小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > えいのまる4ちょうめの解説 

えいのまる4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「えいのまる4ちょうめ」の英訳

えいのまる4ちょうめ

地名

英語 Einomaru 4-chome

丁目


「えいのまる4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 262



例文

初見は『吏徴別録』の寛永4年(1632年)12月にある水野守信ら4名の任命の記事である例文帳に追加

The description in "Richobetsuroku" that four persons, including Morinobu MIZUNO, were appointed to the post in December of 1632 (in the old calendar) was the first historical record of the post.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我が国からのマイコンの輸出は、輸出額が4 兆円超の電子部品類のうち、約4.3% を占める約1,800 億円である。例文帳に追加

The export of microcomputers from Japan is approximately 180 billion yen, account for approximately 4.3% of export of electronic parts of more than 4 trillion yen10. - 経済産業省

特許庁は,インドを指定する国際出願に対応してされた出願の処理を,(4)(i)に定める期限の満了前に開始してはならない。例文帳に追加

The Patent Office shall not commence processing of an application filed corresponding to international application designating India before the expiration of the time limit prescribed under sub-rule (4)(i).発音を聞く  - 特許庁

躯体の窓開口部内に窓サッシ5を位置決めするための窓サッシ用位置調整具Aである。例文帳に追加

This position adjusting device A is provided for positioning a window sash 5 to a window opening part 4 in a building frame. - 特許庁

本発明によれば、レンズ(3)を波長に依存して照明するための手段()をレンズ(3)の前に位置するように光路(1)内に配置する。例文帳に追加

A means (4) for illuminating the lens (3) depending on a wavelength is disposed within the optical path (1) so as to be positioned in front of the lens(3). - 特許庁

分散相と連続相との界面における界面張力がdyne/cm以上である態様が好ましい。例文帳に追加

The interfacial tension at the interface between the dispersion phase and the continuous phase is preferably not less than 4 dyn/cm. - 特許庁

例文

光源モジュール(100)は、波長変換体()によって生成される発光を反射する反射部材(9)を、波長変換体()の、第1の端面(1A)からの遠位側に備えていることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the light source module (100) have a reflecting member (9) for reflecting the emission light generated by the wavelength conversion body (4), on the far side from the first end face (1A) of the wavelength conversion body (4). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「えいのまる4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 262



例文

(7) (6)の規定に従うことを条件として,(4)の規定に基づく主張があったときは,局長はその旨を各特許出願人(主張者以外の者)及び局長が利害関係人と認めるその他の者に通知し,また,(3)又は(4)の規定に基づく請求又は主張について決定する前に局長は,必要な場合は,請求若しくは主張において対象となる者又は請求若しくは主張をした者及び(4)の規定に基づく主張の場合に,その旨が前記のとおり通知された者を聴聞する。例文帳に追加

(7) Subject to the provisions of subsection (6) of this section, where a claim is made under subsection (4) of this section, the Commissioner shall give notice of the claim to every applicant for the patent (not being the claimant) and to any other person whom the Commissioner may consider to be interested; and before deciding upon any request or claim made under subsection (3) or subsection (4) of this section, the Commissioner shall, if required, hear the person in respect of or by whom the request or claim is made, and, in the case of a claim under the said subsection (4) any person to whom notice of the claim has been given as aforesaid. - 特許庁

合成樹脂製のファンシュラウド3の下端に水平な張出部を一体的に突設形成し、その張出部にラジエータ2及びコンデンサ1の下端面が支持され、張出部の下面にマウンティング用のマウンティングピン5が突設される。例文帳に追加

A horizontal extended part 4 is formed integrally by projecting the same from the lower end of the fan shroud 3 made of a synthetic resin and the lower ends of the radiator 2 as well as the condenser 1 are supported by the extended part 4 while a mounting pin 5 for mounting is projected on the lower surface of the extended part 4. - 特許庁

(4)聴聞の前に様式D15を登録官に提出しない当事者は,聴聞を希望しないものとして扱うことができ,登録官は,その当事者が欠席のまま聴聞を進めることができ,又は聴聞を進めることなく自己の決定を下し,手続を却下し,若しくは自己が適当と考える他の命令を発することができる。例文帳に追加

(4) Any party who does not file with the Registrar Form D15 before the hearing may be treated as not desiring to be heard, and the Registrar may proceed with the hearing in the absence of that party or may, without proceeding with the hearing, give his decision or dismiss the proceedings, or make such other order as he thinks fit. - 特許庁

こうして、段差の上段の上面のマスクを除かずに、側面を核として、マスク上にはエピタキシャル成長しない第2のIII族窒化物系化合物半導体32を縦及び横方向エピタキシャル成長させることで段差部分を埋めつつ、上方にも成長させることができる。例文帳に追加

Thus without removing the mask 4 and with using the side of the steps as nuclei, a second group III nitride-based compound semiconductor 32 which dose not grow in epitaxially on the mask 4 can be grown upward with filling up the steps by longitudinal and lateral epitaxial growth. - 特許庁

慶長4年(1599年)、五大老の前田利家の死後に加藤清正らが三成殺害を企てた事件には、嘉明も襲撃メンバーに参加している。例文帳に追加

He participated in the attempted Mitsunari assassination incident in 1599, planned by Kiyomasa KATO after the death of the Gotairo, Toshiie MAEDA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

予測回路35は、調停回路36による調停の実行の前に、調停回路36によって選択されるリクエストパケットの予測を行い、クロスバに当該リクエストパケットを出力させる接続命令を出力する。例文帳に追加

Before arbitration is executed by an arbitration circuit 36, a prediction circuit 35 predicts a request packet selected by the arbitration circuit 36, and outputs a connection instruction for outputting the request packet to a crossbar 4. - 特許庁

その一方で、書類の枚数が増えた時は、留め具片を調節折り目線aで折り曲げて、この留め具片の背表紙3側の一部を、裏表紙2の背表紙側端縁5から突出させ、この留め具片の突出した部分を、背表紙折り目線xにそって折り曲げる。例文帳に追加

When the number of sheets of documents increases, the fastener strip 4 is bent by the conditioning crease line 4a, a part by the side of the back cover 3 of the fastener strip 4 is made to project from a back cover side end edge 5 of the reverse cover 2, the projected part of the fastener strip 4 is bent along the back cover crease line 4x. - 特許庁

例文

物品の回りにバンドを結束するための工具は、バンド端を固定する締め金具のための金具取付台2、バンド張力装置5,6、及び、バンド張力測定装置10を備える。例文帳に追加

A tool for binding the band 4 around articles is provided with the clamp mount 2 for the clamp for securing the ends of the band, the band tension devices 5, 6, and a band tension measuring device 10. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
永犬丸4丁目 日英固有名詞辞典

えいのまる4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS