.例文帳に追加

携帯電話の現在位置に関連してメッセージの送信先を指定する。 - 特許庁

To specify irregularity of a gas turbine device.例文帳に追加

ガスタービン装置の異常状態の特定をすることができるようにする。 - 特許庁

This difference in arrival time is used to specify position of the pinger.例文帳に追加

この到達時間差を用いてピンガの位置が特定される。 - 特許庁

To provide a technique to appropriately specify a reference position in diagnosing bones.例文帳に追加

骨を診断する際の基準位置を適切に特定する技術を提供する。 - 特許庁

The reservation processing section 112 also receives a reservation to specify a train.例文帳に追加

なお予約処理部112は、列車まで指定するような予約も受理する。 - 特許庁

To surely specify slide mounts which are mistakenly loaded front face and rear face.例文帳に追加

表裏が誤って装填されたスライドマウントを確実に特定する。 - 特許庁

To specify correction places and to perform conversion processings for correcting errors.例文帳に追加

訂正箇所の特定を行うことができ誤り訂正の変換処理を行う。 - 特許庁

To detect an object deforming and to specify its deformation part.例文帳に追加

対象物の変形を検出すると共にその変形箇所を特定する。 - 特許庁

To quickly specify a slave device as the factor of I2C bus freeze.例文帳に追加

I2Cバスフリーズの原因となったスレーブ装置を速やかに特定する。 - 特許庁

To specify the cause of an authentication fail when authentication is failed.例文帳に追加

認証を失敗した場合にその原因を特定できるようにする。 - 特許庁

To specify various processing objects and processing contents with a simple operation.例文帳に追加

簡便な操作で、様々な処理対象および処理内容を指定すること - 特許庁

To specify a subject position in an image in various scenes.例文帳に追加

様々なシーンで画像内における被写体位置を特定する。 - 特許庁

To specify the range of a retrieval object without user's explicit designation.例文帳に追加

検索対象の範囲を利用者が明示的に指定することなく特定する。 - 特許庁

To easily specify a more efficient enzyme network.例文帳に追加

より効率のよい酵素ネットワークを容易に特定することができるようにする。 - 特許庁

Meanwhile, the control unit 21 performs processing to specify a terminal to control.例文帳に追加

そして、制御部21は、制御対象端末の指定処理を実行する。 - 特許庁

To specify the location of a rail fastening device with high reliability.例文帳に追加

高い信頼性でもってレール締結装置の場所を特定する。 - 特許庁

To enable an operator to easily specify a target to be searched.例文帳に追加

探索対象物であることを操作者が容易に特定できるようにする。 - 特許庁

To easily specify the position of information light from an imaged image.例文帳に追加

撮像画像から容易に情報光の位置を特定できるようにする。 - 特許庁

To exactly and easily specify a half point in a half pedal region.例文帳に追加

ハーフペダル領域中のハーフポイントを正確且つ容易に特定する。 - 特許庁

To automatically, simply and reliably specify a noise portion from mesh data.例文帳に追加

メッシュデータから自動的に簡便且つ確実にノイズ部分を特定する。 - 特許庁

To specify a musical appropriate pitch from the pitch of an acoustical signal.例文帳に追加

音響信号のピッチから音楽的に適切な音高を特定する。 - 特許庁

To make it possible to specify information extracted from broadcast programs.例文帳に追加

番組情報から抽出された情報を特定できるようにする。 - 特許庁

To precisely and simply specify the state of excitation to a multimode optical circuit.例文帳に追加

マルチモード光回路への励振状態を精密にかつ簡易に規定する。 - 特許庁

To quickly and easily specify desired images from among image groups.例文帳に追加

画像群の中から所望の画像の特定を迅速かつ容易に行うこと。 - 特許庁

To specify a water leakage portion in a water channel at a pin point.例文帳に追加

水路の漏水箇所をピンポイントで特定できるようにすることである。 - 特許庁

To accurately specify an arbitrary pole on a target measurement waveform, as a search point.例文帳に追加

被測定波形上の任意の極点を検索点として正確に特定する。 - 特許庁

The socket includes a base part to specify an array of a contact cavity.例文帳に追加

ソケットは、コンタクトキャビティのアレイを規定するベース部分を含む。 - 特許庁

To efficiently specify a position of sea-floor hydrothermal deposit present in the seabed.例文帳に追加

海底に存在する海底熱水鉱床の位置を効率よく特定する。 - 特許庁

To easily specify optimum posture to a surface to be observed.例文帳に追加

簡便に被観察面に対して最適な姿勢を特定できるようにする。 - 特許庁

To efficiently specify a frequently appearing flow with respect to the definition of each flow.例文帳に追加

各フローの定義に対する頻出フローの特定を効率的に行う。 - 特許庁

The perpendicular collimator 7 can specify the position of the mark 5.例文帳に追加

鉛直視準器7は、目印5の位置を特定することができる。 - 特許庁

To specify a suspect point with a duplicate router ID easily and early.例文帳に追加

ルータID重複の被疑箇所を容易かつ早期に特定すること。 - 特許庁

To precisely specify medical images at the same slice position.例文帳に追加

同一スライス位置の医用画像を精度よく特定できるようにする。 - 特許庁

To specify the size and the shape of a subject within an image.例文帳に追加

画像内の被写体の大きさと形状を特定すること。 - 特許庁

To specify the cause of a result in a system for processing stream data.例文帳に追加

ストリームデータ処理システムにおける結果発生の原因を特定する。 - 特許庁

例文

To automatically specify who is sitting on which seat in a plurality of seats.例文帳に追加

複数の座席のどこに誰が座っているかを自動的に特定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS