小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

活性2酸化炭素の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 active carbon dioxide


JST科学技術用語日英対訳辞書での「活性2酸化炭素」の英訳

活性2酸化炭素


「活性2酸化炭素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

本発明は、(1)金属酸化物を、一酸化炭素を含むガス(「活性化ガス」と称する)で処理し活性金属酸化物を得る活性化工程(2)当該活性金属酸化物に水を導入し水素を得る水素発生工程を有することを特徴とする水分解による水素製造方法である。例文帳に追加

The method for producing hydrogen by decomposing water has (1) an activating step of preparing an active metal oxide by treating a metal oxide with a carbon monoxide-containing gas (called activating gas) and (2) a hydrogen generating step of preparing hydrogen by introducing water to the active metal oxide. - 特許庁

冷凍装置1は、吸着材としての活性炭2,3と、活性炭2,3の一方から二酸化炭素を脱着するとともに他方に二酸化炭素を吸着させるコンプレッサ4と、活性炭2,3と切換接続される熱交換器5,6とを備える。例文帳に追加

A freezer 1 is equipped with activated charcoals 2 and 3 as adsorbents, a compressor 4 which desorbs carbon dioxide from one side of the activated charcoals 2 and 3 and also makes the other side desorb carbon dioxide, and heat exchangers 5 and 6 which are switched and connected to the activated charcoals 2 and 3. - 特許庁

活性ガスを、(1)酸化マンガンと、(2)酸化バナジウム、酸化クロム、酸化鉄、酸化錫、酸化ジルコニウム、酸化ビスマス、酸化ニオブ、酸化タンタルから選ばれる1種以上の金属酸化物を有効成分として含む精製剤と接触させ、好ましくはさらに合成ゼオライトと接触させて、不活性ガスに含まれる酸素、二酸化炭素、及び水を除去する。例文帳に追加

An inert gas is brought into contact with a refining agent comprising (1) manganese oxide and (2) one or more kinds of metal oxides selected from vanadium oxide, chromium oxide, iron oxide, tin oxide, zirconium oxide, bismuth oxide, niobium oxide and tantalum oxide as effective components, is preferably brought into contact with synthetic zeolite as well, so that oxygen, carbon dioxide and water included in the inert gas are removed. - 特許庁

酸化炭素を含むガスから二酸化炭素を吸収及び回収するための水溶液であって、一般式〔1〕で表される第2級アミン化合物を50〜70重量%、及び界面活性剤を含むことを特徴とする水溶液。例文帳に追加

This aqueous solution for absorbing and collecting carbon dioxide from the gas containing carbon dioxide contains 50-70 wt.% of a secondary amine compound represented by general formula [1], and a surfactant. - 特許庁

活性炭4,5に、超臨界二酸化炭素システム7と、タンク6と、熱源2および冷却水供給源3とを接続する。例文帳に追加

A supercritical carbon dioxide system 7, a tank 6, a heat source 2, and a cooling water supply source 3 are connected to activated charcoal 4 and 5. - 特許庁

このような活性炭は、炭素質材料を、炭酸ガスを主成分とし、水蒸気が2容量%以下で且つ一酸化炭素ガスを2容量%以上を含む雰囲気下600〜1200℃の温度で賦活することによって製造される。例文帳に追加

The activated carbon is manufactured by the activation of a carbon material at 600-1,200°C under an atmosphere that contains carbon dioxide as the main component, 2 vol.% or less steam and 2 vol.% or more carbon monoxide. - 特許庁

例文

このような活性炭は、炭素質材料を、炭酸ガスを主成分とし、水蒸気が2容量%以下で且つ一酸化炭素ガスを2容量%以上を含む雰囲気下600〜1200℃の温度で賦活することによって製造される。例文帳に追加

The activated carbon is manufactured by the activation of a carbonaceous material at 600-1,200°C in an atmosphere of which the main component is carbon dioxide and which contains steam by 2 vol.% or less and carbon monoxide by 2 vol.% or more. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「活性2酸化炭素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

酸化炭素が供給された側の活性炭4,5を熱源2と接続して加熱し、残りの活性炭4,5を冷却水供給源3と接続して冷却する。例文帳に追加

The activated charcoal 4 and 5 supplied with carbon dioxide is connected with the heat source 2 and is heated, and the residual activated charcoal 4 and 5 is connected to the cooling water supply source 3 and is cooled. - 特許庁

(1)周期律表第VI族元素の酸化物の塩、(2)界面活性剤、(3)リン酸類及び/又はホスホン酸類を含有する触媒系を用いてエポキシ化反応不活性有機溶媒中でオレフィン置換イソシアヌレートを過酸化水素水と酸化反応させて少なくとも1つ以上の炭素炭素二重結合をエポキシ化させることを特徴とするエポキシ置換イソシアヌレートの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the epoxy-substituted isocyanurates includes subjecting the olefin-substituted isocyanurates to oxidation reaction with hydrogen peroxide solution in an organic solvent inert to the epoxidation reaction by using a catalyst system containing (1) a salt of an oxide of a group VI element in the periodic table, (2) a surfactant and (3) phosphoric acids and/or phosphonic acids to epoxidize at least one or more carbon-carbon double bonds. - 特許庁

排ガス中のCOを酸化して二酸化炭素とするCOの酸化方法であって、COとCO酸化剤とを、担体と、触媒活性成分を大きさが平均2nm以下のクラスターとして担体上に分散させた触媒上で、150〜200℃で接触させることを特徴とする。例文帳に追加

The CO oxidation method, which oxidizes CO in an exhaust gas to produce CO2, is characterized in that CO and a CO oxidant are made to contact at 150-200°C on a carrier and a catalyst where a catalyst active component is dispersed as a cluster of size of an average of 2 nm or below on the carrier. - 特許庁

ジベンジルアミンと二硫化炭素を有機溶媒、水及び界面活性剤の存在下に2:1のモル比で反応させてアミン塩を生成させ、さらに生成したアミン塩を等モルの二硫化炭素及び酸化剤と反応させることを特徴とする製造方法。例文帳に追加

This method for producing the tetrabenzylthiuram disulfide is characterized by performing the reaction of benzylamine with carbon disulfide by (2:1) ratio in the presence of an organic solvent, water and a surfactant to produce an amine salt, then performing the reaction of the produced amine salt with an equi-molar carbon disulfide and an oxidizing agent. - 特許庁

超臨界二酸化炭素を抽出溶媒として汚染物質から有害有機化合物を抽出し、活性炭吸着槽2を濃縮及び分解処理の反応槽として、超臨界二酸化炭素中の有害有機化合物を吸着剤に吸着させる工程と、吸着剤に吸着させた有害有機化合物を超臨界水酸化分解する工程とを実行する。例文帳に追加

A step for extracting the hazardous organic compounds from the contaminants with supercritical carbon dioxide as an extracting solvent and adsorbs the hazardous organic compounds in the supercritical carbon dioxide with an adsorbent with an activated carbon adsorbing tank 2 as a reactor for condensation and decomposition processing, and a step oxidatively decomposing the hazardous organic compounds adsorbed in the adsorbent with the supercritical water are executed. - 特許庁

[4]流体が、アルコール類、炭化水素類、フロン類、二酸化炭素、水素、窒素、不活性ガス類の群から選ばれることを特徴とする上記[1]または[2]に記載の方法。例文帳に追加

[4] For the method stated in [1] or [2], the fluid is chosen from a group of alcohol, hydrocarbon, chlorofluorocarbon, hydrogen, nitrogen, or inert gas. - 特許庁

吸収缶ケース1内に物理吸着型活性炭4からなる層を吸着層上流2にもち、一酸化炭素除去剤5からなる層を吸着層下流3に設けた。例文帳に追加

In a canister case 1, a layer consisting of the active carbon 4 is provided at an adsorption layer upstream 2 of the adsorption layer and a layer consisting of the carbon monoxide removing agent 5 is provided at a downstream 3 of the adsorption layer. - 特許庁

例文

前記溶製方法において、吹き付けガスが不活性ガスまたは二酸化炭素ガスであることが好ましく、また、(吹き付けガス量/取鍋内のスラグ表面積)の値を0.5〜1.5(Nm^3/m^2/min)とし、スラグ表面に吹き付けるガスの噴出ノズルを4個以上とすることが好ましい。例文帳に追加

In the above smelting method, it is preferable to use an inert gas or carbon dioxide gas for a gas to be sprayed, to control a value of (sprayed gas volume/surface area of slag in ladle) into 0.5 to 1.5 (Nm^3/m^2/min), and to use four or more nozzles in order to blow the gas onto the slag surface. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


活性2酸化炭素のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「活性2酸化炭素」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS