小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

仁九子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「仁九子」の英訳

仁九子

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
にくこNikukoNikukoNikukoNikuko

「仁九子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

正室は条道家の娘・例文帳に追加

His lawful wife was Jinshi KUJO, a daughter of Michiie KUJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は摂政条道家の娘例文帳に追加

His mother was Jinshi, a daughter of Sessho Michiie KUJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条幸家・増孝(東寺一長者)・八条宮智親王室がいた。例文帳に追加

Yukiie KUJO, Zoko (the head priest of To-ji temple) and a wife of Imperial Prince Hachijonomiya Toshihito were his children.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2年(1202年)の土御門通親の病没から2ヶ月後、条兼実の条良経が摂政となった。例文帳に追加

Two months after Michichika TSUCHIMIKADO died in 1202, Yoshitsune KUJO, son of Yoshitsune KUJO, was appointed to the Sessho (regent) post.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安3年(1168年)3月、呈が院号宣下を受けて条院となったため、頼盛は皇太后宮権大夫を辞任する。例文帳に追加

In April 1168, as an Imperial letter permitting Teishi to use the word "In" in her title was issued, and she became Kujoin, whereupon Yorimori resigned as Kotaigogu gon no daibu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治2年(1241年)末には孫娘(長男・教実の娘)の条彦を四条天皇の女御として入内させる。例文帳に追加

He made his granddaughter (the daughter of the eldest son, Norizane), Genshi KUJO, to undergo judai (an Imperial Consort's bridal entry into court) as the Nyogo of Emperor Shijo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

法皇が江口遊女に生ませた第・承法親王(第63代天台座主)の養育にあたるなど絶大な信頼を得た。例文帳に追加

He gained the Cloistered Emperor's enormous trust through his job of rearing the ninth prince, the Cloistered Imperial Prince Shonin (the 63rd Tendai-zasu (head priest of the Tendai sect)), who was born between the Cloistered Emperor and Eguchi yujo (a prostitute).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「仁九子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

当時、後継候補者として伏見宮貞敬親王・閑院宮美親王と美の弟・祐宮師親王の3人がいたが、先帝の遺児・欣内親王を新帝の妃にするという構想から既婚の美親王が候補から消え、残り2人のうち近衛内前は貞敬親王を条尚実は師親王を推薦した。例文帳に追加

At that time, there were three candidates for succession to the Imperial ThroneImperial Prince Fushiminomiya Sadayoshi, Imperial Prince Kaninnomiya Haruhito and Haruhito's younger brother, Imperial Prince Sachinomiya Morohito—but since it was decided that the former Emperor's daughter, Princess Yoshiko, would become the Empress, Prince Haruhito was ruled out as a candidate because he was already married; consequently, Uchisaki NOKOE recommended Prince Sadayoshi and Naozane KUJO recommended Prince Morohito out of the two remaining candidates.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

終生、未婚であったが、甥の二条天皇の准母となったほか、以王とその女、条良輔(条兼実の)、昇内親王(春華門院、後鳥羽天皇の皇女)らを養育した。例文帳に追加

She did not marry all her life, but she became her nephew, Emperor Nijo's Junbo (rank equivalent to Emperor's mother), and she educated Prince Mochihito and his children, Yoshisuke KUJO (Kanezane KUNO's child) and Imperial Princess Shoshi (Shunkamonin, Emperor Gotoba's Princess).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、建2年(1202年)、加賀権守となった後にあき内親王及びその保護下にあった条良輔、更にその養嗣となった条教家に仕えた。例文帳に追加

Therefore, after being appointed as Provisional Governor of Kaga Province in 1202, Mitsuie served Imperial Princess Akiko, Yoshisuke KUJO, who was under the protection of Princess Akiko, and Noriie KUJO, who became an adopted heir of Yoshisuke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉禎3年(1237年)に条道家の娘・を娶って長年不仲であった近衛家と条家の和解に努め、同年に道家から四条天皇の摂政の地位を譲られた。例文帳に追加

He married Jinshi, a daughter of the Kujo family, in 1237, and he tried to reconcile the long-standing differences between the Konoe family and the Kujo family, and in the same year, Michiie handed to him the position as Emperor Shijo's sessho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝説によりと日蓮の弟の日朗と南部實長公が登山して永五年月十日朝に七面大明神を勧請してといわれている。例文帳に追加

Legend has it that Nichiro and Lord Sanenaga NANBU, disciples of Nichiren, climbed the mountain and performed the ceremonial division and transfer of Shichimen-daimyojin on the morning of October 13, 1297.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条任(くじょうにんし、承安3年9月23日(1173年10月31日)-暦元年12月28日(1239年2月3日))は平安時代末期から鎌倉時代にかけての后妃、女院。例文帳に追加

Ninshi KUJO (born October 31, 1173, died February 3, 1239) was an empress and nyoin (a close female relative of the Emperor or a woman of comparable standing) from the end of Heian Period to Kamakura Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、条家は朝廷の最大有力家として君臨したが、これに対して近衛家が猛反発したため、道家は嘉禎3年(1237年)に娘のを近衛兼経に嫁がせた。例文帳に追加

As a result, the Kujo family reigned as the most powerful family within the Imperial Court, but since the Konoe family vehemently opposed this, Michiie made his daughter, Jinshi, marry Kanetsune KONOE in 1237.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

10月23日、守覚法親王の弟となっていた後白河の第八皇(後の道法法親王)が藤原隆房に抱えられて参内、11月2日には親宗が養っていた第(後の承法親王)も時忠が引き連れて参内し『玉葉』)、いずれも高倉の猶となった。例文帳に追加

On December 2, Goshirakawa's eighth Imperial Prince (later, Cloistered Imperial Prince Doho), who had been a disciple of Cloistered Imperial Prince Shukaku, visited the Imperial Palace being held in FUJIWARA no Takafusa's arms, and on December 11, the ninth Imperial Prince (later, Cloistered Imperial Prince Shojin), who had been fostered by Chikamune, visited the Imperial Palace accompanying Tokitada ("Gyokuyo"), and both of them adopted by Takakura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「仁九子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Nikuko 日英固有名詞辞典

2
にくこ 日英固有名詞辞典

仁九子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「仁九子」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS