小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「加熱ダクト」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「加熱ダクト」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 296



例文

加熱室2には、排気ダクト21が取り付けられている。例文帳に追加

An exhaust duct 21 is mounted to the heating chamber 2. - 特許庁

高周波加熱装置およびそのダクト例文帳に追加

HIGH-FREQUENCY HEATING DEVICE AND ITS DUCT - 特許庁

エンジン本体11と熱交換器12は加熱前空気ダクト13、加熱後空気ダクト14、排気ダクト15によって連結されている。例文帳に追加

An engine body 11 and a heat exchanger 12 are connected to each other by a pre-heating air duct 13, a post-heating air duct 14, and an exhaust duct 15. - 特許庁

浴室の空気をミスト用ダクト8より上流側で加熱する加熱手段5と、ミスト用ダクトを囲う外側ダクト12とを設け、加熱手段5で加熱された浴室の空気をミスト用ダクト8内と外側ダクト12内とに流す。例文帳に追加

The apparatus is provided with a heating means 5 for heating air in the bathroom in the upstream of the steam duct 8 and an outside duct 12 for surrounding the steam duct and makes the air in the bathroom heated by the heating means 5 in the steam duct 8 and the outside duct 12 to flow. - 特許庁

冷却ファン60と予備加熱ダクト63との間は、排熱ダクト62で連結される。例文帳に追加

The air cooling fan 60 and preheating duct 63 are connected by a heat discharge duct 63. - 特許庁

加熱室3内における加熱物の加熱機能として、マイクロ波加熱機能と、送風ファン101、上面ダクト102及び側面ダクト103を含んでなる高速熱風加熱機能とが組み込まれている。例文帳に追加

A microwave heating function, and the high speed hot air heating function including a blow fan 101, a top face duct 102, and a side face duct 103 are incorporated as heating functions of a heating object in a heating chamber 3. - 特許庁

加熱部12A、12Bは、加熱室13、熱風を通すダクト14、ファン16などから成る。例文帳に追加

The heating portions 12A, 12B comprise heating rooms 13, ducts 14 for passing hot air, fans 16, and so on. - 特許庁

冷媒加熱ユニット(50)は、循環ダクト(52)内で熱媒体ガスを循環させる。例文帳に追加

The refrigerant heating unit (50) circulates heating medium gas through a circulation duct (52). - 特許庁

アスファルトフィニッシャにおけるスクリード加熱ダクト装置例文帳に追加

SCREED HEATING DUCT DEVICE OF ASPHALT FINISHER - 特許庁

加熱路44と各送風路46は、ダクト下部で相互に連通する。例文帳に追加

The heating path 44 and each air duct 46 are linked mutually at the lower part of the duct. - 特許庁

ダクト12は、例えば加熱室1の上方に設けられる。例文帳に追加

The duct 12 is mounted on, for example, an upper portion of the heating chamber 1. - 特許庁

送風ダクト19内にヒーターユニット17を配置し、空気を加熱する。例文帳に追加

A heater unit 17 is provided in the blowing duct 19 to heat air. - 特許庁

排気ダクト21は、加熱室2の天井面に接続されている。例文帳に追加

The exhaust duct 21 is connected to the top face of the heating chamber 2. - 特許庁

また、循環ダクト(52)には、加熱用熱交換器(51)が配置される。例文帳に追加

The circulation duct (52) is provided with a heat exchanger for heating. - 特許庁

加熱路44と各送風路46は、ダクト下部で相互に連通する。例文帳に追加

The heating path 44 and each of blowing paths 46 are mutually communicated under the duct. - 特許庁

また、排気ダクト5と温水加熱ダクト8との連結部7にはダンパ13が設けられており、温水用熱交換器9の下流の温水加熱ダクト8には送風ファン4から冷却ダクト14が連結されている。例文帳に追加

Further, a damper 13 is situated at a coupling part 7 between the exhaust duct 5 and the hot water heating duct 8, and a cooling duct 14 running from the blast fan 4 is coupled to a hot water heating duct 8 situated downstream from the heat exchanger 9 for hot water. - 特許庁

加熱室に風を送るダクトの中にヒータを配置する加熱調理器において、ヒータによる空気の加熱効率を向上させる。例文帳に追加

To increase the air heating efficiency of a heater in a cooker having the heater disposed in a duct for feeding air to a heating chamber. - 特許庁

さらに、冷却ゾーン21のガスを排出する排出ダクト7と、この排出ダクト7と連通し当該排出ダクト7によって排出された排出ガスを加熱ゾーンへ給気する給気ダクト5と、加熱ゾーンでワークWを加熱するために用いられたガスを排気すると共に前記排出ダクト7中に一部が露出している排気ダクト6とを備えている。例文帳に追加

The continuous furnace further includes: a discharge duct 7 discharging gas in the cooling zone 21; air supply ducts 5 communicated with the discharge duct 7 and supplying discharge gas discharged by the discharge duct 7 to the heating zones; and air exhaust ducts 6 discharging gas used for heating the workpieces W in the heating zones and partially exposed to inside of the discharge duct 7. - 特許庁

温風入口3に吸気ダクト5を連通させると共に吸気口6から吸気ダクト5に吸入した空気を加熱して温風を発生するための加熱手段7を吸気ダクト5内に設ける。例文帳に追加

The warm air inlet 3 is connected to communicate with an intake duct 5, and a heating means 7 for heating air taken in the intake duct 5 from an intake port to generate warm air is provided inside the intake duct 5. - 特許庁

ニップ部から排出される記録媒体に対して空気を吹きつける吹き付けダクトを、加熱源、加熱源により加熱される加熱部、及び加熱部に接することによりニップ部を形成する加圧部と、を有する定着ユニットと連通する接続ダクトを介して接続する。例文帳に追加

A spraying duct that sprays air to a recording medium discharged from a nip part is connected to a fixing unit including a heat source, a heating part heated by the heat source, and pressuring part that forms the nip part by contacting with the heating part, via a connecting duct communicating with the fixing unit. - 特許庁

室内ユニット(22a)は、吸込ダクト(106)を通じて吸い込んだ室内空気を、加熱し又は冷却してから吹出ダクト(107)を通じて室内へ供給する。例文帳に追加

The indoor unit (22a) heats or cools indoor air sucked through a suction duct (106), and then supplies the indoor air to an indoor space through a blowout duct (107). - 特許庁

仕切体16の上面にダクト20を配置し、ダクト20の上面側に2個の加熱コイル30,31を配置する。例文帳に追加

A duct 20 is arranged on a top face of a partition body 16, and two pieces of heating coils 30, 31 are arranged on a top-face side of the duct 20. - 特許庁

送風装置20は吸込口32から加熱室11内の空気を吸い込み、上ダクト25及び横ダクト26に吐出する。例文帳に追加

A fan 20 sucks air in the heating chamber 11 from a suction port 32, and discharges the air to an upper duct 25 and a lateral duct 26. - 特許庁

送風機は、吸込ダクトの一部(7a)および吹出ダクトの一部(7a)とともに加熱調理台の外部へ取出し可能に構成されている。例文帳に追加

The blower can be taken out to the outside of the heating cooking table together with part 7a of the suction ducts and part 8a of the blow-out ducts. - 特許庁

送風装置20は吸込口32から加熱室11内の空気を吸い込み、上ダクト25及び横ダクト26に吐出する。例文帳に追加

A blower 20 sucks air a heating chamber 11 from a suction port 32 and discharges it to an upper duct 25 and a lateral duct 26. - 特許庁

送風装置20は吸込口32から加熱室11内の空気を吸い込み、上ダクト25及び横ダクト26に吐出する。例文帳に追加

The fan 20 sucks the air in the heating chamber 11 from an inlet 32, and discharges the air to an upper duct 25 and a lateral duct 26. - 特許庁

加熱室内蔵のダクトを利用した海苔乾燥方法と、その海苔乾燥装置例文帳に追加

METHOD FOR DRYING LAVER UTILIZING DUCT INSTALLED IN HEATING CHAMBER, AND LAVER-DRYING APPARATUS - 特許庁

電磁誘導加熱具8の下方に送風ダクト14を設けてファンFに連結する。例文帳に追加

An air blow duct 14 is disposed under the electromagnetic induction heating device 8 and connected with a fan F. - 特許庁

加熱用低BTU燃料流量比ダクトバーナ及び熱回収システム例文帳に追加

LOW BTU FUEL FLOW RATE RATIO DUCT BURNER FOR HEATING AND HEAT RECOVERY SYSTEM - 特許庁

定着装置50は、加熱ローラ51、加圧ローラ55、ダクト80等を備えている。例文帳に追加

The fixing device 50 is equipped with a heating roller 51, a pressure roller 55 and a duct 80 or the like. - 特許庁

温風ユニット28では、冷却ダクト27が除湿した空気をヒータ28cで加熱する。例文帳に追加

In the warm air unit 28, the air dehumidified by the cooling duct 27 is heated by a heater 28c. - 特許庁

またヒータ7によっても加熱し、大量に発生する蒸気を排気ダクト13から放出する。例文帳に追加

Steam generated in a large amount is discharged through a exhaust duct 13. - 特許庁

そして、空気ダクト(21)内での結露を許容することによって、ヒータ(26)での加熱量を削減する。例文帳に追加

By allowing the condensation of the saturated air in the air duct 21, the heating amount by a heater 26 is reduced. - 特許庁

容器93aに入った水は排気ダクト93を流下して加熱室20に流れ込む。例文帳に追加

Water entering the vessel 93a flows down through the exhaust duct 93 and flows into the heating chamber 20. - 特許庁

第2出口ダクト(44)における除湿機構(60)の上流側に加熱熱交換器(101)を設ける。例文帳に追加

A heating heat exchanger 101 is provided at an upstream side of the mechanism 60 in the duct 44. - 特許庁

加熱装置1は、互いに間隔をおいて搬送方向に並んで位置する複数のダクト41を備える。例文帳に追加

This heating device is provided with a plurality of ducts 41 positioned in a line in the carrying direction with gaps among them. - 特許庁

従来のように、加熱室3の下側に吸排気ダクト構造を設ける必要がなく、その分、加熱室の高さを稼ぐことができる。例文帳に追加

As it becomes unnecessary to dispose a conventional air intake and exhaust duct structure at a lower side of the heating chamber 3, the height of the heating chamber 3 can be increased. - 特許庁

加熱庫内に蒸気を案内するダクト構造を簡略化してコストを低減でき、熱効率を向上できる加熱調理器を提供する。例文帳に追加

To provide a heating cooker capable of reducing cost and improving thermal efficiency by simplifying a duct structure for guiding steam into a heating chamber. - 特許庁

制御手段6はこの検出結果に基づいてダクト9に設けられたエアー加熱手段(ヒータ)4を加熱制御する。例文帳に追加

The control means 6 controls the heat of an air heating means (heater) 4 provided in the duct 9 in accordance with the detection results. - 特許庁

電子レンジ100において、ヒータ12,13により加熱が行なわれる際、加熱室17の右方からダクト99に向けて、風が導入される。例文帳に追加

Airflow is introduced from the right side of a heating chamber 17 toward a duct 99 upon heating by heaters 12, 13 in a microwave oven 100. - 特許庁

高温ガス等の加熱流体12は、加熱流体導入ダクト1aから蒸発器1へ導入され、伝熱板7の加熱流体側伝熱面を加熱する。例文帳に追加

Heating fluid 12 such as high-temperature gas is introduced from a heating fluid introducing duct 1a to the evaporator 1 to heat a heating fluid side heat transfer surface of a heat transfer plate 7. - 特許庁

汚染土壌を加熱加熱する加熱用ロータリーキルン1を配設し、該加熱用ロータリーキルン1の排気ダクト8を集塵機9を介してバーナ12を備えた脱臭炉11に連結する。例文帳に追加

A rotary kiln 1 for heating which heats the contaminated soil is disposed and an exhaust duct 8 of the rotary kiln 1 for heating is connected with a deodorizing furnace 11 provided with a burner 12 via a dust collector 9. - 特許庁

外部循環路30と容器93aを連通させるダクト96には、調理中はダクト96を閉ざし、加熱室20の扉が開かれるときはダクト96を開放するダンパ97が設けられる。例文帳に追加

A damper 97 closing a duct 96 during cooking and opening the duct 96 when opening a door of the heating chamber 20 is provided in the duct 96 communicating the external circulation path 30 with the vessel 93a. - 特許庁

例文

ダクト25及び横ダクト26の内部には上ヒータ40及び横ヒータ41が設けられており、これによりダクトを通る空気が熱風と化して上吹出口30及び横吹出口31から加熱室11内に吹き出す。例文帳に追加

An upper heater 40 and a lateral heater 41 are installed in the upper duct 25 and the lateral duct 26, and the air passing the ducts is heated and the heated air is blown from an upper blowing port 30 and a lateral blowing port 31 into the heating chamber 11. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「加熱ダクト」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「加熱ダクト」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Heating duct

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS