研究社 新和英中辞典

研究社

ぎろん 議論

立論〉 (an) argument

討議〉 (a) discussion

討論〉 (a) debate

論争〉 (a) dispute; (a) controversy

議論する

arguethat…, against [for, about, over] something, with somebody》

discuss 《something with somebody》

debate 《(on [about]) something with somebody》

【形式ばった表現】 dispute 《about something》

徹底的に議論して解決する

argue something out [thoroughly] 《with somebody》

have it out 《with somebody》

thrash [thresh] outa problem

議論のために議論する

argue for argument's sake

筋の通った議論

a consistent argument

激しい議論

a heated debate

議論の相手になる

take somebody on in an argument

【形式ばった表現】 meet somebody in argument

議論のある問題

a matter of argument [debate, controversy]

a moot point [question]

議論の余地がある

be open to argument

be a moot point

be controversial

議論の余地のない

【形式ばった表現】 inarguable

【形式ばった表現】 indisputable

議論を打ち切る

break off an argument

cut the discussion short

議論をとことんまで押し進める

pursue an argument to its logical conclusion

議論に勝つ[負ける]

win [lose] an argument

have [get] the best [worst] of an argument

議論に決着をつける

clinch an argument.

用例


議論好きな

argumentative

【形式ばった表現】 disputatious

【形式ばった表現】 contentious.

用例

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

議論

読み方:ぎろん

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

議論

読み方 ぎろん

名詞

1

抽象名詞用いれば) argument; discussion; disputation; controversy; wordy warfare:(普通名詞用いれば)an argument; a discussion; a dispute:(物議となる議論)a controversy:(=する) to argue, disputewith one about something); to cross swords with, measure swords with, break a lance with, join issue withone's opponent


用例


2

(=意見an opinion


用例


Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

議論

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ぎろんのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編