研究社 新和英中辞典

研究社

しょうかん 召喚

法律, 法学】 a summons 《《複数形》 ‐monses》

召喚する

call

summon

主に米国で用いられる》 subp(o)ena

serve somebody with a summons

issue a summonsagainst somebody》

serve a subpoena [summons] 《on somebody》

用例

召喚状

a subpoena

a (writ of) summons.


しょうかん 召還


しょうかん 将官

陸軍〉 a general (officer)

海軍〉 a flag officer; an admiral.


しょうかん 商館


しょうかん 償還

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

傷寒

読み方:しょうかん

(1)

文法情報名詞
対訳 acute febrile illness (e.g. typhoid)

(2)

文法情報名詞)(まれ)
対訳 disease due to the cold (in traditional Chinese medicine)


償還

読み方:しょうかん


召喚

読み方:しょうかん

喚 とも書く


召還

読み方:しょうかん


商環

読み方:しょうかん

文法情報名詞
対訳 quotient ring

商館

読み方:しょうかん


娼館

読み方:しょうかん

文法情報名詞
対訳 brothel

将官

読み方:しょうかん

文法情報名詞
対訳 general; admiral

小官

読み方:しょうかん

(1)

文法情報名詞
対訳 petty official

(2)

文法情報代名詞)(謙譲語
対訳 I; me


小寒

読み方:しょうかん

文法情報名詞
対訳 "minor cold" solar term (approx. January 6)

小感

読み方:しょうかん

文法情報名詞)(古い表現
対訳 brief impression (of); quick comment (on)

少閑

読み方:しょうかん

小閑 とも書く

文法情報名詞
対訳 short interval of leisure; short break or breather; lull

消閑

読み方:しょうかん

文法情報名詞サ変名詞自動詞
対訳 killing time

荘官

読み方:しょうかん

とも書く

(1)

文法情報名詞
対訳 administrator of a manor

(2)

文法情報名詞
対訳 village headman (Edo period)


賞玩

読み方しょうがん、しょうかん

賞翫 とも書く


霄漢

読み方:しょうかん

文法情報名詞
対訳 sky; heavens; firmament

法令用語日英標準対訳辞書

日本法令外国語訳データベースシステム

償還

使い分け基準
用例(和文)
用例出典
使い分け基準
用例(和文)
用例出典

召喚

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

しょうかん

日本人苗字

聖鑑

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ShokanShōkanSyôkanSyoukan

しょうかん

日本人名前

、昌煥、煥、

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ShokanShōkanSyôkanSyoukan

しょうかん

地名

英語 Shokan

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

傷寒

読み方 しょうかん

名詞

(The old Chinese name fortyphoid fever



償還


召喚

読み方 しょうかん

名詞

A summons; a call:(法廷にては)citation:(民事裁判にては)monition:(=する) to summon; to call; to cite (the plaintiff); to subpoena (a witness


用例



召還

読み方 しょうかん

名詞

Recall:(=する) to recall


用例



哨艦

読み方 しょうかん

名詞

A scout



商館

読み方 しょうかん

名詞

A commercial house; a mercantile house; a firm; a concern


用例



将官

読み方 しょうかん

名詞

陸軍将官)a general officer:(海軍将官)a flag officer


用例



小官

読み方 しょうかん

代名詞

Official) I



小寒

読み方 しょうかん

名詞

The second coldest days of winter



少閑

読み方 しょうかん

名詞

A short leisure


用例

消閑

読み方 しょうかん

名詞

Killing time:(=する) to kill time; to beguile time; to while away the time


用例

賞鑑

読み方 しょうかん

名詞

Appreciation:(=する) to appreciateworks of art, etc.


しょうかんのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編