小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > テングサの英語・英訳 

テングサの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Gelidium amansii


JMdictでの「テングサ」の英訳

天草

読み方:テングサ、てんぐさ

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 any red algae in the family Gelidiaceae (esp. Gelidium crinale)

「テングサ」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

テングサ海藻礁例文帳に追加

SEA ALGAL REEF FOR GELIDIUM AMANSII - 特許庁

これはテングサが高価であり、またテングサのみでは固すぎるためである。例文帳に追加

This is because tengusa seaweed is expensive and because pure tengusa consolidates too hard.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大きめの鍋に上記のテングサを入れ、水をテングサがつかる程度まで入れ、沸騰させる。例文帳に追加

The above tengusa is placed in a large pan with enough water to soak the tengusa, and the water is boiled.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

テングサを天日に干し、洗浄する。例文帳に追加

Tengusa is dried in the sun and cleansed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これをテングサの色が白くなるまで数回繰り返す。例文帳に追加

This is repeated several times until the tengusa turns white.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

テングサは、砂浜にひろげ、ときおり淡水を注いで十数日間陽光を浴びせた薄黄色のさらしテングサを用いる。例文帳に追加

Spread out tengusa seaweed over a sandy beach, spray fresh water onto it from time to time, and expose it to sunlight for ten or so days, until it becomes a pale yellow.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

予め植種することなく、テングサ浮遊栄養体を確実に付着させ、早期に生育させることが可能なテングサ海藻礁を提供すること。例文帳に追加

To provide a sea algal reef for Gelidium amansii, without seeding in advance, surely attaching the floating trophosome of the G. amansii and growing it at an early stage. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

和英日本標準商品分類での「テングサ」の英訳

てんぐさ

読み方:てんぐさ、テングサ

Agar-agar (Gelidium amonsii)

JST科学技術用語日英対訳辞書での「テングサ」の英訳

テングサ


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「テングサ」の英訳

テングサ

Weblio英和対訳辞書での「テングサ」の英訳

テングサ

Gelidiaceae
テングサ(天草)は、紅藻類テングサ Gelidiaceae海藻心太寒天原料になるものの総称
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「テングサ」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

該海藻としては、イワズタ、ミル、テングサ、ツノマタであることが好ましい。例文帳に追加

As the seaweed, Caulerpa, Codium Stackhouse, Gelidium amansii, and Chondrus ocellatus Holmes are preferable. - 特許庁

本発明は、食品素材として利用されているマクサ(紅藻類テングサテングサ科)の抽出物を有効成分として、骨代謝を改善する剤または組成物を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an agent or a composition which improves bone metabolism, with the extract of Gelidium elegans (red algae, Gelidiales Gelidiaceae) utilized as a food material as an active constituent. - 特許庁

古くは紫菜(むらさきのり・あまのり)・小凝菜(いぎす・テングサ)・鹿角菜(ヒジキ)などをのりと称した。例文帳に追加

Formerly, 'murasaki nori (ama nori),' 'igisu (tengusa),' 'hijiki' and so on were referred to as 'nori.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寒天(かんてん)は、テングサ(天草)、オゴノリなどの紅藻類の粘液質を凍結・乾燥したものである。例文帳に追加

"Kanten" (agar, or agar agar) is made from frozen and dried mucilage of red algae such as tengusa (agar weed) and ogonori (Chinese moss).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところてん(心太または心天、瓊脂)は、テングサやオゴノリなどの海藻類をゆでて煮溶かし、発生した寒天質を冷まして固めた食品。例文帳に追加

Tokoroten, written in Japanese as ところてん, 心太, , or, is food made by boiling seaweed such as tengusa (Gelidiaceae) and ogonori (Chinese moss) until they melt and produce agar, which is then cooled down until set.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良時代、正倉院の木簡に記されている記録では御食国と呼ばれる地域からテングサを宮中に送った記録がある。例文帳に追加

A record in a mokukan (narrow, long, and thin pieces of wood strung together that were used to write on in ancient times) stored in Shoso-in Treasure Repository shows that in the Nara period, tengusa was sent to the Imperial Court from areas called Miketsukuni (literally, "land of royal provisions").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コンブ科、チガイソ科、レッソニア科、ヒバマタ科、ホンダワラ科、ミリン科、スギノリ科、ムカデノリ科、テングサ科、オゴノリ科、アオサ科から選ばれる3種以上の海藻抽出物を含有する毛乳頭細胞増殖促進作用を提供する。例文帳に追加

The invention relates to the hair papilla cell proliferation enhancer having hair papilla cell proliferation enhancing activity comprising at least three kind of extracts of sea weeds selected from family Laminaria, Alaria, Lessonia, Fucus, Sargassum, Solieria, Gigartina, Grateloupia, Gelidium, Gracilaria or Ulva. - 特許庁

例文

従来の抗酸化剤においては、緑藻類、褐藻類以外であり、且つ紅藻類のアサクサのり、テングサ、アカハギンナンソウ、ベンモズク、ウシケノリ以外の天然物由来の材料を使用して、抗酸化作用と紫外線吸収作用との効果を得ること。例文帳に追加

To obtain effects of both of an antioxidant activity and an ultraviolet-absorbing activity by using a material derived from a natural product except Chlorophyceae and Phaeophyceae, and further except of Asakusa laver, agar-agar, Rhodoglossum japonicum, Helminthocladia australis Harvey and Bangia of Rhodophyceae which are used in a conventional antioxidant. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


テングサのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS