研究社 新英和中辞典

研究社

shunt

shunt /ʃˈʌnt/
動詞 他動詞
1列車車両を〉〔別のに〕入れ替えるon〉〔to,onto〕《★通例受身用いる》.
用例

2を〉〔…に追いやる; 左遷するto〕.
用例

3a〈問題を〉回避する; 〈計画などを〉棚上げする.
b〈話題などを〉〔…に変えるto,onto〕.
用例

4医学血液を〉別の血管流す.
自動詞
名詞可算名詞
1転轍(んて)分岐().
2[通例単数形で] わきに向けること.
3【医学】 血液の側路シャント; 短絡.
4俗語》 (自動車レースの)衝突事故.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

shunt

音節shunt発音記号・読み方ʃʌ́nt
動詞
他動詞
1(())(話題など)を変える;(計画など)を延期する
2)をのけ者にする;()を左遷する
3別の線路に)(列車)を入れ換える転轍てんてつ)する;(など)をわきへ寄せる

自動詞
1(())(話題などが)わきへそれる
2列車が)側線入る

名詞

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

shunt

名詞

向けること, 短絡分流器
用例

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

shunt

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

眼科専門用語辞書

医療法人社団医新会

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

shunt

動詞

1. もう1つの路線に乗り換える、列車について(transfer to another track, of trains)
2. 電気の分流器を提供する、または電気の分流器によってわきへ向ける(provide with or divert by means of an electrical shunt)

名詞

1. プラスチックまたはゴムでできているチューブから成る埋め込み(implant consisting of a tube made of plastic or rubber)
2. 電流の一部の方向を変える、別の装置と並列に接続した低い抵抗を持つ導体(a conductor having low resistance in parallel with another device to divert a fraction of the current)
3. 体液(特に血液)がある水路から他の水路へ流れる経路(a passage by which a bodily fluid (especially blood) is diverted from one channel to another)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

shunt

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

SHUNT


Shunt

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Shunt (medical)


shunt

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

shunt

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

SHUNTの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / ʃˈʌnt(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル16

SHUNTのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • がん情報サイト
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • 医療法人社団医新会
    Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.