小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

張荘の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「張荘」の英訳

張荘

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ちょうそうChosoChōsōTyôsôTyousou

「張荘」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 33



例文

猶姫(尾徳川家12代徳川斉室)例文帳に追加

Naohime () (wife of Naritaka TOKUGAWA, the 12th head of the Owari-Tokugawa family)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃からは完全に悪党に転じ、北伊賀の東大寺領園(鞆田・玉滝・湯船など)を浸食し、「当国名誉大悪党本」と称された。例文帳に追加

Around this time, TAKAHATA completely turned into a villain himself; invaded the estates in the north part of the Iga Province which belonged to Todai-ji Temple (including Tomoda, Tamataki and Yubune estates) and TAKAHATA himself was called 'great and honorable villain, chief of all the province.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清光親子は平塩岡に館を構え(館は中巨摩郡昭和町西条とも)、義清は同官として勢力を拡する。例文帳に追加

Kiyomitsu and his father set up their home in Heienji (also reported to be Saijo, Showa-cho, Naka-koma district), where Yoshikiyo expanded his power as shokan official for the region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八木倍年説(やぎばいねんせつ)とは八木司の神話上の天皇の実在を主する説。例文帳に追加

Yagi's Double Year Theory is a theory that Soji YAGI insists the existence of mythological Emperors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

14世紀初頭より、同国名郡の東大寺領黒田で悪党が蜂起した。例文帳に追加

From the beginning of the 14th century, villains became active in Kuroda estate which was part of the lands belonging to Todai-ji Temple in Nabari-gun County in Iga Province発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉承元年(1106年)には、延暦寺の僧仁誉と共謀し尾国大成に濫入している。例文帳に追加

In 1106, he conspired with Ninyo, a monk of Enryaku-ji Temple, to intrude into Onari no sho (manor) in Owari Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

すみやかに官軍を派遣して攻撃し、末寺・園を没収するべきである」と主した。例文帳に追加

We should immediately dispatch a government army to attack Kofuku-ji temple, seizing their branch temples and confiscating their shoen.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「張荘」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 33



例文

この法令により、守護は園・公領の半分の支配権を主することとなり、各地で園・公領が分割され、守護の権益が拡大していった。例文帳に追加

This law strengthened the provincial constables' claim of the right to rule half of the manors and lands under the control of the feudal government, and manors and lands under the control of the feudal government became divided in various regions, and accordingly the interests of provincial constables expanded gradually.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本国における古代・中世の園や園公領制下の村落の領主である権門勢家や在地の地頭たちは、その領域(国家)を明確にして支配の正統性を主していた。例文帳に追加

In the ancient and medieval periods of Japan, shoen (manor in medieval Japan) or feudal loads of the villages under the system of public lands and private estates, such as the great and powerful or the local jito (manager and lord of manor) set bounds on their territories (states) and insisted the justice of their domination over such territories.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この尾国知多郡野間のには源義朝(源頼朝の父)の墓があったが、誰も顧みる者も無く荒れるに任せていた。例文帳に追加

There was a grave of MINAMOTO no Yoshitomo (father of MINAMOTO no Yoritomo) in a villa in Noma, Chita district, Owari Province, but, with nobody to look after it, it had been utterly neglected.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十二男:徳川斉(1810-1845)田安徳川家・徳川斉匡の養子、後に尾徳川家当主・徳川斉温の養子例文帳に追加

Twelfth Son: Naritaka TOKUGAWA (1810 – 1845), the adopted son of Narimasa TOKUGAWA of the Tayasu-Tokugawa family; later, the adopted son of Nariharu TOKUGAWA, head of the Owari-Tokugawa family発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父・維衡、また兄といわれる平正輔らの後を受けて伊勢国において勢力を伸させ、木造(三重県一志郡)などを領有する。例文帳に追加

Following his father Korehira and older brother TAIRA no Masasuke, he extended his influence in Ise Province and possessed Kotsukuri no sho-manor (Ichishi County, Mie Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして開発した園について、寺院は寺田であると主し、政府から不輸の権(日本)(租税免除の権利)を獲得していった。例文帳に追加

Temples insisted that the manors developed in this way constituted jiden fields, acquiring Fuyu no ken (in Japan) (the right of tax exemption).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらによって守護は、各地の園・国衙領の下地進止権(土地支配権)を主し、獲得していく。例文帳に追加

Thereby, requesting the right to appropriate the land (called Shitaji-shinshi-ken or Tochi-shihai-ken [land ruling right]) of the shoen and the territories of kokuga nationwide, shugo gradually attained land.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

頼遠の子・藤原経清(亘理権大夫)に至り、亘理地方に園を経営するなど勢力の伸が見られた。例文帳に追加

At the time of Yorito's son, FUJIWARA no Tsunekiyo (Gon no daibu [a provisional master] of the Watari region), the clan managed a shoen (a manor in medieval Japan) in the Watari region, which is the implication of the expansion of the clan's power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「張荘」の英訳に関連した単語・英語表現

張荘のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「張荘」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS