1016万例文収録!

「specify」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

specifyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6493



例文

To accurately specify the kind of activity by an active meter.例文帳に追加

活動量計においてより正確に活動種類を特定する。 - 特許庁

To automatically specify a seat position of a user of a terminal device.例文帳に追加

端末装置のユーザの座席位置を自動的に特定する。 - 特許庁

To enable to easily specify a transferring method of contents.例文帳に追加

容易にコンテンツの転送方法を指定することができるようにする。 - 特許庁

To specify the writer of data, based on writers and document data themselves.例文帳に追加

著者とドキュメントデータそのものからデータの著者を特定する。 - 特許庁

例文

The images displayed in list are observed to specify a frame to be printed.例文帳に追加

この一覧表示した画像を観察してプリント対象コマを特定する。 - 特許庁


例文

To specify the direction of a light source with few components and a simple process.例文帳に追加

少ない構成部品及び簡単な処理で、光源の方向を特定する。 - 特許庁

To specify a region where the density of penetration spiral dislocation is reduced.例文帳に追加

貫通らせん転位の密度を減らした領域を特定する。 - 特許庁

To specify the order of update processing, and to thereby simplify the update processing.例文帳に追加

更新処理の順位を指定して更新処理を行うことを簡易化する。 - 特許庁

The contents are described in XML and include a tag to specify charging destination.例文帳に追加

コンテンツをXMLで記述し、課金先を特定するタグを含める。 - 特許庁

例文

The server 5 acquires stroke data to specify a stroke pattern ID.例文帳に追加

サーバ5は、ストロークデータを取得し、ストローク様式IDを特定する。 - 特許庁

例文

To specify the sequence required for manifestation of activity in the protein having activities for extending neurite (Neurocrescin).例文帳に追加

神経突起伸長活性を有する蛋白質Neurocrescinの活性部位を得る。 - 特許庁

To specify the leak location of a radioactive waste liquid tank.例文帳に追加

放射性廃液貯槽の漏洩個所を特定できるようにする。 - 特許庁

To easily specify the positions of a destination house in delivery.例文帳に追加

配達に際して配達先家屋の位置を容易に特定できるようにする。 - 特許庁

To specify the failure of a heating pump for rapid repair.例文帳に追加

暖房ポンプの故障を特定し、修理がすみやかに行われるようにすること。 - 特許庁

To specify and track a suspicious vehicle mounted with an explosive.例文帳に追加

爆発物を搭載した不審車両を特定して追尾すること。 - 特許庁

To more suitably specify the defective part of a module.例文帳に追加

モジュールの不具合箇所を、より好適に特定できるようにする。 - 特許庁

Therefore, the management device 30 can accurately specify a file desired by a user.例文帳に追加

よって、ユーザが望むファイルをより正確に特定することができる。 - 特許庁

To specify easily an arbitrary position in data developed on a time axis.例文帳に追加

時間軸上に展開されるデータ中の任意の位置を容易に指定する。 - 特許庁

To easily specify a capping head used for mounting a cap.例文帳に追加

キャップの被着に用いられたキャッピングヘッドの特定を容易にする。 - 特許庁

A user is allowed to specify their relative positional relationship.例文帳に追加

その相対位置関係は、ユーザにより指定されたものとする。 - 特許庁

To specify and reflect the loss on retirement on a fixed asset ledger.例文帳に追加

除却損失を特定して固定資産台帳に反映させること。 - 特許庁

It is also available to specify a threshold from the operation part 15 based on user specification.例文帳に追加

操作部15から、ユーザ指定により閾値を指定することも可能。 - 特許庁

To specify what kind of foreign objects are included in an object to be inspected.例文帳に追加

被検査物に含まれる異物がどのようなものであるかを特定する。 - 特許庁

To specify which transaction has resulted in the occurrence of erroneous calculation (excess and deficiency).例文帳に追加

どの取引において違算(過不足)が発生したかを特定することである。 - 特許庁

To specify a radiation coming direction by simple constitution.例文帳に追加

放射線の飛来して来る方位を簡易な構成によって特定できるようにする。 - 特許庁

To specify a cause worsening a fuel consumption in an engine.例文帳に追加

エンジンの燃料消費の悪化原因を特定できるようにする。 - 特許庁

To easily specify the end point of planarizing processing (etch-back processing).例文帳に追加

平坦化処理(エッチバック処理)の終点を容易に特定する。 - 特許庁

The measurement devices which receive the path states specify the congestion position.例文帳に追加

これらパス状態を受信した管理装置が、輻輳箇所を特定する。 - 特許庁

To specify a viewing program with high accuracy based on viewing history information.例文帳に追加

視聴履歴情報に基づいて、高精度で視聴番組を特定する。 - 特許庁

To easily specify respective tag devices carrying out flashing/light emission.例文帳に追加

点滅発光する各タグ装置を容易に特定できるようにすること。 - 特許庁

To provide an efficient semiconductor easy to specify a defect.例文帳に追加

不具合特定が容易で、効率的な半導体装置を提供する。 - 特許庁

To specify position expression information corresponding to a configuration of a text document.例文帳に追加

テキスト文書の構成に応じた位置表現情報を特定する。 - 特許庁

To specify a memory cell position without lowering level of integration.例文帳に追加

集積度を低下させることなく、メモリセル位置の特定を可能にする。 - 特許庁

To accurately specify an image of an iris included in an image of an eye.例文帳に追加

眼の画像に含まれる虹彩の画像を正確に特定する。 - 特許庁

To more accurately specify a region of a subject in an image.例文帳に追加

画像上の被写体の領域をより正確に特定できるようにする。 - 特許庁

To easily and accurately specify illegal commodity which is not legally circulated.例文帳に追加

正規に流通していない不正な商品を容易かつ正確に特定する。 - 特許庁

To specify an optimal dot gain curve efficiently at a low cost.例文帳に追加

効率的かつ低コストで最適なドットゲインカーブを特定すること。 - 特許庁

To surely specify an original introducer.例文帳に追加

本来の紹介者を確実に特定することができるようにする。 - 特許庁

To specify malfunctioning nozzles accurately by a simple constitution.例文帳に追加

動作不良のノズルを簡単な構成で精度良く特定する。 - 特許庁

To specify and analyze the generation position of transmission abnormality in early stage when the abnormality is generated.例文帳に追加

伝送異常発生時の発生箇所特定と解析を早期に実施する。 - 特許庁

To specify easily a calling position of a wireless call button.例文帳に追加

ワイヤレス呼出ボタンの呼出した位置を容易に特定する。 - 特許庁

The listed images are observed to specify a frame to be printed.例文帳に追加

この一覧表示した画像を観察してプリント対象コマを特定する。 - 特許庁

To easily specify the position of a sound source by a single sound sensor.例文帳に追加

単一の音センサにより音源の位置を容易に特定する。 - 特許庁

To accurately specify a fundamental frequency even when a target component is interrupted.例文帳に追加

目標成分が途切れる場合でも基本周波数を正確に特定する。 - 特許庁

To accurately specify a focusing position in a digital camera.例文帳に追加

デジタルカメラにおいてより高精度に合焦位置を特定すること。 - 特許庁

To easily and accurately specify the defect-generating source of an oven for melting glass.例文帳に追加

ガラス溶融炉の欠点発生源を容易かつ正確に特定可能にする。 - 特許庁

To specify a cause bringing to worsen a fuel consumption in an engine.例文帳に追加

エンジンの燃料消費の悪化原因を特定できるようにする。 - 特許庁

Thereby, the collation device 100 can specify the photographic object.例文帳に追加

こうすることにより、照合装置100は被写体を特定することができる。 - 特許庁

To specify the alteration place of image data in which text information is mentioned.例文帳に追加

テキスト情報の記載されたイメージデータの改ざん場所を特定する。 - 特許庁

例文

To specify and correct an area generating a red eye phenomenon in an image.例文帳に追加

画像の赤目現象の生じている領域を特定して補正する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS