1016万例文収録!

「wider gap」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > wider gapに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wider gapの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 114



例文

And since a gap between the first region 3A and a slider 2 is wider than that between a second region 3B mounted to outside of the first region 3A and the slider 2, contact of both the regions can be prevented for restraining galling and seizing thereby.例文帳に追加

また、第1の領域3Aとスライダ2との間隙量を、第1の領域3Aよりも外部側に設けられた第2の領域3Bとスライダ2との間隙量よりも大きくしているので、両者の接触を阻止でき、それによりカジリや焼き付きを抑止できる。 - 特許庁

In the other semicircular part, the end part on the opposite side to the gap part 11 is provided with a pedestal part 13 formed wider as it goes away from the annular frame 5 and formed into a trapezoidal shape to have the arch-bent base of the pedestal.例文帳に追加

また他方の半円形部における隙間部11の反対側の端部に、環状枠体5から遠ざかるに従って幅広となり、アーチ状に湾曲した台座底面を備えるように台形状に形成された台座部13を設ける。 - 特許庁

To provide a vibration damping device capable of easily adjusting a gap distance set between two members colliding with each other in putting vibration, corresponding even for vibration with a small amplitude, and exhibiting an effective damping effect over a wider frequency range.例文帳に追加

振動入力時に衝突し合う二つの部材間に設定される隙間距離を容易に調節可能とし、小振幅の振動に対しても応答可能であり、より広い周波数域に亘って有効な制振効果を得ることができるようにした制振装置を提供する。 - 特許庁

The movable part 1 is held in midair state with a constant gap on the silicon supporting substrate 3c, a mirror base 10 having a wider width is provided at the end of the movable part 1, a mirror part 6 having the shape of a rectangular column is formed on the mirror base 10 as a unit.例文帳に追加

可動部1が、シリコン支持基板3c上に一定の間隙を介した中空状態で保持されており、前記可動部1の先端には、幅広に拡張されたミラー台座10が設けられ、その上部には角柱状のミラー部6が一体的に形成されている。 - 特許庁

例文

A rotor 10 and a stator 20 are arranged so that the first axis P1 and a second axis P2 of the stator 20 are displaced from each other such that a first air gap G1 between the rotor 10 and the stator 20 in the one permanent magnet 14 becomes wider than a second air gap G2 in the other permanent magnet 12.例文帳に追加

一方の永久磁石14における回転子10と固定子20との第1のエアギャップG1が、他方の永久磁石12における第2のエアギャップG2よりも広くなるように、第1軸P1と固定子20についての第2軸P2とが互いにずれて回転子10と固定子20とが配置される。 - 特許庁


例文

The seal structure includes adjusting mechanisms (a tension adjusting part 24 and a fixing part 25, for example), by which a band-shaped member 21 with a width wider than that of the gap is wound around the side face of the optical fiber preform 1 in the fiber drawing furnace upper end 11a to seal the gap and winding tension of the band-shaped member 21 is kept constant.例文帳に追加

このシール構造は、そのために、上記隙間の幅より大きい幅をもった帯状部材21を線引炉体上端部11aにおいて光ファイバ母材1の側面に巻付けて、上記隙間をシールし、且つ帯状部材21の巻付張力を一定に保つように調節する調節機構(張力調整部24及び固定部25で例示)を備える。 - 特許庁

A roll 6 entangling a seal membrane 5 wider than a gap M is attached and pulled down at the top position of the gap M of roll type heat insulation membranes 4A, 4B arranged at a constant interval at the top of every showcase of constant length, and is brought into face contact with the surfaces on both ends of the heat insulation membranes 4A, 4B.例文帳に追加

各定尺ショーケース毎の間口上部定間隔に配置されたロール式保冷膜4A、4Bの引き出し装着される際の間隙部Mの上部位置に、間隙部Mより広巾のシール膜5を巻き込んだロール6を取り付けて引き下ろし、保冷膜4A、4Bの両端部表面に面接触させてシールを可能としている。 - 特許庁

The terahertz wave radiating element includes: a nitride semiconductor layer 109 formed on a substrate 108; a nitride semiconductor layer 110 formed over the nitride semiconductor layer 109, and having a wider band gap than the nitride semiconductor layer 109; and a source electrode 101, a gate electrode 102, and a drain electrode 103 formed on the nitride semiconductor layer 110.例文帳に追加

テラヘルツ波放射素子は、基板108の上に形成された窒化物半導体層109と、窒化物半導体層109の上に形成され、窒化物半導体層109と比べてバンドギャップが大きい窒化物半導体層110と、窒化物半導体層110の上に形成されたソース電極101、ゲート電極102、及びドレイン電極103とを備えている。 - 特許庁

The solid-state imaging element includes: a semiconductor layer; a photoelectric transducer formed in the semiconductor layer; a single crystal layer which is formed on at least a part wherein the photoelectric transducer is formed, of the semiconductor layer and is made of a material having a wider band gap than the semiconductor layer; and a superlattice provided between the semiconductor layer and the single crystal layer.例文帳に追加

半導体層と、この半導体層内に形成された光電変換素子と、半導体層の少なくとも光電変換素子が形成された部分の上に形成された、半導体層よりもバンドギャップが広い材料から成る単結晶層と、半導体層と単結晶層との間に設けられている超格子とを含む固体撮像素子を構成する。 - 特許庁

例文

This plasma display device is provided with the sustaining circuit supplying a sustaining pulse voltage to electrodes of a plasma display panel and switching elements which are made of a wide band-gap semiconductor such as silicon carbide (SiC), diamond, gallium nitride (GaN), zinc oxide (ZnO) whose band gaps are wider as compared with that of a silicon semiconductor are used in the sustaining circuit.例文帳に追加

プラズマディスプレイパネルの電極にサステインパルス電圧を供給するサステイン回路を備え、このサステイン回路に、シリコン半導体に比べてバンドギャップが広いシリコンカーバイト(SiC)、ダイヤモンド、窒化ガリウム(GaN)、酸化亜鉛(ZnO)などのワイドバンドギャップ半導体で作られたスイッチング素子を用いる。 - 特許庁

例文

A gap between the first and second substrates 2 and 6 are sealed with a mold layer 11, terminals 14 and 15 for conduction with the first and second lands 5 and 7 are provided on other surfaces 12 and 13 opposed to the surfaces 8 and 9 of the substrates 2 and 6, and electrodes wider in width than the first and second lands 5 and 7 are exposed to the both surfaces.例文帳に追加

第1および第2配線基板2,6間の隙間は、モールド層11によって封止し、第1および第2配線基板2,6の対向する各一表面8,9とは反対側の各他表面12,13に、第1および第2のランド5,7にそれぞれ導通する端子14,15を設け、両面に第1および第2のランド5,7よりも幅の広い電極を露出させる。 - 特許庁

In the liquid crystal display device, conductivity for the upper plate electrode is improved by forming the width of a seal part in which a connection part connected to the upper electrode is formed comparatively wider than the other part and control of the cell gap can be made simple by forming the width of a seal part narrower for a part in which the connection part is not formed.例文帳に追加

本発明の液晶表示装置は上板電極が接触する連結部が形成された部分のシール部の幅を他の部分に比べて相対的に広く形成することで、上板電極に対する導電性を向上し、連結部が形成されない部分に対してはシール部の幅を狭く形成することでセルギャップの制御を容易にする。 - 特許庁

In the mold for lamination molding to integrally fusion bond the skin material to the molten resin to become the core material by injection molding or press molding, a gap of a bitten part of the mold is wider than a thickness when the skin material is compressed by 50 kgf/cm2 and narrower than a thickness when compressed by 1 kgf/cm2.例文帳に追加

以上のような課題を解決するために、本発明においては、第1の発明では、射出成形またはプレス成形により表皮材とコア材となる溶融樹脂を融着一体化する貼合わせ成形用金型装置であって、該金型の食切り部の隙間が該表皮材を50kgf/cm^2 で圧縮した時の厚さより広く、1kgf/cm^2で圧縮した時の厚さよりも狭くなるようにした。 - 特許庁

例文

The gap between at least one of the developer carriers 3, 4 and the transport member 5 is set wider than the gap between a control member 9 for regulating the thickness of a developer layer and the developer carrier 3.例文帳に追加

像担持体1に対向し表面にトナーを担持するトナー担持体2と、このトナー担持体2に所定の間隔をおいて対向する位置に配設され、トナー担持体2へトナーを供給する供給用現像剤担持体3及びトナー担持体2からトナーを回収する回収用現像剤担持体4と、この二つの現像剤担持体3,4とトナー担持体2とに対向して配設され、二つの現像剤担持体3,4との間で二成分現像剤を受け渡す搬送部材5を備え、現像剤層厚を規制する制御部材9の間隙より現像剤担持体と搬送部材5との間隙を広く設定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS