1016万例文収録!

「word term」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > word termに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

word termの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 196



例文

a search term [word] 例文帳に追加

検索語 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

The word is comprehensive in meaningof comprehensive meaningIt is a comprehensive term. 例文帳に追加

この言葉は意味が広い - 斎藤和英大辞典

The word is comprehensive in meaningof comprehensive significationIt is a comprehensive term. 例文帳に追加

意義の広い言葉だ - 斎藤和英大辞典

This is a word of comprehensive meaning―a comprehensive term. 例文帳に追加

これは意味の広い語だ - 斎藤和英大辞典

例文

a term or word that is used to indicate the number of assembly members 例文帳に追加

議員の数を示す語 - EDR日英対訳辞書


例文

The term "mase," which comes from the word maseba, means cupellated silver. 例文帳に追加

釻とは灰吹銀の意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Tenji" (an emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔天子〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Teno" (an emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔天皇〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Odai" (an emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇帝〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The term "Heige" (his Majesty) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔陛下〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The converted word/term of traditional/simplified characters is merged with the word/term obtained by the mapping, and output.例文帳に追加

変換された繁体/簡体漢字の単語/用語を結合して出力する。 - 特許庁

A term dictionary 24 converts the word to a term according to printer function.例文帳に追加

用語辞書24は、単語をプリンタ機能に応じた用語に変換する。 - 特許庁

It should be noted that the term "Classic Pants" is a Japanese English word (an English word or phrase coined in Japan), and the nearest word for fundoshi in English is loincloth. 例文帳に追加

因みに、「クラシックパンツ」は和製英語で、英語表記では褌をloinclothと表する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a word introduced because an existing term has become inadequate 例文帳に追加

既存の語が不十分になったので、紹介された語 - 日本語WordNet

a slang term that is produced by reading syllables of a word backwards 例文帳に追加

語の音節の順序を逆にして読んだ俗語 - EDR日英対訳辞書

The word komonjo is a term mainly used in the field of Japanese history. 例文帳に追加

日本史の分野で多く用いられる用語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term 'ten-yen curry' has been used as a season word for autumn in haiku. 例文帳に追加

「10円カレー」は俳句の秋の季語にもなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term omu rice is a word made in Japan. 例文帳に追加

オムライスという名称は和製語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term 'Togaki' (literally, "writing of 'To'") comes from 'To' in the word 'suruto' (then). 例文帳に追加

「ト書き」という語の語源は「すると」の「と」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A word 'onusa' is originally a polite term for 'nusa.' 例文帳に追加

「大麻」(おおぬさ)という言葉は、本来は「ぬさ」の美称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "yorishiro" is a fairly new word. 例文帳に追加

依り代という言葉は比較的最近の言葉である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Osobi" (an honorific title given to the Emperor's grandmother who passed away) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇祖妣〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Oko" (an honorific title given to the Emperor's father who passed away) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇考〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Obi" (an honorific title given to the deceased mother of the Emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇妣〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Sendai" (an honorific title given to all former emperors including Daijo Teno, who had passed away) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔先帝〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Daijo Teno" (an honorific title given to a retired emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔太上天皇〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "Ogo" (a title for a legitimate wife of the Emperor) was quoted in this Article as the same Heishutsu word as mentioned above. 例文帳に追加

平出〔皇后〕(同上) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the term "" (target) was pronounced as 'ikuha' in ancient word and referred to Yumiya itself, which comes from the word 'わ' (ikuwa). 例文帳に追加

また的は古くは「いくは」と読み、弓矢そのものであり、「射交わ」が語源となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This term originated from shari of a Buddhist word, meaning, a word, zaali (शालि), meaning rice in Sanskrit. 例文帳に追加

仏教語の舎利(飯)、すなわちサンスクリットの米を意味する単語シャーリ(zaaliशालि)を語源とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word 'yashiki-gami' is a technical term and the actual word used varies depending on the region. 例文帳に追加

屋敷神というのは、あくまで術語であり、実際の呼称は地域によってさまざまである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To efficiently classify a parallel translation term in consideration of a category of an original word and a category of a translation word.例文帳に追加

原語のカテゴリと訳語のカテゴリを考慮して効率的に対訳語句を分類する。 - 特許庁

The word "raji-kase", meaning radio cassette in Japan, is probably more of an antiquated term by now.例文帳に追加

確かに今の日本では、「ラジカセ」はもう古い言葉なのかもしれない。 - Tatoeba例文

This 'Dabi' comes from a word of Sanskrit, jhpeta, which is a Buddhist term and means cremation. 例文帳に追加

この荼毘(だびとも)は火葬を意味する梵語jhpetaに由来し、仏教用語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This theory explains that the term is derived from the word which represents a person who makes miki (sacred sake) at a Shinto shrine. 例文帳に追加

神社で神酒(みき)を造る人という原義から由来するとする説。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(For reference, the term 'honnare' was a word coined by succeeding generations against namanare.) 例文帳に追加

(ちなみに「ホンナレ」は、ナマナレに対して後世に作られた造語。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the present day, the word 'saiho' is a general term that includes wasai and yosai. 例文帳に追加

現在「裁縫」という言葉は和裁・洋裁のどちらも含む総称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A common expression in which the term "zashiki" is used in this sense is "(Geisha) get called in for o-zashiki" (in Japanese, the prefix 'o' is added to a word such as "zashiki" to be polite). 例文帳に追加

「お座敷がかかる」などと用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Meiji period, this word was used as the translated term for visiting holy places of various religions. 例文帳に追加

明治以降各宗教の聖地へ行く事をこの言葉に翻訳した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To increase a read speed by devising a word-line setup term.例文帳に追加

ワード線セットアップ期間の工夫により読み出し動作を高速化する。 - 特許庁

Finally, a crucial term in this debate is the word science. 例文帳に追加

最後に、この論争で決定的に重要な用語は、科学という言葉だ。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

By using the mapping tables, the first kind of word/term is directly mapped to the word/term of traditional/simplified characters specifically corresponding to the input word/term of simplified/traditional characters.例文帳に追加

マッピングテーブルを用いて、第1種類の単語/用語を入力された簡体/繁体漢字の単語/用語と唯一対応する繁体/簡体漢字の単語/用語に直接マッピングする。 - 特許庁

On the basis of the co-occurrence frequency of a pseudo-word and/or a term, the intensity of relevance between the pseudo-word and/or the term and the level of importance of the pseudo-word and/or the term are calculated.例文帳に追加

擬似単語及び/又は用語の共起頻度に基づいて、擬似単語及び/又は用語間の関係性の強さと擬似単語及び/又は用語の重要度とを計算する。 - 特許庁

By using a statistical classification system, the second kind of word/term is converted into the word/term of traditional/simplified characters properly corresponding to the input word/term of simplified/traditional characters.例文帳に追加

統計分類法により、第2種類の単語/用語を入力された簡体/繁体漢字の単語/用語と適正に対応する繁体/簡体漢字の単語/用語に変換する。 - 特許庁

The word 'Tennosei' was a translated term of the German word 'Monarchie' which means 'monarchy' in English and was originally a new word Marxists coined. 例文帳に追加

「天皇制」という用語は「君主制」を意味するドイツ語のMonarchieの和訳とされ、本来はマルクス主義者が使用した造語であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Unix shells also use the term ``word''.It is occasionally desirable to substitute an argument list other than sys.例文帳に追加

引数解析に関しては、この要素はあまり重要ではありません。 ) Unix シェルでは、 「語 (word)」 という用語も使います。 - Python

Because some tofu makers use the word 'bittern' as a generic term for coagulant, one must use the word with care. 例文帳に追加

また一部豆腐製造業者の間では、凝固剤の総称として「にがり」の呼称を使っている場合もあり、注意が必要である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word "Kyogen" is derived from a Buddhist term 'Kyogen Kigo' that means an unreasonable phrase and a decorative word. 例文帳に追加

狂言は、道理に合わない物言いや飾り立てた言葉を意味する仏教用語の「狂言綺語」(きょうげんきぎょ)に由来する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To find a word to be registered from newly added text without omission, and to efficiently perform an operation when constructing a term dictionary of word categories.例文帳に追加

単語カテゴリの用語辞書を構築する場合に、新規追加されたテキストから、登録すべき単語を漏れなく見つけ、且つ作業を効率的に行う。 - 特許庁

The word shoji was used as a general term for partitions since ancient times, and the Chinese character 'sho' of shoji has the meaning of obstruct or separate. 例文帳に追加

障子は古来間仕切りの総称として用いられたが、「障」はさえぎる、へだてるの意がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The term ikura is derived from the Russian word 'ikra' which means roe or small round things. 例文帳に追加

語源はロシア語で、「魚卵」・「小さくて粒々したもの」という意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS