「concern」が名詞として使われる場合、人の関心や注意を引く事柄、心配の対象、何かに関与すること、または事業体を指す。具体的な例を以下に示す。
・例文「concern」が動詞として使われる場合、何かと関係があること、誰かを心配させること、または何かに対して関心を示すことを意味する。具体的な例を以下に示す。
・例文印欧語根 | ||
---|---|---|
kom | 特に(過去)分詞・集合・強調を表す前置詞として、「…の近くに」「…と一緒に」という意味などを持つ印欧語根。 重要な派生語は、enough, 接頭辞co-, com-, contra-を持つ単語(cooperate, complex, contradictなど)。 | |
krei- | ふるうこと・区別することを表す印欧語根。 1.riidleの由来として、ふるい。 2.crimeなどの由来として、判断、犯罪。 3.certain, secretなどの由来として、ふるいに掛けること、分けること、決めること。 4.criticの由来として、分けること、決定・判断。 |
語幹 | ||
---|---|---|
cern | 漉すこと、分離することを表すラテン語cernere、印欧語根krei-から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
com- | (b,p,mの前でcom-、lの前でcol-、rの前でcor-、母音とh,gnの前でco-、その他はcon-)…と一緒に、共同の、ともに などの意味。また、強意を表す。(印欧語根kom) |
懸念されること
a matter of concern
関心事.
a matter of concern
an interest in something
a doubt
wonderings
a paying concern
a paying concern
動詞の活用形:
|
名詞の変化形:
|