1016万例文収録!

「specify」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

specifyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6493



例文

This option does not specify an output format by itself; it has no effect unless it is 例文帳に追加

このオプションは出力形式自体の指定は行わない。 - JM

To specify a line format, use one of the following options. 例文帳に追加

行形式を指定するには、以下のオプションのどれかを用いる。 - JM

This option accumulates if you specify it more than once. 例文帳に追加

このオプションは、複数指定するとそれぞれが有効になる。 - JM

appended to specify which of the three input files differ in that hunk. 例文帳に追加

のいずれかが、その異なっているファイルを示すために付加される。 - JM

例文

When you call a macro, you can specify the argument 例文帳に追加

マクロ引数のデフォルトの値は、 \\/ARG=VALUE というフォーマットで指定する。 - JM


例文

An alternative form of introducing a macro definition: specify the macro name in the label position, and any arguments 例文帳に追加

マクロを定義する別の形式 : ラベル位置にマクロの名前を、 - JM

Specify the default radix for numbers without an explicitly encoded base 例文帳に追加

明示的に符号化の進数が指定されていない数値について、 - JM

Directives that output strings allow you to specify any number of either kind of 例文帳に追加

文字列を出力する指示子は、どんな種類のどんな命令でも、 - JM

Specify that the library was generated by release RELEASE of your 例文帳に追加

ライブラリがパッケージのリリース RELEASE で作られたことを指定する。 - JM

例文

can be used to specify at most one file and optional arguments 例文帳に追加

を使うと、最大 1 つのファイルと、オフセットおよび擬似スタートアドレス - JM

例文

recognizes the following escapes to specify the number of the charcter to print 例文帳に追加

は表示する文字の番号を指定するために、以下のエスケープを認識する。 - JM

Size numbers may be followed by a size letter to specify a multiple of that 例文帳に追加

サイズ数値の後には乗数を指定するサイズ文字と、 - JM

In the Select Server window, specify the GlassFish Application Server. 例文帳に追加

「サーバーの選択」ウィンドウで GlassFish アプリケーションサーバーを指定します。 - NetBeans

Finally, you specify the navigation from the Tree nodes on Page1 to the Trip page. 例文帳に追加

最後に、Page1 のツリーノードから Trip ページへのナビゲーションを指定します。 - NetBeans

For example, you can see that the customizer enables you to specify which table columns are bound.例文帳に追加

たとえば、カスタマイザでは、バインドする表の列を指定できます。 - NetBeans

Specify an empty directory within which to install NetBeans IDE, then click Next.例文帳に追加

NetBeans IDE をインストールする空のディレクトリを指定し、「次へ」をクリックします。 - NetBeans

You can also specify which JDK the installer should use from the command line.例文帳に追加

コマンド行から使用する JDK を追加指定することもできます。 - NetBeans

You can specify page navigation in one of two ways: 例文帳に追加

ページナビゲーションは次のいずれかの方法で指定できます。 - NetBeans

Use the Page Flow editor to specify page navigation. 例文帳に追加

ページナビゲーションを指定するには、ページフローエディタを使用します。 - NetBeans

Specify entity as the package for the generated classes and click Finish. 例文帳に追加

生成されるクラスのパッケージとして entity を指定し、「完了」をクリックします。 - NetBeans

Specify the Application Name, which is the human-readable name of the application.例文帳に追加

ユーザーにわかりやすいアプリケーション名を指定します。 - NetBeans

Specify the Project Location to any directory on your computer. 例文帳に追加

「プロジェクトの場所」を使用コンピュータ上の任意のディレクトリにします。 - NetBeans

Specify the following values in the Insert Get Bean Property dialog:例文帳に追加

「挿入 Bean プロパティーを取得」ダイアログで次の値を指定します。 - NetBeans

Click Next to name the project and specify its location. 例文帳に追加

「次へ」をクリックし、プロジェクトの名前と場所を指定します。 - NetBeans

You can also specify which JDK the IDE should use from the command line.例文帳に追加

コマンド行から、使用する JDK を追加指定することもできます。 - NetBeans

In the Run Configuration panel, specify how you want to deploy your application. 例文帳に追加

