明記を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 744件
明記できる苦情例文帳に追加
specifiable complaints - 日本語WordNet
ありのままの説明[記述].例文帳に追加
an uncolored account [description] - 研究社 新英和中辞典
① 情報源の明記例文帳に追加
1) Specification of the source of information - 経済産業省
しかるべき出典を明記する例文帳に追加
give proper attribution - 研究社 英和コンピューター用語辞典
他で明記されていない家庭用品例文帳に追加
Household goods, not elsewhere specified - 特許庁
(a) 申請人の完全な明記例文帳に追加
(a) full indications concerning the applicant; - 特許庁
法律には明記されているんです!例文帳に追加
It's clearly specified in the law! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
必要事項を明記の上ご返送ください。メールで書く場合 例文帳に追加
Please fill in the required fields and send it back to us. - Weblio Email例文集
主張1で明記されたものと定義は同様である。例文帳に追加
The definitions are the same ones set forth in claim 1. - Weblio Email例文集
特別な場合のため明記されている場合を除き...例文帳に追加
Unless specified for a special case - Weblio Email例文集
その条項によって明記された合法的契約の履行例文帳に追加
the performance of a legal contract as specified by its terms - 日本語WordNet
比較的多いが、量や程度は明記されていない例文帳に追加
relatively much but unspecified in amount or extent - 日本語WordNet
原産地を明記していないフランス産の安いテーブルワイン例文帳に追加
cheap French table wine of unspecified origin - 日本語WordNet
何かが起こると明記された未来の特定の日例文帳に追加
a particular day in the future that is specified as the time something will happen - 日本語WordNet
拡張機能についてはその旨明記します。例文帳に追加
Extensions will be identified as such. - JM
引数は特に明記しない限り、すべて文字列となります。例文帳に追加
The arguments are all strings, unless otherwise stated. - Python
他項に記述あるものはこれを明記する。例文帳に追加
Subjects that have references are noted. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかし、3本足と明記はされていない。例文帳に追加
However, there is no description that the crow had three legs. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
第29条第2段落1.から2.までに明記する情報例文帳に追加
information as specified in Section 29, paragraph two, nos. 1 to 2 - 特許庁
第29条第2段落1.から4.までに明記する情報例文帳に追加
information as specified in Section 29, paragraph two, nos. 1 to 4 - 特許庁
26.1.7. 特許及び実用新案認証案の配置を明記する。例文帳に追加
26.1.7. specify the layout of a patent and utility model certificate; - 特許庁
(b) 請求を求める特許及び特許権者の明記例文帳に追加
(b) the patent to which the request refers, together with an indication of its owner, - 特許庁
局長の意見についての理由を明記し,また例文帳に追加
specify the ground or grounds for the Commissioner’s opinion; and - 特許庁
18-01 他で明記されていないタイプライター及び計算機例文帳に追加
18-01 Typewriters and calculating machines not elsewhere specified. - 特許庁
特許出願書類失効日明記制度例文帳に追加
PATENT APPLICATION DOCUMENT INVALIDATION DAY SPECIFYING SYSTEM - 特許庁
住所と氏名を明記しない物品配送システム例文帳に追加
ARTICLE DISTRIBUTION SYSTEM WHEREIN ADDRESS AND NAME ARE NOT SPECIFIED - 特許庁
(a) 第 4 節に明記されている早期実施措置の実施例文帳に追加
(a) carrying out the Measures for Immediate Implementation specified in Section 4; - 経済産業省
(ロ)暗号アルゴリズム選定理由の明記に関する指示例文帳に追加
ii) Instructions regarding indication of reasons for selecting cryptographic algorithms - 経済産業省
...開発工場の場所も 明記されています。例文帳に追加
The documents also clearly state the factory's location where the aza irons were developed. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
その取り決めはどこにも明記されていません。例文帳に追加
Such an understanding is nowhere expressed. - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
本書の書名は、『李部王記』『吏部記』『李部記』『重明親王記』『重明記』『重記』等多数の記載方法がある。例文帳に追加
The title and its rendering in Chinese characters of the document varies greatly, including; "Rihooki" (李部王記), "Rihoki" (吏部記), "Rihoki" (李部記), "Shigeakira Shinnoki" (重明親王記), "Shigeakiraki" (重明記), and "Juki" (重記). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
表に明記する本法の各規定は,表のに明記する日又は時に施行する,又は施行したとみなされる。例文帳に追加
Each provision of this Act specified in the table commences, or is taken to have commenced, on the day or at the time specified in column 2 of the table. - 特許庁
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT” 邦題:『奇妙な依頼人』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp> プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright © Charles Dickens 1837, expired. Copyright © Kareha 2001, waived. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |