小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ただすちょうの英語・英訳 

ただすちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ただすちょう」の英訳

ただすちょう

地名

英語 Tadasucho


「ただすちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

渡辺糺(わたなべただす、生年不詳-慶長20年5月7日(旧暦)(1615年6月3日))は、豊臣氏家臣。例文帳に追加

Tadasu WATANABE (year of birth unknown - June 3, 1615) was a vassal of the Toyotomi clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ、数字については金融庁としてしっかり把握をしているつもりでおります。例文帳に追加

However, we believe that we have properly grasped the exposure figures.発音を聞く  - 金融庁

ダストリップ54bより熱膨張率(線膨張係数)が高い材料で形成された環状の高膨張部54gを、ダストリップ54bに周方向に沿って取り付けた。例文帳に追加

An annular high expansion part 54g formed of a material higher in a thermal expansion coefficient (a linear expansion coefficient) than the dust lip 54b, is installed along the peripheral direction on the dust lip 54b. - 特許庁

「去来抄」「湖東問答」などをみても、去来、凡兆などの間にかなり激しい議論があり、芭蕉もまた去来の疎漏を遠慮なくただすというような熱心さであった。例文帳に追加

According to 'Kyoraisho' (Conversations with Kyorai) and 'Koto Mondo,' Kyorai and Boncho held an enthusiastic discussion, while Basho also pointed out Kyorai's carelessness frankly.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

糺(ただす)の森の真中にある全長500メートルの馬場(ばば)を、公家風の装束姿や武家風の狩装束姿の射手(いて)たちが疾走する馬上から、3つの的を射抜くというものである。例文帳に追加

It is a ritual that takes place along a 500 meter riding ground in the middle of the Tadasuno Mori forest, archers in court noble style official costumes and warrior style hunting costumes try to shoot down three targets from horseback.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「格物」の「格」についても「手格猛獣」(手もて猛獣を格(ただ)す)の「格」と解釈して自らの体で動くことを重視し、実践にもとづく後天的な人格陶冶を主張した。例文帳に追加

Regarding 'kaku' of Kakubutsu,' he interpreted it as 'fight' as in 'fighting a beast with one's hands,' placing value on making movements on one's own, and advocated a learned character building based on practice.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明は、人形の尻に算盤を取りつけて、文字、形、言葉、視覚と聴覚で受け取らせ、訴え、問いただす事によって、人の尻を追い回すパパラッチィを撃退させる人形つき算盤に関するものである。例文帳に追加

To provide an abacus with doll, which repulses paparazzi keeping after persons, by fitting the abacus to the hip of the doll and giving an appeal by a character, a shape, a word, sight and hearing, making an appeal and giving cross-question. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ただすちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

4年9月(415年10月)、諸氏族の氏姓の乱れを正すため、飛鳥甘樫丘にて盟神探湯(くがたち)を実施する。例文帳に追加

In October, 416, in order to resolve a confusion in the Uji-kabane system (the system of clans and hereditary titles) among various clans, the Emperor carried out Kugatachi ordeal (also known as kukatachi or kukadachi, which refers to hot-water ordeal) at Amakashi no oka Hill in Asuka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『続日本紀』は天平14年(742年)11月2日に死んだ大野東人の説明に、「飛鳥朝廷の糺職大夫、直広肆果安の子なり」と記す。例文帳に追加

According to "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued), ONO no Azumahito died on December 7, 742, and he was 'a son of Jikikoshi Hatayasu who had served as Kyushiki-daibu (internal inspector) in the Asuka Dynasty.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺社奉行大岡忠相より地誌編纂を命じられた並河誠所らが6年間を費やして実地調査し、享保19年(1734年)に完成させた。例文帳に追加

Seisho NAMIKAWA, who had been ordered to compile local topography by Tadasuke OOKA, the jisha-bugyo (magistrate of temples and shrines), conducted field research over six years, and completed it in 1734.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

灰溶融炉から排出される排ガス中に含まれたダストが燃焼室の壁面に付着・成長するのを抑制する。例文帳に追加

To suppress attachment-growing of dust included in an exhaust gas discharged from an ash melting furnace to a wall surface of a combustion chamber. - 特許庁

シールリップに影響を与えることなく、長期間に亘り安定したダストリップのシール性を保持することのできるオイルシールを提供すること。例文帳に追加

To provide an oil seal capable of maintaining the sealing property of a dust lip stable over a long period without affecting a seal lip. - 特許庁

本発明は、製作されたステータ用コアの真円度を正しく正すようにしかつその前処理段階の調整を簡易にすることを目的としている。例文帳に追加

To properly correct the roundness of a manufactured stator core, and to facilitate adjustment in a preprocessing stage of correction. - 特許庁

計測用ノズル内に堆積したダストに影響されることなく、長期間にわたって安定して炉内温度を計測可能にする。例文帳に追加

To provide a temperature measuring instrument capable of measuring stably a furnace-inside temperature over a long period, without being affected by dust deposited in a measuring nozzle. - 特許庁

例文

エアクリーナによって分離されたダストが建屋カバー上に堆積するのを抑え、エアクリーナの性能を長期に亘って良好に保つ。例文帳に追加

To prevent dust separated by an air cleaner from being deposited on a building cover and keep good performance of the air cleaner for long periods. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ただすちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tadasucho 日英固有名詞辞典

2
糺町 日英固有名詞辞典

ただすちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS