1016万例文収録!

「tFd」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tFdを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 113



例文

In the liquid crystal display device, a second metal film 76b as an upper electrode of a TFD element 70 is overhung inward from a frame part of an aperture 230 along three sides 231, 232, 233 of the aperture 230 of an interlayer insulating film 23 in pixels 51 (R), 51(G) and 51(B).例文帳に追加

液晶装置において、画素51(R)、51(G)、51(B)では、TFD素子70の上電極としての第2金属膜76bが層間絶縁膜23の開口部230の3つの辺231、232、233に沿って、開口部230の縁部分より内側に張り出している。 - 特許庁

The nonlinear element 10x is a TFD element that is provided with a lower electrode 13x, an insulation layer 14x covering the surface side of the lower electrode 13x, and an upper electrode 15x facing the lower electrode 13x with the insulation layer 14x in-between.例文帳に追加

非線形素子10xは、下電極13x、この下電極13xの表面側を覆う絶縁層14x、およびこの絶縁層14xを介して下電極13xに対向する上電極15xを備えたTFD素子である。 - 特許庁

When an insulating layer of the TFD element is formed with the anode oxidation under the condition of initial circuit board 200 for taking many element circuit board 20, the electrical power is supplied to each data line 52 and a first metal layer 222 connected thereto by radially extending the branching lines 253 to 258 from the center of the initial circuit board 200.例文帳に追加

素子基板20を多数取りきる元基板200の状態でTFD素子の絶縁層を陽極酸化で形成する際、元基板200の中心から支線部分253〜258を放射状に延ばして各データ線52およびそれに接続する第1金属層222に給電する。 - 特許庁

In the liquid crystal device 1, the element capacitor C_TFD of the thin film diode 6 corresponding to one of the pixel electrode 19 and the liquid crystal capacitor C_LC of the liquid crystal disposed on a position opposite to the pixel electrode 19 are set based on a voltage-transmittance characteristic of a liquid crystal 4.例文帳に追加

この液晶装置1では、画素電極19の1つに対応する薄膜ダイオード6の素子容量C_TFDと、画素電極19に対向する位置に配置される液晶の液晶容量C_LCとが、液晶4の電圧−透過率特性に基づいて設定される。 - 特許庁

例文

A data line 212x is stretched in a column direction in a folding pattern with four pixels extending from A line to D line as a cycle, is shared by use and surrounds periphery of the pixel electrode 234 which is shared by use at every pixel electrode and is connected with the pixel electrode 234 via a TFD element 220.例文帳に追加

データ線212xは、A〜D行にわたる4個の画素を1周期とする折返しパターンにて列方向に延在して共用されるとともに、共用する画素電極234の周辺を画素電極毎に囲んで、画素電極234に対してTFD素子220を介して接続されている。 - 特許庁


例文

The switching element 5 is a TFD element formed by laminating a first conductive film, an insulating film, and a second conductive film, where the common electrode 28 has a plurality of electrode linear portions 28, arranged across a slit 37, in a region opposed to the pixel electrode 25, and is a data line transmitting a data signal.例文帳に追加

スイッチング素子5は、第1導電膜、絶縁膜、第2導電膜を積層して成るTFD素子であり、共通電極28はスリット37を有して平行に並んだ複数の電極線状部38を画素電極25に対向する領域に有し、共通電極28はデータ信号を伝送するデータ線である。 - 特許庁

In the liquid crystal display device constructed by sealing a liquid crystal with negative dielectric anisotropy therein, on an element substrate of a lower side substrate, data lines, TFD elements, and auxiliary electrodes are formed, and on them an over layer is formed, and a pixel electrode with a planar shape of nearly three circular pieces is formed in a sub-pixel region thereon.例文帳に追加

負の誘電率異方性を有する液晶が封入されてなる液晶表示装置において、下側基板の素子基板上には、データ線、TFD素子及び補助電極が形成され、それらの上にはオーバーレイヤーが形成され、その上のサブ画素領域内には、略三串団子状の平面形状をなす画素電極が形成されている。 - 特許庁

While a data line 212 for applying a voltage to their sub pixels is repeatedly connected through a TFD 220 to the pixel electrode 234 of the sub pixel corresponding to each color in the fixed order, a pixel electrode 234 which is commonly connected to one data line 212 is disposed at the same side to the data line 212 concerned.例文帳に追加

それらのサブ画素に電圧を印加するためのデータ線(212)は、各色に対応するサブ画素の画素電極(234)に、一定の順番で繰り返してTFD(220)を介し接続される一方、1本のデータ線(212)に共通接続される画素電極(234)は、当該データ線(212)に対して同じ側に配置されている。 - 特許庁

The vertically aligned liquid crystal device having an over-layer structure is provided with: a data line on the element substrate side; a switching element such as TFD connected with the data line; an insulating film formed on the data line and switching element; a pixel electrode formed on the insulating film; and a contact hole which connects the switching element to the pixel electrode.例文帳に追加

オーバーレイヤー構造を有する垂直配向方式の液晶装置であって、素子基板側にデータ線と、データ線と接続されたTFDなどのスイッチング素子と、データ線とスイッチング素子の上に形成された絶縁膜と、当該絶縁膜の上に形成された画素電極と、スイッチング素子と画素電極とを接続するコンタクトホールとを備える。 - 特許庁

例文

An electrode does not remain on the same potential line 40 after cutting a board even when the same potential line 40 and the electrode are formed to be partly overlaid in a region 41 including a cut line 50 of a TFD array side mother board 100, since it has a process for removing a conductive layer around the same potential line 40, namely the electrode.例文帳に追加

同電位ライン40の周りの導電層、すなわち電極を除去する工程を有することとしたので、TFDアレイ側マザー基板100の切断線50を含んだ領域41で同電位ライン40と電極とが一部重なって形成される場合でも、電極が基板切断後の同電位ライン40上に残ることは無い。 - 特許庁

例文

In particular, relative sizes (areas) of the TFD elements in the transmissive region and the reflective region are set to be different from each other, which results in the display characteristics (grayscale characteristics) corresponding in the reflective region being almost equal to the display characteristics (grayscale characteristics) corresponding to the transmissive region, and results in high-quality display.例文帳に追加

特に、この液晶装置では、透過領域及び反射領域におけるTFD素子の相対的な大きさ(面積)が異なるように設定されているため、反射領域に対応する表示特性(階調特性)と、透過領域に対応する表示特性(階調特性)とを略同一にすることができ、高品位な表示を得ることができる。 - 特許庁

A liquid crystal display 100 is constituted by connecting the flexible wiring board 104 having input/output terminals to a liquid crystal panel 116 constituted by arranging a TFD substrate 111 and a counter substrate 112 opposite to each other across a seal material 113 and interposing liquid crystal 114 as an electrooptical material in an internal space.例文帳に追加

液晶表示装置100は、TFD基板111と対向基板112とをシール材113を介して対向配置させ、内部空間内に電気光学材料である液晶114を介在させた液晶表示パネル116に、入出力端子を有するフレキシブル配線基板104が接続されたものである。 - 特許庁

例文

Pixels arranged correspondingly to each intersection of plural scanning lines 212ab etc. extending in the row direction and plural data lines 312 are comprised of TFD elements 220, pixel electrodes 234 connected therewith, and liquid crystal held between these pixel electrodes 234 and the data lines 312, and arrayed with a prescribed regularity.例文帳に追加

行方向に延在する複数の走査線212ab等と複数データ線312との各交差に対応して設けられる画素は、TFD素子220と、これに接続された画素電極234と、この画素電極234およびデータ線312の間に挟持された液晶とから構成されて、所定の規則性で配列している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS