小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしこうばらの英語・英訳 

ひがしこうばらの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしこうばら」の英訳

ひがしこうばら

地名

英語 Higashikobara

河原


「ひがしこうばら」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

(昭和41年廃止)東河原町例文帳に追加

(Abolished in 1966) Higashigawara-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

亀ノ瀬東口、亀ノ瀬西口仮停車場、柏原仮乗降場廃止。例文帳に追加

Kamenose-higashiguchi Temporary Station, Kamenose-nishiguchi Temporary Station and Kashiwara Temporary Paltform were abolished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近鉄大阪線榛原駅より奈良交通バス「天満台東3丁目」下車、徒歩30分例文帳に追加

From Haidara Station on the Kintetsu Osaka line take the Nara Kotsu bus to Tenmandai-Higashi San-chome bus stop and walk thirty minutes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五条坂交差点からは清水寺に向かう細い道となり、松原通(松原通の東端部)と合流する。例文帳に追加

The street from Gojozaka Crossing is narrow toward Kiyomizu-dera Temple but merges with Matsubara-dori Street (at the eastern end of Matsubara-dori Street).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北野天満宮の西方を流れ、しばらくのあいだ西大路通の東側100mあたりを並行して南進する。例文帳に追加

It flows through the west side of Kitano Temnan-gu Shrine, and flows southwards in parallel with Nishi-odori Street at about 100-m east of it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1)生産水準 製造工業の生産は、業種によるばらつきはみられるものの、東日本大震災前の生産水準に戻りつつある。例文帳に追加

(1) Production Despite some gaps between industrial sectors, production in manufacturing industry is recovering to the level it was before the Great East Japan Earthquake.発音を聞く  - 経済産業省

例文

五条通の東端部分の別名であり、東大路通(五条坂交差点)から清水寺へ向かって清水道(松原通の東端部分の別名)までの坂道を指す。例文帳に追加

Gojo-zaka is another name for the eastern section of Gojo-dori Street, referring to a slope heading toward Kiyomizu-dera Temple from the Higashioji-dori Street (Gojozaka crossing) to Kiyomizu-michi (Matsubara-dori Street).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしこうばら」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

元禄赤穂事件があった1701年3月にはこの柳原と高野保春が東山天皇の勅使として下向していた。例文帳に追加

In March 1701 in which the Genroku Ako Incident occurred, this Yanagiwara and Yasuharu TAKANO visited Edo as envoys of the Emperor Higashiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(茨木管理事務所管理区間はこの他、名神高速道路京都東IC~吹田JCT、第二京阪道路全線、京奈和自動車道京都府内区間である。)例文帳に追加

(The sections managed by the Ibaraki Office include Meishin Highway Kyoto Higashi IC - Suita JC, Entire Daini-Keihan-doro Bypass, Kyoto Prefecture area Keinawa Jidoshado Expressway.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(「吉祥院中河原」を冠称)西屋敷町、里南町、東河原町、前河原、宮ノ東町、宮ノ西町、大河原、内河原、流作例文帳に追加

(Prefixed by 'Kisshoin Nakagawara') Nishi Yashiki-cho, Satominami-cho, Higashigawara-cho, Maegawara-cho, Miyanohigashi-cho, Miyanonishi-cho, Ogawara, Uchigawara, Ryusaku発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、天智天皇紀と天武天皇紀の間で大海人皇子を「皇太子」「皇太弟」「東宮」とばらばらの用語で表現しており、大海人皇子が皇位を辞退して出家した場面が巻をへだてて2度出てくる点も、改定時の整理が不十分だったためだと考える。例文帳に追加

Ban also pointed out other evidences that revision was not organized properly; for example, Prince Oama was variously referred to as 'kotaishi (crown prince),' 'kotaitei (the younger brother of an Emperor who is heir apparent),' or 'togu' in Tenchi Tenno ki and Tenmu Tenno ki, and a story that Prince Oama declined the Imperial Throne and became a priest appeared twice in different volumes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳原町が下京区に編入された際、「東七条」を冠称する8町と「柳原」を冠称する2町の計10町が設定されたが、後者は現在、東山区に属している。例文帳に追加

When Yanagihara-cho was incorporated into Shimogyo Ward, total 10 towns; eight towns with prefix 'Higashi Shichijo' and two towns with prefix 'Yanagihara,' were established, but the latter currently belong to Higashiyama Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柏原市道信貴大県線:国道170号(旧道)の大県南交差点(柏原市)を東へ、高尾山(大阪府)頂、信貴山のどか村付近を経て信貴山門付近に至る。例文帳に追加

Kashiwabara City Road Shigi Ogata Line: Take National Route 170 (old road), turn to the east at Ogata Minami Crossing (Kashiwabara City), go through the mountain pass of Mt. Takao (Osaka Prefecture) and near Shigisan Nodoka Mura to Shigisan gate.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年10月、一行は4隻の船に分乗、蘇州管内の港を出発して帰国の途に就いたが、東シナ海上の暴風雨に遭い、4船バラバラとなった。例文帳に追加

In the tenth month of the same year, the party left the port under the jurisdiction of Suzhou on four vessels; however, they were caught in a storm in the East China Sea and lost sight of each other.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、大阪方面からの準急は1937年の種別設定当時は枚方東口(現・枚方市)以東、戦後の運行再開後しばらくの間は中書島以東で通過駅があった。例文帳に追加

However, the sub-express that proceeded from the Osaka area sometimes went nonstop at several stations from Hirakata-higashiguchi Station (currently Hirakatashi Station) and to the east around 1937 when the designation of types was carried out, and after the war, since the restart of the operation for a while, from Chushojima Station eastward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ひがしこうばら」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashikobara 日英固有名詞辞典

2
東河原 JMnedict

ひがしこうばらのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS