小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict >  筒井筒の英語・英訳 

 筒井筒の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 well curb of a round well


JMdictでの「 筒井筒」の英訳

筒井筒


「 筒井筒」を含む例文一覧

該当件数 : 25



例文

筒井筒例文帳に追加

a round well-curb発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

伊勢物語23段「筒井筒例文帳に追加

Passage 23, Ise Monogatari, 'Tsutsuizutsu'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

筒井筒 井筒にかけし まろがたけ 生いしけりしな 妹見ざるまに」例文帳に追加

Tsutsuizutsu, to the izutsu, my stature, it has grown taller, while not seeing my younger sister'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

境内には伊勢物語にも登場する筒井筒がある。例文帳に追加

In the shrine, there is a well curb that is mentioned in Ise Monogatari.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能では「筒井筒 井筒にかけし まろがたけ 生(お)ひにけらしな 妹見ざる間に」と謡われる。例文帳に追加

In the noh play, it is sung, 'tsutsuizutsu izutsunikakeshi marogatake oinikerashina imomizarumani (tsutsuizutsu, I used to compare my height to the bamboo fence around the well, I grew taller while I did not see you).'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢物語では「筒井筒、井筒にかけしまろがたけ、過ぎにけらしな」と詠われていたところが「生(お)いしけりしな」に改編されている。例文帳に追加

The original verse in the poem from Ise Monogatari is 'Tsutsuizutsu, to the izutsu, my stature, has well passed' – the last line has been changed to 'it has grown taller.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そして「筒井筒」と「くらべこし」が詠まれたあと、女は去ってゆく。例文帳に追加

The woman leaves after 'Tsutsuizutsu' and 'kurabekoshi' are sung.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「 筒井筒」の英訳

筒井筒

読み方 つついづつ

名詞

A round well-curb



「 筒井筒」を含む例文一覧

該当件数 : 25



例文

長野県東筑摩郡山形村下大池の道祖神に「筒井筒」と呼ばれるものがある。例文帳に追加

There is this thing called 'Tsutsuizutsu' at Dososhin (traveler's guardian deity) in Shimooike, Yamagata Village, Higashichikuma County, Nagano Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「喜左衛門」(大徳寺孤篷庵)、「細川」(畠山記念館)、「筒井筒」(個人蔵)などが著名。例文帳に追加

Noted oido include 'Kizaemon' (Koho-an in Daitoku-ji Temple), 'Hosokawa' (Hatakeyama Memorial Museum of Fine Art), and 'Tsutsuizutsu' (private collection).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『伊勢物語』23段の「筒井筒」に取材した複式夢幻能である。例文帳に追加

The piece is a Fukushiki Mugen-Noh (dream Noh play split into two sections) based on 'Tsutsuizutsu (curb of a well)' of passage 23 in "Ise Monogatari (The Tales of Ise)."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王統の貴公子であった業平とは関わらないような田舎人を主人公とする話(23段いわゆる「筒井筒」など)も含まれている。例文帳に追加

In some tales (e.g., Chapter 23 on the so-called 'Tsutsu Izutsu' (lit. a well curb)), countrymen who have nothing to do with Narihira, who is a nobleman of imperial lineage, are made into the protagonists.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

筒井筒(つついづつ、つついつつと読む場合も。旧かなでは「つつゐづつ」)は、『伊勢物語』、『大和物語』中の物語の一つ。例文帳に追加

Tsutsuizutsu (also read as tsutsuitsutsu in some cases. It is written as 'tsutsuizutsu'(つつゐづつ) in the old kana notation) is a story in "Ise Monogatari" (The Tales of Ise) and "Yamato Monogatari" (The Tales of Yamato).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昔、幼なじみの男女が、筒井筒(=丸い井戸の竹垣)の周りで、たけくらべをしたりして遊んでいた。例文帳に追加

Long ago, a boy and a girl, who were childhood friends, were playing together around a tsutsuizutsu (a bamboo fence around a round well) comparing their height.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「やっと結婚したか、色々あったみたいだけど、あの二人は保育所も一緒で筒井筒だったからなあ」などと使う。例文帳に追加

It is used as in, 'they finally got married, it seems that many things happened, but those two went to the same preschool together and they were tsutsuizutsu.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

他の女のもとに通う夫をひたむきな愛情でつなぎ止めた過去を語る(詳細は筒井筒参照)。例文帳に追加

She tells of how in the past, she kept her unfaithful husband by her side through her love and devotion (refer to the story Tsutsuizutsu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


 筒井筒のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS