名詞としては、数学やコンピューティングの分野で、値が変化する要素を指す。形容詞としては、状況や条件によって変わりやすい性質や状態を表す。
「variable」が名詞として使われる場合、特定の値に固定されずに変化することができる要素を指す。プログラミングにおいては、データを格納するための容器として機能し、数学では未知数や変化する数値を示すために用いられる。
・例文「variable」が形容詞として使われる場合、何かが簡単にまたは頻繁に変化することを示す。気象条件、感情、品質など、さまざまな文脈で使用される。
・例文対訳 変数
1)「変数」あらかじめ定められた範囲内で値が変化しうる数を代表する文字列.
2)プログラミング言語のCOBOLでは,プログラムの実行中に値が変わることがあるデータ項目のこと.また,FORTRANでは,配列でも配列要素でもないデータ項目のことで,英字名で識別される.引用したり定義したりすることが可能である.
3)「可変の」目的や用途などに応じて変えることが可能なこと,または変化することなどの形容.
ある与えられた適用において,実際の値が割り当てられるまで,値が決まらない又は既知の範囲で値が決まらないもの.
宣言又は暗示的宣言によって確立される四つ組であって,識別子,データ属性の集合,一つ以上のアドレス及びデータ値で構成され,アドレスとデータ値との間の関係が変化しうるもの.
<備考>プログラム言語によっては,アドレスの変化に従って関係するデータ値が変化したり,アドレスは変化しないが,通常,関係するデータ値がプログラムの実行中に変化したりするものもある
changeable―variable
独特なさま
with variation
変わりやすいさま
名詞の変化形:
|
形容詞の変化形:
|