「実行構成」パネルで、アプリケーションの配備方法を指定します。 - NetBeans

You also need to specify the data source and a table generation strategy. 例文帳に追加

また、データソースと、表の生成方法を指定する必要があります。 - NetBeans

Specify the file's location in theSource Packages Folder text box. 例文帳に追加

「ソースパッケージのフォルダ」テキストボックスで、ファイルの場所を指定します。 - NetBeans

Specify the properties of the Process element in the Properties window. 例文帳に追加

「プロパティー」ウィンドウで、「プロセス」要素のプロパティーを指定します。 - NetBeans

With the Partner Link Property Editor, you can specify: 例文帳に追加

パートナーリンクプロパティーエディタでは、次のものを指定できます。 - NetBeans

Specify the WSDL file in which to add a partner link type. 例文帳に追加

パートナーリンクの型を追加する WSDL ファイルを指定します。 - NetBeans

Use the Properties window to specify the name and condition of the While element. 例文帳に追加

「プロパティー」ウィンドウを使用して、While 要素の名前と条件を指定します。 - NetBeans

Specify the name of an existing BPEL variable that will contain the fault message. 例文帳に追加

フォルトメッセージを格納する既存の BPEL 変数の名前を指定します。 - NetBeans

In the Web Service Client wizard, specify the URL to the web service:例文帳に追加

「Web サービスクライアント」ウィザードで、次に示す Web サービスへの URL を指定します。 - NetBeans

On the 7-Zip self-extracting archive panel, specify the XAMPP location in the Extract to edit box. 例文帳に追加

「7-Zip self-extracting archive」パネルで、「Extract to」編集ボックスに XAMPP の場所を指定します。 - NetBeans

Specify ejb as the package for the generated classes and click Finish. 例文帳に追加

生成されたクラスのパッケージとして ejb を指定し、「完了」をクリックします。 - NetBeans

By default, the IDE does not specify a main class, runtime arguments, or JVM arguments. 例文帳に追加

IDE では、デフォルトで主クラス、実行時引数、JVM 引数が指定されません。 - NetBeans

Specify the runtime settings in the Project Properties dialog box 例文帳に追加

「プロジェクトプロパティー」ダイアログでの実行時設定の指定 - NetBeans

Type EnterpriseAppEE5 for the project name and specify a project location. 例文帳に追加

プロジェクト名として「EnterpriseAppEE5」と入力し、プロジェクトの場所を指定します。 - NetBeans

Enables you to specify a component from which to derive the property's value.例文帳に追加

プロパティーの値を取得するコンポーネントを指定できます。 - NetBeans

Use the Specify Suite page to locate the MIDlet suite you want to import.例文帳に追加

「スイートを指定」ページで、インポートする MIDlet スイートを探して指定します。 - NetBeans

Specify which targets the IDE should run for project commands. 例文帳に追加

プロジェクトコマンドに対してどのターゲットを実行するかを指定します。 - NetBeans

Specify which Ant targets the IDE should run for project commands. 例文帳に追加

プロジェクトコマンドに対してどの Ant ターゲットを実行するかを指定します。 - NetBeans

Annotations are Java modifiers, similar to public and private, that you specify in your code.例文帳に追加

注釈は public や private と同様に、コード内で指定する Java の修飾子です。 - NetBeans

Click define to open the Specify Root Methods dialog box. 例文帳に追加

「定義」ボタンをクリックして「Root メソッドの指定」ダイアログボックスを開きます。 - NetBeans

When prompted for a JDK, specify the v5.0,Update 4 (or higher) 例文帳に追加

JDK の指定を求められたら、バージョン 5.0 Update 4 (またはそれ以降) JDK を指定します。 - NetBeans

Click the OK button on the Specify Root Methods window. 例文帳に追加

「Root メソッドの指定」ウィンドウの「了解」ボタンをクリックします。 - NetBeans

Specify the project name and the location for the project's source files 例文帳に追加

プロジェクト名およびプロジェクトのソースファイルの場所を指定する - NetBeans

If not, specify the port number explicitly: 例文帳に追加

していない場合、次のようにポート番号を明示的に指定します。 - NetBeans

例文

In the PHP 5 Interpreter field, specify the path to the php.exe file. 例文帳に追加

「PHP 5 インタプリタ」フィールドで、php.exe ファイルへのパスを指定します。 - NetBeans

索引トップ用語の索引



  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS