小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

嫡出である子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 child born in wedlock


法令用語日英標準対訳辞書での「嫡出である子」の英訳

嫡出である子


「嫡出である子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

嫡出である子の親関係の成立例文帳に追加

Formation of Parent-Child Relationship with Child Born in Wedlock発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

供が非嫡出あると宣言する例文帳に追加

declare a child to be illegitimate発音を聞く  - 日本語WordNet

現代では皇室典範により嫡出の皇及び嫡男系嫡出の皇孫が親王及び内親王であると定められている。例文帳に追加

Today, as stipulated in the Imperial House Law, legitimate children of Emperor and legitimate children of the legitimate sons of Emperor are to be an Imperial Prince or an Imperial Princess.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇族の一種で,天皇の三世以下の嫡男系嫡出孫である例文帳に追加

a female member of a royal family who is an Emperor's legitimate descendant after the third generation発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

第二十八条 夫婦の一方の本国法での出生の当時におけるものにより嫡出となるべきときは、そのは、嫡出である子とする。例文帳に追加

Article 28 (1) If a child shall be treated as a child born in wedlock under the national law of either the husband or wife at the time of the child's birth, the child shall be deemed to be a child born in wedlock.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

現在は天皇の嫡出、及び、天皇の嫡男系の嫡出(皇孫)で男あるもの、また、天皇の兄弟を親王という(皇室典範6、7条参照)。例文帳に追加

Presently, the Emperor's legitimate sons and the sons of the Emperor's legitimate sons (Imperial grandson), along with the brothers of the Emperor are called Shinno (Referenced Imperial House Act article 6, 7).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第七百七十四条 第七百七十二条の場合において、夫は、嫡出あることを否認することができる。例文帳に追加

Article 774 Under the circumstances described in Article 772, a husband may rebut the presumption of the child in wedlock.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「嫡出である子」の英訳

嫡出である子


「嫡出である子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

第七百七十六条 夫は、の出生後において、その嫡出あることを承認したときは、その否認権を失う。例文帳に追加

Article 776 If a husband recognizes that a child is his child in wedlock after the birth of the child, he shall lose his right to rebut the presumption of legitimacy.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

それは皇族久邇宮家の嫡出の王女(身位は女王)であった香淳皇后に対する家柄への妬み(貞明皇后は五摂家の九条家の出身ではあるものの、嫡出ではなく庶ある)と周囲の人間から考えられていた。例文帳に追加

Since the Empress Kojun was a legitimate princess by birth (Her official court title was Princess) in the Kuninomiya family, the close associates who surrounded the Empress Teimei thought that her stern treatment toward the Empress Kojun was caused by her jealousy over the family lineage of the Empress Kojun (Although the Empress Teimei came from the Kujo family which was descended from the Gosekke [five top Fujiwara families whose members were eligible for the positions of Sessho and Kanpaku], she was not a legitimate princess by birth, but an illegitimate child.).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四 、直系尊属又は兄弟姉妹が数人あるときは、各自の相続分は、相等しいものとする。ただし、嫡出でないの相続分は、嫡出である子の相続分の二分の一とし、父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹の相続分は、父母の双方を同じくする兄弟姉妹の相続分の二分の一とする。例文帳に追加

(iv) if there are two or more children, lineal ascendants, or siblings, the share in the inheritance of each shall be divided equally; provided that the share in inheritance of an child out of wedlock shall be one half of the share in inheritance of a child in wedlock, and the share in inheritance of a sibling who shares only one parent with the decedent shall be one half of the share in inheritance of a sibling who shares both parents.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十条 は、準正の要件である事実が完成した当時における父若しくは母又はの本国法により準正が成立するときは、嫡出の身分を取得する。例文帳に追加

Article 30 (1) A child shall acquire the status of a child born in wedlock if the child is legitimated under the national law of the father or the mother or of the child at the time when the facts constituting the requirements for legitimation are completed.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七百九十条 嫡出である子は、父母の氏を称する。ただし、の出生前に父母が離婚したときは、離婚の際における父母の氏を称する。例文帳に追加

Article 790 (1) A child in wedlock shall take the surname of his/her parents; provided that if the parents divorce before the child is born, the child shall take the surname of his/her parents at the time of divorce.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

長男であったが妾腹のために、本拠の足利庄を嫡出ある異母弟の義兼に譲って、自らは平安京において統内親王に仕える。例文帳に追加

Since he was the eldest son but born out of wedlock, Yoshikiyo gave his home in the Ashikagasho district to his younger paternal half-brother, Yoshikane, and served for Imperial Princess Muneko at Heian-kyo (the ancient capital of Japan in current Kyoto).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第七百九十五条 配偶者のある者が未成年者を養とするには、配偶者とともにしなければならない。ただし、配偶者の嫡出である子を養とする場合又は配偶者がその意思を表示することができない場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 795 A married person shall adopt a minor only jointly with the spouse; provided, however, that this shall not apply in cases where he/she adopts a child in wedlock of his/her spouse or his/her spouse is incapable of indicating her/his intention.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 夫婦の一方は、他の一方が養親とならないときは、養親となることができない。ただし、夫婦の一方が他の一方の嫡出である子(特別養縁組以外の縁組による養を除く。)の養親となる場合は、この限りでない。例文帳に追加

(2) If one spouse does not become an adoptive parent, the other spouse may not be an adoptive parent; provided, however, that this shall not apply if that spouse intends to adopt a child in wedlock of the other spouse (excluding an adopted child who is not the subject of a special adoption ruling).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「嫡出である子」の英訳に関連した単語・英語表現

嫡出である子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS