小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 粘性たんぱくの英語・英訳 

粘性たんぱくの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「粘性たんぱく」の英訳

粘性たんぱく


「粘性たんぱく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

水、油脂、リン脂質、乳蛋白質、カルシウム、ならびに、低粘性アルギン酸、低粘性アルギン酸塩、中粘性アルギン酸および中粘性アルギン酸塩からなる群から選ばれた1種または2種以上を含有し、pHが2.5〜6であることを特徴とする可塑性水中油型乳化組成物。例文帳に追加

This plastic oil-in-water emulsified composition contains water, oil and fat, phospholipid, milk protein, calcium and one or at least two selected from the group consisting of low viscosity alginic acid, low viscosity alginate, middle viscosity alginic acid and middle viscosity alginate, and has pH2.5-6. - 特許庁

水、油脂、乳タンパク質及び/または卵黄タンパク質、低粘性アルギン酸塩、及びカルシウムを含有する水中油型乳化組成物。例文帳に追加

This oil-in-water emulsified composition comprises water, oil and fat, milk protein and/or yolk protein, low-viscosity alginate, and calcium. - 特許庁

膠は動物性蛋白質であるため低温下では粘性が増しゲル化・ゼリー状になり、書作に適さなくなる。例文帳に追加

Because the animal glue is animal protein, it becomes more viscous and turns into a gel at low temperatures, which is not appropriate for calligraphic work.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分解率が7%以上のタンパク質加水分解物を含有する、動粘性率が5mm^2/s以下のアルコール飲料。例文帳に追加

This alcoholic beverage comprises a protein hydrolyzate having ≥7% decomposition ratio and has ≤5 mm^2/s dynamic viscosity coefficient. - 特許庁

構造が簡単で薄型且つコンパクトであり、減衰特性及び強度に優れた粘性流体封入ダンパを提供する。例文帳に追加

To provide a damper filled with viscous fluid having a simple, thin, and compact structure and also being superior for a damping property and strength. - 特許庁

水溶性と、増粘性とを備える多糖類又は糖タンパク質又はこれらの混合体を主成分とすることを特徴とするクーラントによる。例文帳に追加

The coolant is characterized by being composed mainly of polysaccharides or glycoprotein having water-solubility together with thickening properties, or of their mixture. - 特許庁

例文

流体の粘性またはこれに関係する量またはこの流体における極微な粒子についての量を決定するための方法および装置ならびその使用を提供して、簡単かつコンパクトな構造および/または粘性またはこれに関連する量の正確な決定を可能にし、この際に殊に粘性ないしはこれに関連する量を連続して決定できるようにすること。例文帳に追加

To provide a device and a method for determining the viscosity of a fluid, a quantity related thereto, or a quantity about a fine particulate in the fluid, and use thereof, to allow thereby simple and compact structure and/or the accurate determination for the viscosity or the quantity related thereto, and to continuously determine the viscosity or the quantity related thereto, in particular, therein. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「粘性たんぱく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

このグミキャンディーは、乳清タンパクを含有しているので、乳清タンパクにより硬さ、粘性、弾力、噛みごたえ等が改善され、伸びにくく、歯切れが良く、歯に付きにくい。例文帳に追加

The gummy candies which contain milk serum protein are improved in hardness, viscosity, elasticity and chewability by milk serum protein, and are hard to extend and nonviscid to hardly stick to the teeth. - 特許庁

蕎麦特有の機能性栄養成分を効率的に抽出すると同時に、アレルゲンたんぱく質を分解し、さらに粘性を低下させることができるアレルゲンたんぱく質を除去した蕎麦発酵エキスの製造方法とこの蕎麦発酵エキスを含有する食品を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for producing a wheat fermented extract from which allergen protein is removed, by which a functional nutritional component characteristic to wheat is efficiently extracted and the allergen protein is decomposed and the viscosity can be lowered, and to provide a food containing the wheat fermented extract. - 特許庁

豆乳と野菜汁を含有する液状食品に乾燥おから粉末を添加することにより、長期保存しても、蛋白の凝集や沈殿が生ずることがなく、また適度の粘性をもったスープ,飲料,調味料を得ることができる。例文帳に追加

The liquid food containing soymilk and vegetable juice is obtained by addition of dried soybean refuse powder so as to obtain soup, beverages and seasoning causing no coagulation or sedimentation of protein even when long preserved, and having moderate viscosity. - 特許庁

食品として利用する場合に要求される、溶解性、粘性、ゲル化性、乳化特性、泡沫特性などの物理化学的性質、風味、口当たり、フレーバーなどの感覚的性質、或いは低アレルゲン性に優れた乳蛋白質を提供する。例文帳に追加

To provide a milk protein excellent in physicochemical properties such as solubility, viscosity, gelling property, emulsifying property or foamy property, sensory properties such as taste, palatability and flavor or low allergenic property required when utilizing as foods. - 特許庁

水溶性高分子は良好な粘性と潤滑性を有し、上記抗HIV性物質特に絹タンパク質硫酸化物は保湿性と抗HIV性を発揮する。例文帳に追加

The water-soluble polymer has good viscosity and lubricity and the anti-HIV substance, especially the sulfated silk protein exhibits moisture retention and the anti-HIV properties. - 特許庁

船尾に生ずる波による船体との粘性抵抗を低減させて船舶の推進効率の向上を計るとともに、装置も簡単でメンテナンスも不要な船尾水流誘導板を提供する。例文帳に追加

To provide a stern water stream guide plate capable of enhancing the propulsive efficiency of a vessel by reducing the viscous resistance with the hull due to the wave produced around the stern, allowing simple structure of devices, and eliminating the maintenance work. - 特許庁

褐藻類の核酸を抽出する方法であって、海産軟体動物から抽出される多糖類分解酵素を用いて褐藻類が有する粘性多糖類を分解する工程と、キレート剤を用いて褐藻類が有する粘性多糖類のゲル形成を抑制する工程と、タンパク質分解酵素を用いて褐藻類の核酸を抽出する工程とを有する。例文帳に追加

The method for extracting the nucleic acid from brown algae comprises a step to decompose a viscous polysaccharide of the brown algae using a polysaccharide decomposition enzyme extracted from a marine mollusk, a step to suppress gel-formation of the viscous polysaccharide of the brown algae by using a chelating agent, and a step to extract the nucleic acid of the brown algae by using a proteolytic enzyme. - 特許庁

例文

食品構成成分と混合させるために効果的な第1の温度で第1の粘性を有し、また、食品構成成分を結合させるために効果的な第2の温度で第2の粘性を有する、可溶性繊維、タンパク質、および脂肪を含み、添加される高カロリーの甘味料を本質的に含まない水性の非甘味系バインダー組成物を用いることを特徴とする。例文帳に追加

The food is produced by using the aqueous non-sweet binder composition having a first viscosity at a first temperature effective for mixing with a food-constituting component and a second viscosity at a second temperature effective for binding the food-constituting component, containing a soluble fiber, a protein and a fat, and essentially free from a high calorie sweetener additive. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「粘性たんぱく」の英訳に関連した単語・英語表現

粘性たんぱくのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS