小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > にしはついし4ちょうめの解説 

にしはついし4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「にしはついし4ちょうめ」の英訳

にしはついし4ちょうめ

地名

英語 Nishihatsuishi 4-chome

西丁目


「にしはついし4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 195



例文

 家庭裁判所調査官は、その職務を行うについては、裁判官の命令に従う。例文帳に追加

(4) Family court research law clerks shall, in executing their duties, comply with the orders of judges.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

シンガポール通貨庁は、1999年4月12日に、「アジアの成長と経済回復のためのイニシアティブ」(AGRI)について議論するための会合を主催した。例文帳に追加

The Monetary Authority of Singapore hosted a meeting to discuss the Asian Growth and Recovery Initiative (AGRI) on April 12, 1999.発音を聞く  - 財務省

(7) (6)の規定に従うことを条件として,(4)の規定に基づく主張があったときは,局長はその旨を各特許出願人(主張者以外の者)及び局長が利害関係人と認めるその他の者に通知し,また,(3)又は(4)の規定に基づく請求又は主張について決定する前に局長は,必要な場合は,請求若しくは主張において対象となる者又は請求若しくは主張をした者及び(4)の規定に基づく主張の場合に,その旨が前記のとおり通知された者を聴聞する。例文帳に追加

(7) Subject to the provisions of subsection (6) of this section, where a claim is made under subsection (4) of this section, the Commissioner shall give notice of the claim to every applicant for the patent (not being the claimant) and to any other person whom the Commissioner may consider to be interested; and before deciding upon any request or claim made under subsection (3) or subsection (4) of this section, the Commissioner shall, if required, hear the person in respect of or by whom the request or claim is made, and, in the case of a claim under the said subsection (4) any person to whom notice of the claim has been given as aforesaid. - 特許庁

そして、広告の視聴をより確実なものにするために、コンテンツ配信サーバは、広告視聴督促処理手段2を、さらには視聴料金請求処理手段101を備え、視聴者端末1に広告視聴督促のメッセージ又は視聴料金請求のメッセージを配信するようにした。例文帳に追加

In order to ensure the viewing of the advertisements by the viewers, the contents distribution server 4 is provided with: an advertisement viewing urging processing means 24; and a view charge billing processing means 101 so as to distribute a message for urging viewing of the advertisements or a message of billing the view charge to viewer terminals 1. - 特許庁

このような場合においては、「第Ⅰ部第2章 発明の単一性の要件」の「4. 審査の進め方」に示したところに照らして、審査対象とならない発明については、調査対象から除外する。例文帳に追加

In this case, in accordance with the provisions ofPart I Chapter 2 Requirements of Unity of Invention; 4. Procedure of Examination,” any inventions excluded from the subject of the examination shall be excluded from the subject of the search.発音を聞く  - 特許庁

庁は,残りの発明について調査報告が作成されるためには通知の日から4月の期間内に所要の調査手数料を納付することを要する旨を当該出願人に通知する。例文帳に追加

The Office shall inform the applicant that if search reports are to be drawn up in respect of the other inventions, the necessary search fees must be paid within four months of the date of notification.発音を聞く  - 特許庁

例文

登録意匠の所有者がその意匠権の存続期間が第43条(2)又は(4)に従って延長されるよう合理的な配慮をしていたと長官が認める場合,長官は,末納付の更新手数料及び所定の追加手数料が納付されることにより,失効した意匠権の回復を命じる。例文帳に追加

Where the Controller is satisfied that the proprietor took reasonable care to see that the period for which the design right subsisted was extended in accordance with subsection (2) or subsection (4) of section 43, the Controller shall, on payment of any unpaid renewal fee and any prescribed additional fee, order the restoration of the design right. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「にしはついし4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 195



例文

液晶パネル11の最前面に、所定波長領域の可視光について、正面方向に出射する場合よりも斜め方向に出射する場合の透過率を変化させる光学フィルタを配置する。例文帳に追加

An optical filter 4 which changes transmittance when visible light of a predetermined wavelength range is emitted in an oblique direction than when emitted in the front direction is arranged on the front-most surface of the liquid crystal panel 11. - 特許庁

その特徴とするところは、回転輪2の近傍に、被搬送物に追従して矢印で指した被搬送物の搬送方向Xに滑動するガイド滑子5が配置され、ガイド滑子5が、被搬送物を無端状可撓体3の上面と同じ高さに支持することにある。例文帳に追加

A guide slide piece 5 sliding in the direction X of conveyance of the object 4 to be conveyed indicated by arrow mark by following the object 4 to be conveyed is arranged in the vicinity of the rotary wheel 2 and supports the object 4 to be conveyed at the same height as the upper face of the endless flexible body 3. - 特許庁

受信側変換器の周波数特性が(b)の点線に示すようにばらついていても、超音波5にはその特性に適合する成分が含まれるので、十分な受信出力を得ることができる。例文帳に追加

As the ultrasonic wave 5 includes a component fitted to the frequency characteristic of a reception-side converter 4, the sufficient reception output can be obtained even when the frequency characteristic of the reception-side converter 4 is uneven as shown by a dotted line of (b). - 特許庁

ただし、義満以後、源氏長者に就任した足利将軍は足利義持・足利義教・足利義政・足利義稙の計4名、長者の宣旨を受けなかった事実上の長者(淳和奨学両院別当のみ務めた。ただし、宣旨を受けたとする説もある)足利義尚を含めても5名であった。例文帳に追加

After Yoshimitsu, however, only four of the Ashikaga shogun were appointed to Genji choja, namely Yoshimochi ASHIKAGA, Yoshinori ASHIKAGA, Yoshimasa ASHIKAGA and Yoshitane ASHIKAGA, and the total number was five persons inclusive of Yoshihisa ASHIKAGA, who was de facto choja (He served as the betto of both Junnain and Shogakuin. Some people asserts that he served as Genji-choja as well).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

画像処理手段8では、2枚の画像、5中の複数の特徴点について、パラメータ設定手段7から与えられた情報を元にした三角関数演算を行い、2枚の二次元画像、5中の特徴点の三次元情報を抽出する。例文帳に追加

Image processing means 8 computes the triangle function of the plurality of characteristic points in two images 4, 5, based on information given by the parameter setting means 7, in extracting the three-dimensional information for the characteristic points in the two two-dimensional images 4, 5. - 特許庁

(3) 第29条(2)(b),(c)(i),(d)(i)若しくは(e)(i)又は(4)に基づく所定の期間及び第30条(1)(a)に基づく対応する所定の期間の延長を求める第29条(7)及び第30条(1)に基づく請求が規則47A(1)に従って提出された場合は,第29条(2)(b)に基づく調査及び審査報告を求める請求又は第29条(2)(c)(i),(d)(i)若しくは(e)(i)若しくは(4)に基づく審査報告を求める請求の提出についての所定の期間は,当該行為を行うための第29条(7)に基づく所定の延長された期間とする。例文帳に追加

(3) Where a request under sections 29(7) and 30(1)(a) to extend a prescribed period under section 29(2)(b), (c)(i), (d)(i) or (e)(i) or (4) and the corresponding prescribed period under section 30(1)(a) is filed in accordance with rule 47A(1), the period prescribed for filing a request for a search and examination report under section 29(2)(b) or a request for an examination report under section 29(2)(c)(i), (d)(i) or (e)(i) or (4) shall be the prescribed extended period under section 29(7) for performing that act. - 特許庁

本発明による冗長系光学式エンコーダ装置は、基台(1)に軸受(2)を介して設けた回転軸(3)に回転符号板(4)を設け、前記基台(1)に設けた少なくとも一対の光学式検出部(5,5A)から同じエンコーダ出力信号を出力することにより冗長系を得るようにした構成である。例文帳に追加

A redundant optical encoder apparatus is provided with the rotary code plate (4) to the rotary shaft (3) provided via the bearing (2) on the base (1), From at least the pair of optical detectors (5, 5A) provided on the base (1), the same encoder output signals are emitted for obtaining the redundant system. - 特許庁

例文

(2)正面潤滑剤および/または内面潤滑剤として用いられ、線膨張係数が80×10^-7(cm/cm/℃)以下であり、かつ1000℃から1250℃での粘度が10^2.5〜10^4ポアズであることを特徴とする熱間押出用ガラス潤滑剤である。例文帳に追加

(2) Disclosed is a glass lubricant for hot extrusion used as a front lubricant and/or an inside lubricant and having a linear expansion coefficient of 80×10^-7 (cm/cm/°C) or below, and whose viscosity at 1,000 to 1,250°C is 10^2.5 to 10^4 poise. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

にしはついし4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS