小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

動配偶子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 planogamete; zoogamete


学術用語英和対訳集での「動配偶子」の英訳

動配偶子


「動配偶子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

生殖腺という,配偶を形成する物の器官例文帳に追加

an organ that produces gametes, called gonad発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

藻類、シダ、裸植物のような運性で雄の配偶例文帳に追加

a motile male gamete of a plant such as an alga or fern or gymnosperm発音を聞く  - 日本語WordNet

受精できる配偶(卵)を生産し、孫が発育する性別であること(植物か物の)例文帳に追加

being the sex (of plant or animal) that produces fertilizable gametes (ova) from which offspring develop発音を聞く  - 日本語WordNet

生殖行で結合したひと組の(異形接合の)異なった配偶のどちらかに関係する例文帳に追加

relating to either of a pair of dissimilar (anisogamic) gametes combining in sexual reproduction発音を聞く  - 日本語WordNet

減数分裂によって配偶に成長する成熟していない植物の細胞例文帳に追加

an immature animal or plant cell that develops into a gamete by meiosis発音を聞く  - 日本語WordNet

古代からある、ヤシに似た植物で、的雄性配偶による生殖という点でシダに近縁例文帳に追加

ancient palmlike plants closely related to ferns in that fertilization is by means of spermatozoids発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

ハ イ又はロに掲げる活を行う外国人の扶養を受ける配偶者又はとして行う日常的な活例文帳に追加

c. Daily activities on the part of the spouse or unmarried minor who is supported by the alien engaging in the activities listed in a. or b.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「動配偶子」の英訳

動配偶子


日英・英日専門用語辞書での「動配偶子」の英訳

動配偶子


「動配偶子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

4 第一項本文に規定する場合において、配偶者が被害者の親族その他被害者と社会生活において密接な関係を有する者(被害者と同居している及び配偶者と同居している者を除く。以下この項及び次項並びに第十二条第一項第四号において「親族等」という。)の住居に押し掛けて著しく粗野又は乱暴な言を行っていることその他の事情があることから被害者がその親族等に関して配偶者と面会することを余儀なくされることを防止するため必要があると認めるときは、第一項第一号の規定による命令を発する裁判所又は発した裁判所は、被害者の申立てにより、その生命又は身体に危害が加えられることを防止するため、当該配偶者に対し、命令の効力が生じた日以後、同号の規定による命令の効力が生じた日から起算して六月を経過する日までの間、当該親族等の住居(当該配偶者と共に生活の本拠としている住居を除く。以下この項において同じ。)その他の場所において当該親族等の身辺につきまとい、又は当該親族等の住居、勤務先その他その通常所在する場所の付近をはいかいしてはならないことを命ずるものとする。例文帳に追加

(4) In cases prescribed in the main clause of paragraph 1, when there are certain circumstances such that the spouse visits the domicile of the victim's relative or other person with whom the victim has close relationships in his/her social life (except for children who live with the victim and persons who live with the spouse; hereinafter referred to as a "relative, etc." in this paragraph, the following paragraph, and Article 12, paragraph 1, item 4) and uses or carries out extremely rude or violent words or deeds and therefore it is found necessary to prevent the victim from being obliged to meet the spouse with regard to the relative, etc. in question, the court that issues or has issued an order under paragraph 1, item 1 shall, upon a petition from the victim, find against the spouse and order the spouse to refrain from approaching the relative, etc. at his/her domicile (except for a domicile that the relative, etc. shares as the main home with the said spouse; hereinafter the same shall apply in this paragraph) or any other place where the relative, etc. is staying, or from loitering in the vicinity of the domicile, workplace, or any other location normally frequented by the relative, etc. during a period from the day the order comes into effect to the day after six months from the day the order came into effect, in order to prevent harm to the life or body of the relative, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これには雌雄生殖器官の変化、生殖可能年齢の開始時期、配偶の生成および移、生殖周期の正常性、性的行、受胎能や分娩に対する悪影響、生殖機能の早期老化、またはその他の正常な生殖機能からの変化などを含む。例文帳に追加

This includes alterations to the female and male reproductive system, adverse effects on onset of puberty, gamete reproduction and transport, reproductive cycle normality, fertility and parturition, premature reproductive senescence, or modifications in other functions that are dependent on the integrity of the reproductive system. - 経済産業省

一の表、二の表又は三の表の上欄の在留資格(外交、公用、技能実習及び短期滞在を除く。)をもつて在留する者又はこの表の留学の在留資格をもつて在留する者の扶養を受ける配偶者又はとして行う日常的な活例文帳に追加

Daily activities on the part of a spouse or unmarried minor supported by the foreign national staying in Japan with the status of residence referred to in the left-hand column of Appended Tables (1), (2) or (3) (except for "Diplomat", "Official", "Technical Intern Training" and "Temporary Visitor") or staying with the status of residence of "Student" in this table.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 第一項本文に規定する場合において、被害者がその成年に達しない(以下この項及び次項並びに第十二条第一項第三号において単に「」という。)と同居しているときであって、配偶者が幼年のを連れ戻すと疑うに足りる言を行っていることその他の事情があることから被害者がその同居しているに関して配偶者と面会することを余儀なくされることを防止するため必要があると認めるときは、第一項第一号の規定による命令を発する裁判所又は発した裁判所は、被害者の申立てにより、その生命又は身体に危害が加えられることを防止するため、当該配偶者に対し、命令の効力が生じた日以後、同号の規定による命令の効力が生じた日から起算して六月を経過する日までの間、当該の住居(当該配偶者と共に生活の本拠としている住居を除く。以下この項において同じ。)、就学する学校その他の場所において当該の身辺につきまとい、又は当該の住居、就学する学校その他その通常所在する場所の付近をはいかいしてはならないことを命ずるものとする。ただし、当該が十五歳以上であるときは、その同意がある場合に限る。例文帳に追加

(3) In cases provided in the main clause of paragraph 1, when the victim lives with children who have not reached their majority (hereinafter referred to simply as "children" in this paragraph, the following paragraph and Article 12, paragraph 1, item 3), and when it is found necessary to prevent the victim from being obliged to meet the spouse with regard to the children who live with the victim, by taking into consideration the fact that the spouse uses or carries out words or deeds sufficient to lead to a suspicion that the spouse is likely to take any young children back, or other circumstances, the court that issues or has issued an order under paragraph 1, item 1 shall, upon a petition from the victim, find against the spouse and order the spouse to refrain from approaching the children at their domicile (except for the domicile that the children share as the main home with the said spouse; hereinafter the same shall apply in this paragraph), the school the children attend or any other place where the children are staying, or from loitering in the vicinity of the domicile, school, or any other locations normally frequented by the children during a period from the day the order comes into effect to the day after six months from the day the order came into effect, in order to prevent harm to the children's lives or bodies. However, if the children in question are 15 years of age or over, this provision shall only apply to cases where the court has obtained the children's consent.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「動配偶子」の英訳に関連した単語・英語表現

動配偶子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS