小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > メトキシメチル基の英語・英訳 

メトキシメチル基の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 methoxymethyl group


Weblio英和対訳辞書での「メトキシメチル基」の英訳

メトキシメチル基

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「メトキシメチル基」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

一般式(1)において、アルコキシアルキルメトキシメチル基であり、アルキルがすべてエチルであることが好ましい。例文帳に追加

In the general formula (1), alkoxyalkyl group is preferably methoxymethyl group, and all alkyl groups are preferably ethyl group. - 特許庁

板と、電荷発生層と、電荷輸送層と、オーバーコート層とを含み、前記オーバーコート層を、メトキシメチル基を含まない第1の架橋可能なポリアミド塗膜形成バインダと、必要に応じて、メトキシメチル基を含む第2の架橋可能なポリアミド塗膜形成バインダと、架橋用触媒と、正孔輸送材料とを含む溶液から形成する、電子写真用画像形成部材である。例文帳に追加

The electrophotographic image forming member contains a substrate, charge generating layer, charge transfer layer and overcoat layer, and the overcoat layer is formed from a solution containing a first crosslinking binder containing no methoxymethyl groups for the formation of a polyamide coating film, and if necessary, a second crosslinking binder containing methoxymethyl groups for the formation of a polyamide coating film, catalyst for crosslinking, and hole transfer material. - 特許庁

一般式(1)において、R^1は、メトキシエチル、エトキシメチルメトキシメチル基、エトキシエチルであり、R^2〜R^3は、炭素数1〜6のアルキルであり、R^4〜R^5は、水素原子であり、X^−は、BF_4^-としたイミダゾリウム塩が好適である。例文帳に追加

The imidazolium salt is preferably one represented by general formula (1), wherein R^1 is a methoxyethyl group, ethoxymethyl group, methoxymethyl group or ethoxyethyl group; R^2 and R^3 are each a 1-6C alkyl group; R^4 and R^5 are each a hydrogen atom; and X^- is BF_4^-. - 特許庁

高分子組成物に、式(1)〔式中、R^1は水素原子又はメチル、R^2はメチル又はCH=CR^21R^22(R^21,R^22は水素原子、メチル又は塩素原子を表す。)R^3は水素原子、メチル又はメトキシメチル基を表す。例文帳に追加

In the formed body for insect pest control of a non-heating type, an ester compound expressed by formula (1) [wherein R^1 expresses H or methyl; R^2 expresses methyl or CH=CR^21R^22 (R^21 and R^22 express each H, methyl or Cl); R^3 expresses H, methyl or methoxymethyl] is held in a polymer composition. - 特許庁

ベンゾグアナミン1モル当たり3.7〜4.0モルの結合ホルムアルデヒド、0.1モル以下のイミノ、0.2モル以下のヒドロキシメチル、1.8〜2.0モルのメトキシメチル基、1.3〜1.4モルのブトキシメチル、0.2〜0.4モルのカルボキシルを有してなるベンゾグアナミン樹脂組成物を用いる。例文帳に追加

A benzoquanamine resin composition which is used comprises 3.7-4.0 mol bonded formaldehyde, not more than 0.1 mol imino group, not more than 0.2 mol hydroxymethyl group, 1.8-2.0 mol methoxymethyl group, 1.3-1.4 mol butoxymethyl group, and 0.2-0.4 mol carboxyl group per mol of benzoquanamine. - 特許庁

ビニル系重合体として、アクリル酸ブチルを主成分とする重合体に、架橋性官能としてジメトキシメチルシリルを導入した数平均分子量23,000、分子量分布1.4及び重合体1分子当りの平均シリル数1.7個である重合体が例示される。例文帳に追加

Examples of the vinyl polymer include a polymer obtained by introducing dimethoxymethylsilyl group as the crosslinking functional group into a polymer consisting mainly of butyl acrylate, and having a number average molecular weight of 23,000, a molecular weight distribution of 1.4 and an average number of silyl groups per one molecule of the polymer of 1.7. - 特許庁

例文

一般式(1) (式中、Rはメチルまたはメトキシメチル基を表す。)で示されるテトラフルオロベンジルエステル化合物を、室内のカーテン、家具、天井、室内側面、窓等の室内の構造物や備品の表面に付着せしめることを特徴とする家屋室内における飛翔性害虫の駆除方法。例文帳に追加

This method for controlling the flying insect pests in the room is characterized by adhering a tetrafluorobenzyl ester compound represented by the general formula (1) (R is methyl or methoxymethyl) to the surface of a structure or equipment, such as curtain, furniture, ceiling, room side surface or window, in the room. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「メトキシメチル基」に類似した例文

メトキシメチル基

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「メトキシメチル基」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

底面、上面、及び少なくとも一つの側面を有する開放された材であって、少なくとも該材の底面内部に2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシメチルベンジル 2,2−ジメチル−3−(プロプ−1−エニル)シクロプロパンカルボキシレートが保持されてなる害虫駆除材。例文帳に追加

The vermin extermination material is an opened base material having a bottom face, a top face and at least one side face and at least the inner surface of the bottom face holds 2,3,5,6-tetrafluoro-4-methoxymethylbenzyl 2,2-dimethyl-3-(prop-1-enyl)cyclopropanecarboxylate. - 特許庁

ユリ花様香気を調とするベース組成物に、ベンジルアセテート、ゲラニルアセテート、4−ターピネオール、ジメトキシメチルベンゼン、メチルアンスラニレート及びアニシルアセテートからなる群より選択される少なくとも1種を添加したことを特徴とするリーガルリリー様香料組成物。例文帳に追加

This legal lily-like perfume composition comprises at least one additive selected from the group consisting of benzyl acetate, geranyl acetate, 4-terpineol, dimethoxymethylbenzene, methyl anthranilate and anisyl acetate in a base composition based on a lily flower-like perfume. - 特許庁

有機ポリマーとしてはポリオキシアルキレン系ポリマーが、また変性ポリマーとしては炭素数が1〜4のポリオキシアルキレンポリマーの末端がジメトキシメチルケイ素であるポリマーが使用され、必要に応じて充填剤や硬化剤などが添加される。例文帳に追加

A polyoxyalkylene-based polymer is used as the organic polymer, and a polymer comprising a 1-4C polyoxyalkylene polymer of which the terminals are each a dimethoxymethylsilicon group is used as the modified polymer, and further a filler, a curing agent, or the like is, if necessary, added to the sealing material. - 特許庁

酸性あるいは塩を有していても良いセルロース、酸性あるいは塩を有していても良い澱粉、アルギン酸、キチン、カルボキシメチル化キチン、キトサン、ゼラチン、カゼイン、セリシン、グアーガム、アラビアガム、アガー、マンナン、N−メトキシメチル化ナイロンあるいはポリエチレングリコールを有する化合物から選ばれる1種以上の物質(主剤)を生分解性架橋剤により架橋する。例文帳に追加

One or more substances (main agent) selected from a cellulose which may have an acid group or basic group, starch which may have an acid group or basic group, alginic acid, chitin, carboxymethylated chitin, chitosan, gelatin, casein, sericin, guar gum, arabian gum, agar, mannan, N- methoxymethylated nylon or compound having a polyethylene glycol group are crosslinked with a biodegradable crosslinked agent. - 特許庁

式中、R1〜R5のうち、一または二は、炭素数は1〜20のアルキル、メトキシメトキシメチル基、またはメトキシエチルのいずれかを表し、他の三または四は、水素原子とし、A^−は、1価のイミド系アニオン、1価のメチド系アニオン、パーフルオロアルキルスルホン酸アニオン、テトラフルオロボレート(BF_4^−)またはヘキサフルオロホスフェート(PF_6^−)のいずれかを表す。例文帳に追加

In the formula, two of R1-R5 each represent any of an alkyl group, a methoxy group, a methoxymethyl group, and a methoxyethyl group with a carbon number of 1-20, another two thereof each represent a hydrogen atoms, and A^- represents any of monovalent imide-based anion, monovalent methide-based anion, perfluoroalkylsulfonate anion, tetrafluoroborate (BF_4^-), and hexafluorophosphate (PF_6^-). - 特許庁

光学活性なN−メトキシメチル保護四級α−アミノ酸誘導体に各種の酸を作用させて、メトシキの脱離を伴いつつ環化させるより、光学活性3−アルキル−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸誘導体や3−アルキル−テトラヒドロ−β−カルボリン−3−カルボン酸誘導体を得る。例文帳に追加

An optically active N-methoxymethyl-protected quaternary α-amino acid derivative is subjected to cyclization accompanied by the elimination of a methoxyl group by the reaction with various acids, giving the optically active 3-alkyl-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acid derivative and the optically active 3-alkyl-tetrahydro-β-carbolin-3-carboxylic acid derivative. - 特許庁

(但しX、YはH、ハロゲン、メチル、トリフルオロメチル、メトキシカルボニル、互いに同一でも異なってもよい。ZはH、F、メチルメトキシメチル基、エトキシメチル又はプロパルギル)特に、放熱板上に載置して加熱蒸散させる加熱蒸散殺虫方法や、液体蚊取方式であっても水性薬液を用いる加熱蒸散殺虫方法や、いわゆる使い捨てカイロを熱源とし、この発熱体上に該殺虫成分を担持させた繊維質担体を接触させることにより加熱蒸散させる加熱蒸散殺虫方法。例文帳に追加

The method especially comprises loading the compound on a heat-releasing plate, using an aqueous insecticide solution by a liquid mosquito incense manner, or bringing the compound carried with a fibrous carrier on a so-called disposable body warmer as a heat generator to thermally transpire the insecticidal ingredient to kill the inspects. - 特許庁

例文

気流発生手段と、該気流発生手段から生起する気流によって常温揮散性の害虫防除成分が拡散可能となるように配置された常温揮散性の害虫防除成分を含有する害虫防除剤とを備えてなる害虫防除器において、該害虫防除剤が常温揮散性の害虫防除成分である式(1)〔式中、R^1は水素原子又はメチルを表し、R^2はメチル又は CH=CR^21R^22(式中、R^21及びR^22は独立して、水素原子、メチル又は塩素原子を表す。)で示されるを表し、R^3は水素原子、メチル又はメトキシメチル基を表す。例文帳に追加

The insect pest-controlling tool has an air current-generating means, and the insect pest-controlling agent containing an insect pest-controlling component volatile at normal temperature, arranged so that the insect pest-controlling component volatile at the normal temperature may be diffused by the air current generated by the air current-generating means. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「メトキシメチル基」の英訳に関連した単語・英語表現
1
methoxymethyl group 英和対訳


メトキシメチル基のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS