小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

留之の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「留之」の英訳

留之

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とめのTomenoTomenoTomenoTomeno
とめゆきTomeyukiTomeyukiTomeyukiTomeyuki
とめしTomeshiTomeshiTomesiTomesi

「留之」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

名前は阿比鋭三郎、阿比介、阿比原栄三良、阿比栄三郎とも。例文帳に追加

He also went by the names 阿比三郎 Eisaburo ABIRU (two different spellings), 阿比 Einosuke ABIRU, and another version of Eizaburo Abiru written with different characters such as 阿比 阿比三郎.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「皮久佐乃皮斯米刀斯(はるくさのはじめのとし)」と和歌の冒頭と見られる11文字が記されている。例文帳に追加

11 characters which seem to have been the opening line of waka poetry, 'ha ru ku sa no ha ji me no to shi' (斯, literally, the first year of spring plants) were written on it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代(日本)末期の素人能役者下間仲孝の演能記録「能帖」に頻出している。例文帳に追加

The name of the work often appeared in '' written by Nakataka SHIMOTSUMA who was an amateur Noh actor in the late Sengoku Period (period of warring states).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1828年 長崎市出島の大通詞吉雄権助をたより、学する例文帳に追加

In 1828, he followed the interpreter Gonosuke YOSHIO who was from Dejima, Nagasaki City and went oversea to study.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中御門経従一位勲一等侯爵・守長官例文帳に追加

Tsuneyuki NAKAMIKADO: juichii, (Junior First Court Rank) the First Order of Merit, Marquis, Rusu chokan (the chief of security)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尤在ノ官員ヘハ其趣打合不都合無様取計フヘシ。例文帳に追加

Notify the resident officers of these matters and make arrangements so that there will be no inconvenience.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「皮久佐乃皮斯米刀斯(はるくさのはじめのとし)」と読み取れる。例文帳に追加

They read "Harukusa no hajime no toshi."発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「留之」の英訳

留之

読み方意味・英語表記
とめゆき

Tomeyuki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「留之」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

は辞意を表明して義満に退任をめらて信任を回復する事も何度かあった。例文帳に追加

Yoriyuki offered his resignation on several occasions but was always turned down and returned to office by Yoshimitsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これはまず周布政助が学希望の小五郎を藩中枢に引き上げた。例文帳に追加

This was made possible by Masanosuke SUFU, who appointed Kogoro, who wished to study abroad as a core member of the domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岡山では、次兄・栄助の妻であった小勝の実家、片岡機邸に1ヶ月あまり逗する。例文帳に追加

In Okayama, he stayed at the house of Hazumu KATAOKA, the father of Okatsu, the wife of his second oldest brother Einosuke, for about a month.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(とめ)(の)助(すけ)商店」はデザイナーによるおもちゃやSF映画関連の小道具を販売している。例文帳に追加

The shop "Tomenosuke-shoten" sells designer toys and props related to science fiction (SF) movies.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

木簡は長さ18.5センチ、幅2.7センチで、片面に墨で「皮久佐乃皮斯米刀斯」と書かれており、「はるくさ(春草)のはじめのとし」と読むとみられている。例文帳に追加

Mokkan measured 18.5 centimeters long and 2.7 centimeters wide with writings in ink on one side being '斯' which is believed to read 'Harukusa no Hajime no toshi' (Spring grass of the new year).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『反古庵庸軒茶書』にある「反古庵」が西洞院屋敷内の茶室をさすのか澱看席をさすのかは必ずしも明確ではない。例文帳に追加

Therefore, it is not clear whether the "Hogo-an" in "Memos about tea ceremonies by Yoken at Hogo-an" indicates the tea room located in the premises of Nishinotoin or Yodomi (having a view of Yodo district) no seki (seat).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少進の残した『能帳』などの記録や『笈蓮江問日記』『少進聞書』といった聞き書き、『童舞抄』『舞台図』などの伝書は、能楽史のうえからも貴重なものとされている。例文帳に追加

Materials Shojin left such as records of "Noh no Tomecho," oral records like "Gyuren Eto Nikki" and "Shojin Kikigaki," or densho like "Dobusho" and "Butai no Zu" are regarded as valuable from the view point of Noh history.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天皇はまた和歌の振興に意し、延喜5年(905年)、『古今和歌集』撰進を紀貫らに命じた。例文帳に追加

The Emperor paid attention to the reform of Japanese poetry, and in 905 he ordered KI no Tsurayuki to edit "Kokin Waka shu (Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry)."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「留之」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tomenojo 日英固有名詞辞典

2
Tomenojō 日英固有名詞辞典

3
Tomenozyou 日英固有名詞辞典

4
Tomenozyô 日英固有名詞辞典

5
Chiruno 日英固有名詞辞典

6
Maruno 日英固有名詞辞典

7
Tiruno 日英固有名詞辞典

8
とめのじょう 日英固有名詞辞典

9
Koretome 日英固有名詞辞典

10
Tomenoshin 日英固有名詞辞典

留之のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS