小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

富士倉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「富士倉」の英訳

富士倉

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ふじくらFujikuraFujikuraHuzikuraHuzikura

「富士倉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

800年頃、富士山の噴火によって足柄が通行不能になって「箱根路」が拓かれると「東海道矢沢往還」と称されるようになった。例文帳に追加

After the Ashikagaji was closed in about 800 due to an eruption of Mt. Fuji, the "Hakone-ji" was developed and called "Tokaido Yagurazawa Okan."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中村錦之助、東千代之介、大川橋蔵、高健らの俳優を売り出す一方で、満州で苦労をした内田吐夢に『血槍富士』(1955年)を撮らせている。例文帳に追加

While he was managing to promote actors such as Kinnosuke NAKAMURA, Chiyonosuke AZUMA, Hashizo OKAWA and Ken TAKAKURA, he had Tomu UCHIDA, who had experienced the hardships of Manchuria, shoot "Chiyari Fuji" (A Bloody Spear on Mount Fuji) (1955).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平家滅亡後は鎌幕府の御家人となり、建久4年(1193年)に源頼朝が富士裾野へ夏狩に出掛けた際、これに随行した「土岐三郎」は光衡であると推定されている(『吾妻鏡』同年5月10日(旧暦)条)。例文帳に追加

After the fall of the Taira clan, he became a vassal of the Kamakura Shogunate, and 'Saburo TOKI,' who is recorded in the May 10 (in old calendar) article of "Azuma Kagami" to have accompanied MINAMOTO no Yoritomo in his summer hunting in the field at the foot of Mt. Fuji in 1193 is estimated to be Mitsuhira.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2月28日には駿河に残された武田側の数少ない拠点の一つである戸城・三枚橋城を落とし、続いて3月に入ると沼津市や富士市にあった武田側の諸城を陥落させていった。例文帳に追加

On February 28, 1582, Ujimasa captured Tokura-jo Castle and Sanmaibashi-jo Castle which were part of the few remaining footholds of Takeda in Suruga, and subsequently in March, he took control of castles on the Takeda side in Numazu City and Fuji City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京九段の靖国神社(旧紅葉山)舞台は京都の某画家、東京麹町富士見町の細川公別邸舞台は近藤樵仙、東京浅草南元町の梅若宗家舞台は土屋秀禾、鎌笹目谷の鎌能楽会舞台は平福百穂による。例文帳に追加

The pictures of the front stage of Yasukuni-jinja Shrine (formerly, Mt. Momiji) at Kudan in Tokyo were painted by a painter living in Kyoto; the pictures of the stage in a villa of the Hosokawa clan at Fujimi-cho, Kojimachi in Tokyo were painted by Shosen KONDO; the pictures of the stage of the Umewaka head family at Minami-motomachi, Asakusa in Tokyo wee painted by Shuka TSUCHIYA; and the pictures of the stage for Kamakura-nohgaku-kai society in Sasamegayatsu, Kamakura were painted by Hyakusui HIRAFUKU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶応4年1月、鳥羽・伏見の戦いに参戦、淀藩にて討ち死に(横甚五郎)、または江戸引き上げの軍艦「富士山(軍艦)」船中にて死亡(御香宮神社『戊辰東軍戦死者霊名簿』、今井勇次郎として記載)とされる。例文帳に追加

In January 1868, he took part in the Battle of Toba and Fushimi, and he allegedly died in battle in Yodo Domain (according to Jingoro YOKOKURA) or died on the battleship 'Fujiyama' while withdrawing to Edo (according to entry in "the list of war dead of the Eastern Camp in the Boshin War" in Gokomiya-jinja Shrine, where the name is written with a different kanji for Yu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当時鎌にいた日蓮は立正安国論撰述の前年『守護国家論』を撰述したのに続いて、宗教家としての憂慮から政治・宗教のあるべき姿を当時鎌幕府の事実上の最高指導者である北条時頼に提示するために駿河国実相寺(富士市)に籠って執筆した。例文帳に追加

Out of his concern as a religious leader, Nichiren, who lived in Kamakura at the time, wrote the treatise at Jisso-ji Temple (in present-day Fuji City) in Suruga Province, following his "Shugo Kokka-ron" (Treatise on the Protection of the Nation) published the previous year, to present his arguments on political and religious ideals to Tokiyori HOJO, who was the actual leader of the Kamakura Shogunate government at the time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「富士倉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

持氏が幕府の改元を無視すると、1431年には謝罪の使節を派遣するなど幕府との関係を憂慮し、翌1432年には鎌府が横領していた所領を幕府に返還し、同年に幕府で将軍義教の富士下向が協議されると、憲実は警戒して関東情勢の不穏を理由に下向の延期を促し、幕府の醍醐寺三宝院門跡満済らに進物するなど、憲実は一貫して鎌府と幕府との調停に努めている。例文帳に追加

Norizane consistently made an effort to mediate between Kamakura Government and Bakufu; when Mochiuji ignored changing the name of an era by Bakufu, Norizane worried about Mochiie's relationship with Bakufu and dispatched envoy in order to apologize about Mochiuji's behavior to Bakufu in 1431, and in the next year, 1432, he returned shoryo (territory) to Bakufu that was dispossessed by Kamakura Government, and also in the same year, Shogun Yoshinori's geko (go down to the province) to Fuji was discussed in Bakufu, Norizane urged them to postpone his geko on the lookout for disturbing situation in Kanto region, and he sent gifts to Mansai who was Monzeki (successor of a temple) of Sanbo-in of Daigo-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「富士倉」の英訳に関連した単語・英語表現

富士倉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS