研究社 新英和中辞典

研究社

variable

var・i・a・ble /vé(ə)riəbl/音声を再生
形容詞
(more variable; most variable)
1a変わりやすい変化しやすい.
用例

b移り気な.
用例

2変えられる変動できる可変的な.
用例

3数学 変数の,不定の (⇔constant).
4【生物】 変異する.
用例

名詞可算名詞
1変化する[変わりやすい]もの.
2【数学】 変数 (⇔constant).
r・i・ably /bli/ 副詞
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

variable

音節var・i・a・ble発音記号・読み方vé(ə)riəbl変化more ; most
形容詞
名詞
1変化する変わりやすい]もの,不確定要素
2変数変数を示す記号(x, yなど)

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

variable

「variable」は「変数」「可変要素」などの意味を持つ英単語であり、名詞としても形容詞としても使用される。

「variable」とは・「variable」の意味

名詞としては、数学やコンピューティングの分野で、値が変化する要素を指す。形容詞としては、状況や条件によって変わりやすい性質や状態を表す。

variableの用法

名詞

「variable」が名詞として使われる場合、特定の値に固定されずに変化することができる要素を指す。プログラミングにおいては、データを格納するための容器として機能し、数学では未知数や変化する数値を示すために用いられる。

・例文
1. In the equation x + 2 = 5, x is a variable.(方程式 x + 2 = 5 において、x は変数である。)
2. The program has a variable that stores the user's age.(そのプログラムにはユーザーの年齢を格納する変数がある。)
3. The weather is a variable that can affect crop yields.(天候は作物の収穫量に影響を与える可変要素である。)
4. You need to define a variable before using it in your code.(コード内で使用する前に変数を定義する必要がある。)
5. The experiment has several variables that need to be controlled.(その実験には制御する必要があるいくつかの変数がある。)

形容詞

「variable」が形容詞として使われる場合、何かが簡単にまたは頻繁に変化することを示す。気象条件、感情、品質など、さまざまな文脈で使用される。

・例文
1. The variable winds made sailing difficult.(変わりやすい風がセーリングを困難にした。)
2. His mood is quite variable; it changes from moment to moment.(彼の気分は非常に変わりやすく、瞬間ごとに変わる。)
3. Variable interest rates can affect monthly loan payments.(変動する金利は月々のローンの支払いに影響を与える。)
4. The quality of the product is variable, sometimes it's good and sometimes it's not.(その製品の品質は変わりやすく、時には良いが時にはそうではない。)
5. The test results were variable, with no clear pattern emerging.(テストの結果は変わりやすく、明確なパターンが現れなかった。)

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

研究社 英和コンピューター用語辞典

研究社

variable

形容詞
名詞

英和生命保険用語辞典

財団法人生命保険文化センター

variable

マイクロソフト用語集

日本マイクロソフト株式会社

コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

variable

形容詞

変数; 可変の; 変数(プログラム言語おける)

1)「変数あらかじめ定められた範囲内で変化しうる代表する文字列.
2)プログラミング言語COBOLでは,プログラム実行中変わることがあるデータ項目のこと.また,FORTRANでは,配列でも配列要素でもないデータ項目ことで,英字識別される.引用した定義したりすること可能である.
3)「可変の目的用途などに応じて変えることが可能なこと,または変化することなどの形容.
ある与えられた適用において,実際の割り当てられるまで,決まらない又は既知範囲で決まらないもの.
宣言又は暗示宣言によって確立される四つ組であって,識別子,データ属性集合,一つ以上のアドレス及びデータ値構成され,アドレスデータ値との間の関係変化しうるもの.
<備考>プログラム言語によっては,アドレス変化に従って関係するデータ値変化したり,アドレス変化しないが,通常,関係するデータ値プログラム実行中変化したりするものもある

用例

参照

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

variable

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

variable

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

英和実験動物学用語集

社団法人日本実験動物学会

variable

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

variable

形容詞

1. (装置について使用され)(例えば、光などの)特性が変化に富むことができるように設計された((used of a device) designed so that a property (as e.g. light) can be varied)
用例

2. 変化しやすい、または変化が可能な(liable to or capable of change)
用例

3. 多様性または違いにより特徴づけられる(marked by diversity or difference)
用例

名詞

1. ある組のどんな価値も受け入れる量(a quantity that can assume any of a set of values)
2. 数学あるいは論理学表現で用いられる(xやyのような)記号で、変動量を示す(a symbol (like x or y) that is used in mathematical or logical expressions to represent a variable quantity)
3. 変化するかもしれないもの(something that is likely to vary)
用例

4. 明るさがはっきりと変化する星(a star that varies noticeably in brightness)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

variable

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

variable

訳語

可変式

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

variable

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Variable


variable


variable

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Variable


Variable (computer science)


Variable (mathematics)


variable


variable


variable

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

variable

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

VARIABLEの変化形一覧

名詞の変化形:

形容詞の変化形:

  •   variabler(比較級)
  •   variablest(最上級)

発音記号

  • / (ə)riəbl(米国英語)
  • / ˈveə(ɹ).i.ə.bl̩(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル4
学校レベル高校3年以上の水準
大学入試難関大対策レベル
英検2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア470以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

VARIABLE
胸腺リンパ球形成
単語帳に追加

VARIABLEのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 財団法人生命保険文化センター
    Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 日本プライマリ・ケア連合学会
    Copyright (C) 2024 日本プライマリ・ケア連合学会 All rights reserved.
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • 社団法人日本実験動物学会
    Copyright (C) 2024 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.