小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 熨斗目の英語・英訳 

熨斗目の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 variety of ceremonial dress made of intertwined cloth and silk threads


JMdictでの「熨斗目」の英訳

熨斗目

読み方:のしめ


「熨斗目」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

熨斗目という,能や狂言の装束例文帳に追加

one of the costumes used in noh or 'kyogen', called 'noshime'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

熨斗目模様という,和服の祝い着につける染織模様例文帳に追加

woven and dyed pattern to put on a cerebration Kimono called "Noshime pattern"発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

熨斗目の方が現存数が多い。例文帳に追加

There are more Manen Oban with the noshime pattern remaining than the ones with the taganeme pattern.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

礼服は熨斗目・白帷子、平服は黒縮緬の羽織・無紋の袴。例文帳に追加

Their formal suit was noshime (a kind of kimono)/shiro-katabira (light white hemp garment) and their normal suit was a black crepe haori (Japanese half-coat)/hakama (pleated trousers) with no family crest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表面は鏨目(たがねめ)のものと熨斗目(のしめ)のものが存在する。例文帳に追加

Manen Oban has two kinds of surface patterns: taganeme, in which tiny dots were chiseled all over the surface without space, and noshime, which is a pattern of binding knots.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それまで正装の際に用いる小袖は熨斗目小袖が一般的であったが、これの略式として五つ紋の入った無地もしくは熨斗目の小袖を用いることが行われるようになった。例文帳に追加

Until then, the kosode generally used as formal attire had been "noshime kosode" (kosode with 'noshime' [a check pattern or laterally striped pattern woven into the lower part of the sleeves and the waist part]), but from then the solid-color kosode - though it had five family crests - began to be used along with noshime kosode.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小袖の模様は熨斗目もしくは無地であるが、現在では無地のみが用いられ、熨斗目小袖の紋付は歌舞伎や時代劇の衣装として残るのみである。例文帳に追加

Montsuki kosode has two types of patterns: the solid-color type and noshime type; today, however, only the solid-color kosode is used among the public, and noshime kosode is seen just in Kabuki or historical dramas.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「熨斗目」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

下に着る小袖は、江戸期には正式には熨斗目もしくは帷子(夏季)と定められ、色目にも身分差が設けられた。例文帳に追加

The kosode (small sleeves; the standard size kimono of today) put on below was decided to be noshime (a plaid kimono), or katabira (light summer garment) which status was distinguished by colors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玄猪の祝いに参加する将軍・大名・諸役人の服装は熨斗目長裃(のしめながかみしも)と規定されている。例文帳に追加

The general, feudal lords and other officials who participated the Gencho-no-iwai at Edo-jo Castle were required to wear noshime-nagakamishimo (plaid long kamishimo, a kind of official wear of samurai class people).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表面の鏨目(たがねめ)がやや太く熨斗目(のしめ)に近く、極印の形状が異なることなどから享保大判と区別される。例文帳に追加

It was distinguishable from Kyoho-Oban for reasons including the thickness of the engraved short lines and the different figures of hallmarks on its surface.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年4月29日から文久元年7月10日までは熨斗目で「吉・宇・き」および「吉・安・大」合計9,491枚である。例文帳に追加

From June 18, 1860, until August 15, 1861, a total of 9491 Manen Oban with the hallmarks of ', , き' (yoshi, u, ki) and ', , ' ('yoshi, yasu, dai) in the noshime pattern were minted.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

延享2年(1745年)にも「町人が絹・紬・木綿・麻以外の物を着てはならず、熨斗目などの衣装を着ているものがいれば、同心は捕えてその場で衣装を没収すべきである」と言う指示が出されている。例文帳に追加

In 1745, an ordinance was issued stating that 'if doshin (police constable) find townspeople wearing clothes like noshime (a kind of kimono for samurai), they should arrest them and confiscate the clothes on the spot, as townspeople are not allowed materials other than silk, tsumugi, cotton, and hemp.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「熨斗目」の英訳に関連した単語・英語表現

熨斗目のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS