1016万例文収録!

「uv dose」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > uv doseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

uv doseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

Koike and Sasaki reported a linear relationship between the log of Ne/Nin and the applied UV dose as predicted by Eqn 1.例文帳に追加

KoikeとSasakiは,式1によって予測されるlog(Ne/Nin)と使われたUV放射線量の間の線形関係を報告した。 - 英語論文検索例文集

In particular, UV rays 23 at short wavelengths and high energy as the exposure light as the exposure light are controlled by the cumulative dose of UV rays and the dose density of UV rays.例文帳に追加

とくに、露光光として、波長が短くてエネルギーの強い紫外線23の積算紫外線暴露量と紫外線暴露密度とで管理するものである。 - 特許庁

A UV label 9, which is to be discolored depending on an ultraviolet dose of irradiation, is stuck near the nozzle surface.例文帳に追加

ノズル面近傍に、照射される紫外線量に応じて変色するUVラベル9を貼り付けた。 - 特許庁

The infectivity of Protozoa can be removed by the UV ray treatment of low dose rate.例文帳に追加

低照射量の紫外線処理によって原虫類の感染能力を消失させることができる。 - 特許庁

例文

A predetermined UV dose can be maintained for a long period without soiling a light source.例文帳に追加

光源を汚すことなく、所定の紫外線量を長期間に亘って維持できる。 - 特許庁


例文

Kimura and Sasaki(2004) reported a linear relationship between the log of Ne/Nin and the applied UV dose as predicted by Eqn 1.例文帳に追加

KimuraとSasaki(2004) は,Ne / Ninと使用したUV放射量の関係は式1によって予測されるように直線関係にあると報告した。 - 英語論文検索例文集

Kimura and Sasaki(2001)reported a linear relationship between the log of Ne/Nin and the applied UV dose as predicted by Eqn 1.例文帳に追加

KimuraとSasaki(2001)は,Ne/Ninと使用したUV放射量の関係はEqn1によって予測されるように直線関係にあると報告した。 - 英語論文検索例文集

In the irradiation process of UV rays, the cumulative UV dose on each disk substrate is adjusted based on the measurement result of the measuring process.例文帳に追加

紫外線照射工程において測定工程の測定結果に基づき各ディスク状基板に対する積算紫外線光量を調整する。 - 特許庁

In the UV irradiation treatment, UV of 200-300 nm wavelengths are used and the total disinfectant UV output is adjusted to a value within a range less than the required dose for disinfecting 90% of the target metazoa, which value is expressed in terms of the treatment UV dose applied to the volume of water to be treated, to suppress mobility of the metazoa, and thereafter subjecting the resulting treated water to sand filtration treatment.例文帳に追加

前段の紫外線照射処理は、波長200〜300nmの紫外線を用い、その全殺菌紫外線出力は処理水量に対する処理紫外線量換算で標的とする後生動物の90%殺菌必要線量以下の範囲として、後生動物の運動性を抑制し、その後に砂濾過処理する。 - 特許庁

例文

In the irradiation, the UV-B exposure dose (at 305 nm wavelength) of the ultraviolet lamp 12 is60 μw/cm^2, preferably50 μw/cm^2.例文帳に追加

このとき、紫外線ランプ12のUV−B照射量(波長305nmにおいて)を60μw/cm2以下、望ましくは50μw/cm2以下とするのがよい。 - 特許庁

例文

To enable various users such as an elderly person, a child, a woman, and a sick person to intuitively, visually recognize the UV dose.例文帳に追加

老人、子供、女性、病人などといった様々な使用者が、直感的に紫外線量を視認することができるようにすること。 - 特許庁

Preferably the UV-B exposure dose (at 305 nm wavelength) is ≥0.133 μw/cm^2 based on 1 mol/m^2/sec exposure dose PPF value of the visible light lamps 11.例文帳に追加

さらには、UV−B照射量(同305nmにおいて)を可視光線ランプ11の照射量PPF値1mol/m2/secに対して0.133μw/cm2以上とするのが好ましい。 - 特許庁

After confirming the presence of the UV-curing resin 6 in the desired curing position, only the part to be cured is irradiated with UV radiation of an appropriated dose.例文帳に追加

その後、紫外線硬化樹脂6が所望の硬化形成位置にあることを確認して硬化させたい部位にのみ紫外線を適切な照射量で照射する。 - 特許庁

To obtain a precursor for an acrylic releasing agent as far as effectively producing the acrylic releasing agent with a comparatively reduced UV irradiation dose irrespectively of components.例文帳に追加

成分によらず比較的少ない紫外線照射量で、アクリル系剥離剤をできるだけ効率的に生産できるアクリル系剥離剤前駆体を提供する。 - 特許庁

The present invention relates to a method for inactivating virus by treating a virus-containing sample with effective concentration of formalin and by treating the sample with an effective dose of UV light in a flow-through apparatus.例文帳に追加

本発明は、ウイルス含有サンプルを有効濃度のホルマリンで処理すること、およびそのサンプルをフロースルー装置において有効線量のUV光で処理することによって、ウイルスを不活化するための方法に関する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a liquid crystal display element by which a UV-curing resin used as a sealing material can be completely cured in a step of sealing a liquid crystal injection port even when a dose of UV rays is regulated, and the specific resistance of the liquid crystal is uniformized to reliably prevent generation of display irregularity in the liquid crystal.例文帳に追加

封止材として紫外線硬化性樹脂を用いた場合に、紫外線照射量を規制した場合であっても、液晶注入口の封止工程において完全に前記紫外線硬化性樹脂を硬化させることができ、しかも、液晶の比抵抗を均一にして、液晶の表示むらの発生を確実に防止することのできる液晶表示素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

When a film is formed from a polymer having a carbonyl group (C=O) in the main chain mixed with only a photo-acid generator such as a diazonaphthoquinone compound and then developed by irradiation with UV rays, a negative photoresist similar to a conventional one is formed with a lower dose of exposure than a conventional process.例文帳に追加

カルボニル基(C=O)を主鎖に有するポリマーに、ジアゾナフトキノン化合物などの光酸発生剤のみを混合して成膜し、紫外線を照射して現像すると、従来よりも低い露光量で、従来と同様のネガ型フォトレジストを形成することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS