意味 | 例文 (19件) |
提げ鞄の英語
追加できません
(登録数上限)

「提げ鞄」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
ショルダーベルト付き手提げ鞄及び手提げ鞄用ショルダーベルト例文帳に追加
BRIEFCASE WITH SHOULDER BELT AND SHOULDER BELT FOR BRIEFCASE - 特許庁
パソコンバッグ、ビジネス鞄等の手提げ鞄を確実に使用者の背中に保持する。例文帳に追加
To surely hold a handbag such as a personal computer bag and a business bag on user's back. - 特許庁
鞄本来の機能に加えてゴルフの練習機能を付加した手提げ鞄を提供する。例文帳に追加
To provide a briefcase to which a golf training function is added. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「提げ鞄」に類似した例文 |
|
提げ鞄
a hand-bag
a crocodile-skin bag
a woman's handbag without handles and of a size and shape suitable for clasping in the hand, called a clutch bag
a bamboo receptacle called an 'Okihiki'
a bag for small articles, called a second bag
a small leather or canvas bag with shoulder straps, called musette bag
「提げ鞄」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
ショルダーベルト付き手提げ鞄又は手提げ鞄用ショルダーベルトにおいて、ショルダーベルトを付けたままで手提げ鞄を持ち歩く場合には、ショルダーベルトを付けたままでもベルトが鞄の下へ垂れ下ったりしないで体裁及び具合よく使用でき、而も再びショルダーベルトを必要とするときには、簡単にワンタツチで引き出してそのまま直ぐに使用することを可能にしたショルダーベルト付き手提げ鞄及び手提げ鞄用ショルダーベルトを提供する。例文帳に追加
To provide a briefcase with a shoulder belt and the shoulder belt for the briefcase providing smart and convenient usage by preventing dangling of the belt below the briefcase even with the shoulder belt attached when carrying the briefcase with the shoulder belt attached, and providing immediate usage of the shoulder belt in a single operation when the shoulder belt becomes necessary in regard to a briefcase with a shoulder belt and the shoulder belt for the briefcase. - 特許庁
左右1対の提げ手を備えた鞄について、両提げ手を一体に固着することを可能とし、固着に際して提げ手の位置合わせを容易に行えるものとする。例文帳に追加
To provide a bag provided with a pair of the right and left handles and capable of fixing both handles integrally and positioning the handles easily when fixing them. - 特許庁
鞄又は手提げ袋等内に収容する小物を整理することができ、かつ、それら小物の出し入れを容易にする。例文帳に追加
To store small articles in arrangement in a bag or a handbag, and to easily take in and out the small articles. - 特許庁
したがって、昼に温かい弁当を食べるためには鞄以外にもこの弁当容器を肩に提げて出掛けなければならなかった。例文帳に追加
Therefore, one had to carry a lunchbox over one's shoulder besides a bag in order to have a warm bento at lunchtime.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
買物時等で、手提げ袋(鞄)が複数になり持ちにくく、重くて指や手が痛くなり両手がふさがる不便さを、楽に安全に持つ事の出来る手提げ袋用肩掛け式ベルトを提供する。例文帳に追加
To provide a shoulder-type belt for a tote bag for enabling the user to hold the bag easily and safely instead of the inconvenience of carrying a plurality of bags with aching fingers or hands occupied thereby at shopping or the like. - 特許庁
ベルト体の一部に広巾の肩当て片を設け、該肩当て片に鞄本体の手提げ用把手がむりばめ状に嵌挿されうるスリット孔を設けることにより問題点を解決する。例文帳に追加
A broad shoulder pad piece is provided in part of a belt body, and a slit hole for fitting a holding grip of the briefcase in a force fit state is provided in the shoulder pad piece. - 特許庁
本願発明に係る鞄は、開口部2の左右両側に一通の提げ手3a,3bを備えたものであり、左右両提げ手3a,3bの対向面の夫々に、対をなす雌雄の係合部4a,4bと、案内部5a,5bとが設けられている。例文帳に追加
This bag is provided with a pair of handles 3a, 3b on both right and left sides of an opening part 2, and female and male engaging parts 4a, 4b forming a pair and guide parts 5a, 5b are provided on respective opposing faces of both right and left handles 3a, 3b. - 特許庁
意味 | 例文 (19件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |