小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ふじとちょうあまきの英語・英訳 

ふじとちょうあまきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ふじとちょうあまき」の英訳

ふじとちょうあまき

地名

英語 Fujitochoamaki

天城


「ふじとちょうあまき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

三代将軍徳川家光の長女千代姫(当時数え三歳)の婚礼調度の一つ、国宝「徳川美術館徳川光友夫人千代姫所用の婚礼調度」は、初音の巻に取材したものである。例文帳に追加

A national treasure 'the wedding furniture for Princess Chiyo, the wife of Mitsutomo TOKUGAWA, owned by The Tokugawa Art Museum,' which was a piece of the wedding furniture and supplies for Princess Chiyo, the eldest daughter of Iemitsu TOKUGAWA, the third Shogun (she was three-years old at that time, by the old Japanese system), made the chapter of Hatsune the subject matter of their decorations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻4の冷泉天皇から巻7途中の近衛天皇までは藤原信西『本朝世紀』の抄出であるが、同書自体の散逸が多いため貴重である。例文帳に追加

The contents between the part of Emperor Reizei in the fourth volume and the part of Emperor Konoe in the seventh volume are the extracts from "Honcho Seiki" (Chronicle of Imperial Reigns) by FUJIWARA no Shinzei, which are valuable because a lot of parts of the original book has been scattered and ultimately lost.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『年中行事絵巻』は後白河法皇が『伴大納言絵巻』とともに常磐光長に描かせたと伝わる絵巻物で、藤原基房らも製作にたずさわった行事絵の典型である。例文帳に追加

"Nenchu-gyoji Emaki" (illustrated scroll of annual events) was said to be the emakimono that Cloistered Emperor Goshirakawa had Mitsunaga TOKIWA paint together with "Ban Dainagon Emaki" (illustrated scroll of the story of a courtier Ban Dainagon); it is a typical Gyoji Emaki (illustrated scroll of events), and FUJIWARA no Motofusa was involved in creating it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この発明は、フェライトコアと、該フェライトコアに巻回されているコイルとを備え、該フェライトコアが、Ni−Cu−Zn系フェライトからなるフェライト相と、Zn_2SiO_4からなるZn_2SiO_4相と、不可避不純物からなる不純物相とからなることを特徴とするものである。例文帳に追加

The winding chip inductor is provided with a ferrite core and a coil wound on the ferrite core, the ferrite core including: a ferrite phase comprising N-Cu-Zn ferrite; a Zn_2SiO_4 phase comprising Zn_2SiO_4; and an impurity phase comprising unavoidable impurities. - 特許庁

藤原実資の依頼で執筆されたとされる『政事要略』130巻は現在は25巻しか残されていないが、当時の律令学説を知る上で貴重であるとともに、彼の知識の深さを物語っている。例文帳に追加

Though only 25 volumes currently remain out of 130 volumes of "Seiji Yoryaku" (examples of the politics in the Heian period) which he supposedly wrote at the request of FUJIWARA no Sanesuke, it is valuable to know the theories on Codes of that time and show the depth of his knowledge.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

好意的な批評によって、その後『蝶々夫人』やピエトロ・マスカーニの『イリス(オペラ)』をニューヨークやサンフランシスコ、シカゴで演ずることができた(三浦環はメトロポリタン歌劇場に迎えられた最初の日本人歌手である)。例文帳に追加

Thanks to the favorable criticisms, she was subsequently able to perform "Madama Butterfly" and "Iris" (an opera) composed by Pietro Mascagni in New York, San Francisco, and Chicago (Tamaki MIURA was the first Japanese singer that was received to the Metropolitan Opera House.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原定家の『明月記』は『吾妻鏡』1200年(正治2年)3月27日条から頼家・実朝将軍記に限って使用されているが、『吾妻鏡』の編纂者がそれを借り受け、書写したとしたら、その時期は1290年頃から以降となろう。例文帳に追加

"Azuma Kagami" referred to the records in FUJIWARA no Teika's "Meigetsuki," although it is confined only to the record of Shogun Yoriie and Sanetomo since March 27, 1200, and if the compiler of "Azuma Kagami" borrowed and copied the diary, it would have been around 1290.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ふじとちょうあまき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

「天智天皇の命令により藤原鎌足が天智元年(668年)に律令を編纂した」(『藤氏家伝』大織冠伝)及び「天智元年に令22巻を制定した。これが『近江朝廷之令』である」(『弘仁格式』序)。例文帳に追加

Firstly, the description in Taishokukanden (the story of Kamatari) in "Toshi Kaden" (Biographies of the Fujiwara clan): 'By the order of the Emperor Tenchi, FUJIWARA no Kamatari compiled a Ritsuryo code in 668'; and secondly, the description in the introduction of "Konin Kyakushiki" (compilation of rules, regulations, and precedents): 'A 22-volume series code was enacted in 668. It is "Omi-chotei-no-ryo" (The Administrative Code of the Omi Court)'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広嗣は左遷を不服とし、天地の災厄の元凶であるのは、反藤原勢力の要である吉備真備と僧の玄ボウであるとの上奏文を朝廷に送る。例文帳に追加

Objecting to the relegation, Hirotsugu sent a report to the throne in the Imperial Court saying that the ringleaders who caused the disaster to the world were the two main people in the anti-Fujiwara group, KIBI no Makibi and Genbo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内容は「行家義経に同意して天下を乱さんとする凶臣」である平親宗・高階泰経ら12名の解官、議奏公卿10名による朝政の運営(九条兼実・徳大寺実定・三条実房・藤原宗家・中山忠親・藤原実家・源通親・吉田経房・藤原雅長・藤原兼光)、兼実への内覧宣下だった(『吾妻鏡』12月6日条、『玉葉』12月27日条)。例文帳に追加

The demand consisted of the removal of 12 'evil subjects trying to disturb the world in agreement with Yukiie and Yoshitsune' such as TAIRA no Chikamune and TAKASHINA no Yasutsune, governmental management by the Imperial Court by 10 giso kugyo (Noble Council) (Kanezane KUJO, Sanesada TOKUDAIJI, Sanefusa SANJO, FUJIWARA no Muneie, Tadachika NAKAYAMA, FUJIWARA no Saneie, MINAMOTO no Michichika, Tsunefusa YOSHIDA, FUJIWARA no Masanaga, and FUJIWARA no Kanemitsu), and the Imperial edict of inspection to Kanezane (the item of December six of "Azuma Kagami" [The Mirror of the East], the item of December 27 of "Gyokuyo" [Diary of Kanezane KUJO]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「桐壺」の巻が『長恨歌』をオマージュして書かれたことから、桐壺更衣のモデルはヒロインの楊貴妃であると考える説や、また藤原沢子(仁明天皇女御、光孝天皇生母)をモデルとする説などがある。例文帳に追加

Because the chapter of 'Kiritsubo' (The Paulownia Court) was written in order to pay homage to "The Song of Everlasting Sorrow," there is a view that Kiritsubo no Koi was modeled after Yang Guifei, the heroine in the song, while some people consider that FUJIWARA no Takushi (a consort of Emperor Ninmyo or the biological mother of Emperor Koko) was her model.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは絵巻である『平治物語絵詞』の書風を、藤原教家の晩年、建長年間(1249-1255)のものであると認定した松原茂の説とも合致している。例文帳に追加

This view is in agreement with an opinion by Shigeru MATSUBARA, who identified the handwriting written in "Heiji Monogatari Ekotoba" (illustrated stories of the Heiji Rebellion) with that of FUJIWARA no Noriie in his later years, between 1249 and 1255.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻線を製造する際の素材として用いられる巻線用無酸素銅荒引線であって、質量百万分率で、Zr及びMgのうち少なくとも1種を3〜20ppmを含み、かつ、Oが10ppm以下とされ、残部がCu及び不可避不純物からなることを特徴とする。例文帳に追加

The oxygen-free copper rough drawing wire for windings used as a material for producing windings has a composition comprising, by parts per million mass, at least one selected from Zr and Mg by 3 to 20 ppm, and in which the content of O is regulated to10 ppm, and the balance Cu with inevitable impurities. - 特許庁

のちに真の依頼者を知った忠通は額を取り返そうとしたが失敗に終わる(『吾妻鏡』には「円隆寺の額は関白忠通の筆、色紙形は藤原教長」とある)。例文帳に追加

When Tadamichi found out who the request actually came from, he tried to have his calligraphy returned, but his efforts ended in failure. (According to the "Azuma Kagami," the framed calligraphy in Enryaku-ji Temple was written by Kanpaku Tadamichi, and the calligraphy on the paper strips was written by FUJIWARA no Norinaga.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『吾妻鏡』建長2年(1251年)1月20日条に、征夷大将軍藤原頼嗣が二所に参詣したという記事があり、従った御家人を記す。例文帳に追加

In the March 1, 1250 section of the "Azuma kagami" (The Mirror of the East), there is an article about the visit to temples and shrines at Izu and Hakone of the seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") FUJIWARA no Yoritsugu, in which the names of the accompanying Gokenins appear.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ふじとちょうあまき」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Fujitochoamaki 日英固有名詞辞典

ふじとちょうあまきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS