印欧語根 | ||
---|---|---|
epi | 近くに、「…で」「…に向かって」の意味を表す印欧語根。接頭辞epi-(epilogue, episodeなど)、接頭辞ob-(object, occurなど)に派生。 | |
sed- | 座ること・腰掛けることを表す印欧語根(sit)。語幹sessを持つ語(assess, possessなど)、reside, sessionなどの由来として、座ること、据えること。 | |
wer- | 回すこと、向くこと、曲げることを表す印欧語根。接尾辞-ward(forward, waywardなど、注※)の由来として「…の方へ」「…を指して」の意。他の重要な派生語は、接頭辞ob-(object, obtain, offerなど)の単語、語幹vert(convert, divertなど)の単語、warp, worry, worthなど。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
ob- | (oc-,of-)「逆の」「逆に」の意を表す。印欧語根epi, wer-から。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ess | 形容詞から抽象名詞を造る |
to distort the meaning of something
to capture one―lend one captive―take one prisoner―take one alive―(女が男をなら)―captivate a man―make a conquest of a man
ギシギシする
かかわらせる
to worry about something
the action of suspecting someone unjustly