小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

斗子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「斗子」の英訳

斗子

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ますこMasukoMasukoMasukoMasuko
とこTokoTokoTokoToko

「斗子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

張という,神仏の厨の上に垂れるとばり例文帳に追加

a curtain hung in front of a small shrine in which the image of a god or a buddha is enshrined発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

その弟山田松黒に教えを受けたのが山田検校養一であった。例文帳に追加

Kengyo HASETOMI then taught Shokoku YAMADA who in turn taught Kengyo Toyochi YAMADA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治3年(1870年)容保の松平容大が南藩知事となる。例文帳に追加

In 1870, Kataharu MATSUDAIRA, a son of Katamori, became the governor of Tonami Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日本根彦太瓊尊(おおやまとねこひこふとにのみこと)・大倭根邇命(『古事記』)。例文帳に追加

He is also called Oyamatonekohiko futoni no mikoto, or Oyamatonekohikofutoni no mikoto (in Kojiki).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

672年の壬申の乱のとき大海人皇(天武天皇)に従い、戦後「安智徳日記」を記した。例文帳に追加

Under the orders of Prince Oama during the Jinshin War in 672, he wrote 'The Diary of ATO no Chitoko' after the War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

礼服は熨目・白帷、平服は黒縮緬の羽織・無紋の袴。例文帳に追加

Their formal suit was noshime (a kind of kimono)/shiro-katabira (light white hemp garment) and their normal suit was a black crepe haori (Japanese half-coat)/hakama (pleated trousers) with no family crest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大倭根邇命(おほやまとねこひこふとこのみこと)、黒田の庵戸宮(いほとのみや)に坐してまして、天の下治(し)らしめしき(奈良県磯城郡)。例文帳に追加

Oyamatonekohikofutoni no mikoto settled in the palace of Iodo at Kuroda, and governed the country (Shiki-gun, Nara Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「斗子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

下に着る小袖は、江戸期には正式には熨目もしくは帷(夏季)と定められ、色目にも身分差が設けられた。例文帳に追加

The kosode (small sleeves; the standard size kimono of today) put on below was decided to be noshime (a plaid kimono), or katabira (light summer garment) which status was distinguished by colors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『釈日本紀』が引用する調淡海と安智徳の日記によれば、このとき大海人皇は、唐の人たちに次のように問うた。例文帳に追加

According to the diaries of TSUKI no Omi and ATO no Chitoko quoted by "Shaku Nihongi" (annotated text of the Nihon Shoki), Prince Oama at that time asked Chinese people under Tang as follows発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国の南(ナン)京(キン)で開催されたユースオリンピックで,村松雄(ゆう)(と)選手が卓球の男シングルスで銀メダルを獲得した。例文帳に追加

In the table tennis competition at the Youth Olympic Games in Nanjing, China, Muramatsu Yuto won the silver medal in men's singles. - 浜島書店 Catch a Wave

回転のアーム(27)の間に、上から入ってくる材料の流れをコンテナの中央領域に集中させるガイド漏(34)が突出する。例文帳に追加

A guiding funnel (34), which centralizes the flow of the material supplied from the upper portion into the central region thereof, is protruded between the arms (27) of the rotor. - 特許庁

明治3年(1870年)に南藩の大参事(家老職)となるが、藩士総数に対して実収は少なく、浩自身も妹・咲(後の捨松)を函館市に口減らし同然に里に出すなどの苦労を重ねる。例文帳に追加

In 1870, he was appointed as Daisanji (second to a governor) (position of Karochief retainers〕) of the domain of Tonami, but his real income was small compared to the total number of feudal retainers of domain, so Hiroshi went through a lot and had no other way than putting out his sister Sakiko (later, Sutematsu) for adoption to Hakodate City in almost the same way as reducing the mouths to feed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ストロボ機能を有する筐体に設けられた受光素と、この受光素に取り付けられ基部に受光面が配置される漏状のフードド本体とからなることを特徴とするスレーブユニット用フード。例文帳に追加

The hood for slave unit comprises the light receiving element which is provided to an enclosure having an electronic flash function and a funnel-shaped hood main body which is fitted to the light receiving element so that a light reception surface is arranged on a base part. - 特許庁

BGA部品の接続端が搭載されるように頭部1aが受皿状に形成され、足部1bに貫通孔1cが設けられた漏状に、導電性材料で形成されたBGA部品取付端1を提案する。例文帳に追加

A BGA component mounting terminal 1 is made of a conductive material and formed like a bell jar which has a head 1a dish-shaped for mounting a connection terminal of the BGA component and a leg 1b with a through- hole 1c piercing the leg 1b. - 特許庁

例文

そのために遅くても11世紀中期には公田を賃租・請作した場合の地に基づいて、1段=3(段別三)を「見米」と称して租に替わる基本的な賦課とし、それに庸・調・出挙・雑搖などに替わる地税賦課を「准米」と呼ばれる代物納(一部は絹・布・油などの手工業品を含む)の形で上乗せすることという基本が確立されることになった。例文帳に追加

Therefore, in the middle of the eleventh century at the latest, a basic foundation was established based on Jishi (land rent) of Koden that was leased and determined "Genmai" of 3 to per dan (Dan betsu san to) as the basic tax instead of So, and on top of that, a property tax instead of Yo, Cho, Suiko, or Zoyo called "Junmai" that was collected in kind (some included manufactured items such as silk, cloth, oil).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「斗子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
万斗子 JMnedict

2
以斗子 JMnedict

3
伊斗子 JMnedict

4
佐斗子 JMnedict

5
咲斗子 JMnedict

6
妃斗子 JMnedict

7
委斗子 JMnedict

8
左斗子 JMnedict

9
巴斗子 JMnedict

10
幸斗子 JMnedict

斗子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS