意味 | 例文 (34件) |
渇熱の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 thirst fever; exsiccation fever; dehydration fever
「渇熱」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 34件
彼らは知識を熱望すること飢え渇するが如し例文帳に追加
They hunger and thirst after knowledge.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
だが、熱きれと渇きとが彼を朦朧とさせていた。例文帳に追加
But he was going mad with fever and thirst.発音を聞く - D. H. Lawrence『プロシア士官』
彼は再び渇きを感じ始め、再び熱い湯気のたつパブに戻りたいと切望した。例文帳に追加
He began to feel thirsty again and he longed to be back again in the hot reeking public-house.発音を聞く - James Joyce『カウンターパーツ』
第2の地中熱採熱ユニット20は、第1の地下水枯渇領域T1の外側に設けられ、第1の地中熱採熱ユニット10と同様に構成されている。例文帳に追加
The second underground heat collecting unit 20 is provided outside the first underground water exhaustion region T1, and constituted like the first underground heat collecting unit 10. - 特許庁
若き王子を 古代シュメールの秘薬に浸し 砂漠に送った 熱気と渇きで 幻覚を見て例文帳に追加
They wrapped... the young king in cimmerian gauze dipped in ancient potions... and set him to wander the desert... till in a delirium of heat and thirst, he stumbled upon... a hermit's cave. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
本発明は、冷陰極管において、ガス枯渇を防止し、金属電極の破壊防止と発熱する熱を抑制できる冷陰極管の電極を提供する。例文帳に追加
To provide a cold cathode tube electrode which allows the prevention of gas depletion in a cold cathode tube, the prevention of destruction of a metal electrode, and the suppression of heat generation. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「渇熱」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 34件
病気は、熱と渇きと疲れによる脳発作でしたから日陰で時間をかけてゆっくりと休むと、健康と力が戻ってきました。例文帳に追加
which had been a brain seizure brought on by heat and thirst and exhaustion, with time and shade and rest passed away, and health and strength returned,発音を聞く - Ouida『フランダースの犬』
本発明の装置は、発熱化学反応を利用して、酸素を枯渇させるとともに密閉系内に存在する炭酸水素塩の分解を促す。例文帳に追加
The device deletes oxygen by utilizing an exothermic chemical reaction and simultaneously promotes the decomposition of bicarbonate salt presents in the closed system. - 特許庁
これにより、熱源機1側の渇水などの異常が原因で、端末機2の熱交換動作が正常に行えない状態が長期的に継続されることを回避できる。例文帳に追加
Thus, a long term continuation of a state in which the exchanging operation of the equipment 2 is not normally executed due to a fault such as a shortage of water at the equipment 1 side can be avoided. - 特許庁
温暖化対策及び枯渇する資源の消費の削減のために、冬の冷熱を夏まで保存し、夏その冷熱で冷房し、夏の温熱を冬まで保存し、冬その温熱を暖房に利用する季節間空調装置及びそれに好適な蓄熱装置の実用化が求められている。例文帳に追加
To meet a demand for practical application of an interseasonal air conditioning device and a heat storage device suitably used for the air conditioning device which stores cold in winter until summer to perform cooling by the cold in summer, and stores heat in summer until winter to utilize the heat for heating in winter to fight global warming and to reduce consumption of exhausted resources. - 特許庁
本体ケースに信号(センサー)で運転を管理する装装置と安全装置及び渇水加熱事故防止自動停止装置を搭載することを特徴とする。例文帳に追加
A device managing operation by a signal (a sensor), a safety device, and a water shortage heating accident preventing automatic stopping device are mounted in the body case. - 特許庁
蛍光ランプの生産性を損なうことなく、エミッタが枯渇した電極寿命末期にランプ端部の熱的損壊を防止することができる蛍光ランプを得る。例文帳に追加
To provide a fluorescent lamp wherein thermal damage of an end part of the lamp at end of life of an electrode is prevented when an emitter is depleted, without damaging productivity of the fluorescent lamp. - 特許庁
産油国は、将来の石油等の枯渇というシナリオも想定し、化石資源の高度利用技術や新エネルギー技術の開発やその導入に大変熱心である。例文帳に追加
Oil-producing countries anticipate a future depletion of oil and other energy resources and are very eager to develop and introduce technologies for advanced fossil resource uses and new energy sources. - 経済産業省
蛍光ランプの生産性を損なうことなく、エミッタが枯渇した電極寿命末期にランプ端部の熱的損壊を防止することができる蛍光ランプを得る。例文帳に追加
To obtain a fluorescent lamp capable of preventing a thermal damage at an end part of a lamp at its end of life when an emitter is depleted without damaging productivity of the lamp itself. - 特許庁
|
意味 | 例文 (34件) |
|
渇熱のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1translate
-
2斜め
-
3note
-
4run out of
-
5meet
-
6square brackets
-
7due
-
8fast
-
9heaven
-
10brackets

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |