小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > にしはついし2ちょうめの解説 

にしはついし2ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「にしはついし2ちょうめ」の英訳

にしはついし2ちょうめ

地名

英語 Nishihatsuishi 2-chome

西丁目


「にしはついし2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 457



例文

 消防長又は消防署長は、前条の調査について、関係のある官公署に対し必要な事項の通報を求めることができる。例文帳に追加

(2) A fire chief or fire station chief may request any relevant public agency to report the necessary matters concerning the investigation set forth in the preceding Article.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) 庁が実体審査中に出願予備審査の対象である出願についての要件不備又は条件を満たしていないことを確認した場合は,庁は,第40条(2)から(5)までに従って手続を進める。例文帳に追加

(2) If the Office additionally finds out irregularities in the application or failure to meet conditions, which are the subject-matter of preliminary examination of the application, it shall proceed according to Section 40(2) to (5). - 特許庁

申請人は特許庁の要求に従い,2月以内に次に掲げる事項を実行しなければならない。当該期間については,延長が認められる。例文帳に追加

Upon request of the Patent Office the applicant shall, within a period of two months, extendable upon request発音を聞く  - 特許庁

(2) 庁は,出願人に対し意見について通知すると共に,所定期限内に応答するよう求める。庁は,意見についての検討結果を出願人及び意見を提出した者に通知する。例文帳に追加

(2) The Office shall inform the applicant about the observations and shall request him to respond within the prescribed time limit. The Office shall inform the applicant and the person who submitted observations about results of observations assessment. - 特許庁

 審査会は、任命権者に対し、前項の調査の経過について、報告を求め、又は意見を述べることができる。例文帳に追加

(2) The Board may request the appointer to report the process of the investigation set forth in the preceding paragraph and state its opinions.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 相殺のために主張した請求の成立又は不成立の判断は、相殺をもって対抗した額について既判力を有する。例文帳に追加

(2) A determination on the validity or invalidity of a claim alleged for the purpose of effecting a set-off shall have res judicata for the amount duly asserted by reason of the set-off.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

 委員会職員は、犯則事件の調査について、官公署又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる。例文帳に追加

(2) FTC staff members may, in the course of their investigation of a criminal case, inquire of public agencies or public or private organizations and request them to report the necessary matters.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「にしはついし2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 457



例文

 入国警備官は、違反調査について、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる。例文帳に追加

(2) An immigration control officer may make requests to public offices or to public or private organizations for information on necessary matters connected with investigations into violations.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

反面で、こうした投資が主導した経済成長については、投資過熱などの問題が指摘されている。(第章第3節参照)例文帳に追加

On the other hand, some problems have been pointed out with such an economic growth driven by investments, including overheated investments (see Section 3, Chapter 2). - 経済産業省

(2)に基づき聴聞が決定したときは,出願人は,当該決定について少なくとも10日の予告又は事件の状況下で長官にとり適切と認められる更なる短期の予告により通知されるものとし,出願人は,当該聴聞に出席するか否かを速やかに長官に通知しなければならない。例文帳に追加

When a hearing has been fixed under Sub-rule (2) the applicant shall be given at least 10 days' notice of such fixation or such shorter notice as appear to the Controller to be reasonable in the circumstances of the case and the applicant shall as soon as possible notify the Controller whether he shall attend the hearing.発音を聞く  - 特許庁

(2)に基づき提出された証拠を考慮して,回復命令の根拠が示されていないと長官が思料する場合は,長官は,出願人にその旨を通知するものとし,1月以内に申請人が本件について聴聞を受けることを請求しない限り,長官は,申請を拒絶する。例文帳に追加

Where upon consideration of the evidence provided under paragraph (2) it does not appear to the Controller that a case for a reinstatement order has been made, he or she shall notify the applicant accordingly and unless within one month the applicant requests to be heard in the matter the Controller shall refuse the application. - 特許庁

 市町村及び特別区は、介護保険に関する収入及び支出について、政令で定めるところにより、特別会計を設けなければならない。例文帳に追加

(2) Municipalities and special city wards shall establish a special account for income and expenses regarding Long-Term Care Insurance pursuant to the provisions of Cabinet Orders.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

このような場合においては、「第Ⅰ部第2章 発明の単一性の要件」の「4. 審査の進め方」に示したところに照らして、審査対象とならない発明については、調査対象から除外する。例文帳に追加

In this case, in accordance with the provisions ofPart I Chapter 2 Requirements of Unity of Invention; 4. Procedure of Examination,” any inventions excluded from the subject of the examination shall be excluded from the subject of the search.発音を聞く  - 特許庁

(2)に基づいて期限が延期された場合は,期限延期の追加請求については,長官が適切と認める条件に従い,長官がこれを認容することができる。例文帳に追加

Where a time limit has been extended under subsection (2) any further request for an extension of time may be granted by the Controller subject to the conditions that the Controller sees fit.発音を聞く  - 特許庁

例文

(3) 次の条件が満たされる場合は,聴聞を免除することができる。 1. 当事者双方が同意する場合,又は2. 費用のみについて決定をする場合当事者の何れも聴聞に出頭しない場合は,判決は事件ファイルを基にして,行うことができる。例文帳に追加

(3) Should none of the parties appear at the hearing, the judgment may be rendered based on the files.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

にしはついし2ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS