小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

具忠の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「具忠」の英訳

具忠

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ともただTomotadaTomotadaTomotadaTomotada

「具忠」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

関ヶ原戦後、細川興が論功を行った際、家臣の一人が足を拝領している。例文帳に追加

After the Battle of Sekigahara, when Tadaoki HOSOKAWA gave awards, one of his vassals received gusoku (armor).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外曾孫の岩倉具忠はイタリア文学者で京都大学名誉教授。例文帳に追加

Tomotada IWAKURA, his sotohimago (child of sotomago), is a scholar specializing in Italian literature and an emeritus professor of Kyoto University.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天然や人工の芝生などの表面を正確且つ実に特性付ける器を提供する。例文帳に追加

To provide an instrument for accurately and faithfully characterizing the surface of natural or artificial lawn or the like. - 特許庁

淡路国の住人安摩景が叛き大船2艘に兵糧と武を積んで京へ向かったので、教経は小舟10艘で追撃して撃破し、景は和泉国へ逃げ延びた。例文帳に追加

As Tadakage AMA, an inhabitant of Awaji Province, rebelled and started for the Capital of Kyoto with two large ships loaded full of provisions and battle-gear, Noritsune followed them with ten small boats and defeated Tadakage, who escaped safely to Izumi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文書の様式は、まず文書先頭に自分の名前を書き、以下に軍体的事実を書くことを宣言する(「誰々申軍事」という文言になることが多い)。例文帳に追加

Such documents were written according to the following format; the vassal's name came first and then details regarding the facts of the vassal's superior military valor were stated (often with the words: 'I report our superior military valor.')発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また鳥居吉が今川氏に内密で備蓄していた武・兵糧・金銭を見せられ、家康は感涙したという。例文帳に追加

It is said that he was moved to tears when Tadayoshi TORII showed him the arms, military provisions and money that Tadayoshi had kept secret from the Imagawa clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

旧米谷家(こめたにけ)住宅(重要文化財)-屋号を「米」といい、代々金商、肥料商を営んでいた。例文帳に追加

Former Kometani Residence (Important Cultural Property): The Kometani family was a fittings and fertilizer merchant for generations, with the trade name of 'Yonetada.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「具忠」の英訳

具忠

読み方意味・英語表記
ともただ

人名) Tomotada

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「具忠」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

次に軍体的事実、例えば合戦への従軍・敵に与えた損害・自軍の損害といったことを書く。例文帳に追加

Next came further details about the war or battle in which the vassal served, what damage was afflicted on the enemy, and what damage its own forces suffered.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに同所で戦った武将の名前を挙げて、自身の軍の証明とする(体的に名前を出さない場合もあり)。例文帳に追加

It also listed the busho (Japanese military commanders) with whom the vassal fought on the battlefield, in order to prove his superior military valor (the name of busho were sometimes not listed).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、fiduciary dutyの体的な内容としては、説明義務、実義務(利益相反防止義務)、善管注意義務等が挙げられる。例文帳に追加

Fiduciary duties specifically consist of the duty to explain, the duty of loyalty (duty to prevent conflict of interest), and the duty of care of a good manager.発音を聞く  - 金融庁

手術器を複雑に動かせるようにするとともに、切開口から処置部位までの距離が長くなっても、手術者の操作に実に手術器を動作させること。例文帳に追加

To move a surgical instrument intricately, and to move the surgical instrument in a manner to stick to the operation of a surgeon when a distance from an incision opening to a treatment site is long. - 特許庁

後水尾天皇は江戸幕府と朝廷の折衝が行われるなか慶長16年に即位し、体化していた将軍徳川秀の娘徳川和子の入内が元和5年(1619年)決定する。例文帳に追加

While negotiations between the Edo bakufu the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) and the Imperial Court were ongoing, Emperor Go-Mizuno ascended the throne in 1611, and it was decided in 1619 that Shogun Hidetada TOKUGAWA's daughter Kazuko TOKUGAWA would become his consort.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇・談天門院五辻子に足戒を授けた他、徳治元年(1306年)讃岐国鷲峰山において、梵網布薩を行うなど各地で布教を行う。例文帳に追加

He imparted Gusokukai, the full precepts, to Emperor Gouda and Dantenmonin ITSUTSUJI no Chushi and also conducted propagation in various places, including Bonmo fusatsu (self-reflection and penitence according to the Brahmajala Sutra) in Mt. Jubu in Sanuki Province in 1306.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正5年(1577年)、信長は嫡男織田信が三位中将に昇進した祝いと家督相続の印として他10種の茶道とともに初花を贈った。例文帳に追加

In 1577, Nobunaga gave Hatsuhana to his legitimate son, Nobutada ODA, along with other ten tea utensils to celebrate his son's promotion to Sanmi no Chujo (Middle Captain of the Inner Palace Guards), as well as to acknowledge his son's succession to the headship of the family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

有栖川宮熾仁親王・中山能・三条実美・岩倉視ら討幕・尊攘派公卿は、朝彦親王を明治元年(1868年)、広島藩預かりとした。例文帳に追加

Anti-shogunate court nobles including Imperial Prince Arisugawanomiya Taruhito, Tadayasu NAKAYAMA, Sanetomi SANJO, and Tomomi IWAKURA decided to put Imperial Prince Asahiko under custody of the Hiroshima clan in 1868.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「具忠」の英訳に関連した単語・英語表現
1
岩倉具忠 JMnedict

2
Tomotada 日英固有名詞辞典

3
ともただ 日英固有名詞辞典

具忠のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS