小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

聖嗣の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「聖嗣」の英訳

聖嗣

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きよつぐKiyotsuguKiyotsuguKiyotuguKiyotugu

「聖嗣」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

ですが、切杯を捨てたのです例文帳に追加

But kiriga abandoned the holy grail - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

開山は東福寺開創一国師法春嶽士芳。例文帳に追加

The temple's founder was priest Shoitsukokushi Hassu Shungaku Shiho who also founded Tofuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武天皇はこれに対して広の召喚の勅を出す。例文帳に追加

Responding to this, Emperor Shomu sent out an ordinance of summons to Hirotsugu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平12年(740年)、藤原広の乱の最中に、武天皇は突然伊勢国に行幸した。例文帳に追加

In 740, in the middle of FUJIWARA no Hirotsugu's Revolt, Emperor Shomu suddenly made an imperial sojourn to Ise Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原広の乱の後、天平12年(740年)12月15日武天皇によって、平城京から遷都された。例文帳に追加

After the Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu, the capital was transferred from Heijokyo to Kunikyo by Emperor Shomu on January 10, 741.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遠い九州で起きた広の乱を武天皇が極度に恐れたためであったとされる。例文帳に追加

It is said that this was because Emperor Shomu was extremely afraid of the rebellion of Hirotsugu which occurred far in Kyushu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

越中国婦負郡金屋村(富山市寺町)に崇寺を開いた竺山至源(東福寺4世白雲慧暁の法)に学んだ。例文帳に追加

He studied under Shigen JIKUSAN (hoshi, or a successor of principle to Egyo HAKUUN, the fourth head priest of Tofuku-ji Temple) who founded the Susei-ji Temple in Kanayamura, Neigun, Ecchu Province (Tera machi, Toyama Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「聖嗣」の英訳

聖嗣

読み方意味・英語表記
きよつぐ

Kiyotsugu

せいじ

Seiji

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「聖嗣」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

2年1月22日(旧暦)(685年3月2日)文昌左相同固閣鸞台三品として在職中に没した。例文帳に追加

On March 2, 685, he passed away during his tenure as 左相同.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武天皇の信頼も篤く、吉備真備とともに橘諸兄政権の担い手として出世したが、人格に対して人々の批判も強く、失敗したものの740年(天平12年)には藤原広が玄昉を排除しようと九州で兵を起こした(藤原広の乱)。例文帳に追加

He enjoyed the deep confidence of Emperor Shomu and, together with KIBI no Makibi, was promoted for his contribution to the administration of TACHIBANA no Moroe, but people were critical of his personality, and in 740, Fujiwara no Hirotsugu mobilized troops in Kyushu for the ouster of Genbo, albeit unsuccessfully (the Rebellion of Fujiwara no Hirotsugu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

740年(天平12年)の藤原広の乱ののち、武天皇は恭仁京(現在の京都府木津川市加茂町付近)に移り、742年(天平14年)には近江国甲賀郡紫香楽村に離宮を造営してしばしば行幸した。例文帳に追加

After the FUJIWARA no Hirotsugu Rebellion in 740, Emperor Shomu moved to Kuni kyo (Kuni Palace) (present-day Kamo-cho Town, Kizugawa City, Kyoto Prefecture), and built and operated the detached palace in Shigaraki Village, Koga gun, Omi Province in 742; he often visited there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詔では、天智天皇が「改めない常の典と初め賜い定め賜える法の随に」天日高御座の業を継げと、元正天皇が武に命じたという。例文帳に追加

In the edict, Empress Gensho says that Emperor Tenchi ordered her to take the faculty of Imperial Sun Succession (Amatsuhitsugi) to the Imperial Throne (Takamikura) 'based on the spirit of the code firstly conceived and established,' and Empress Gensho ordered Seimu to succeed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平10年(738年)に内舎人と見え、天平12年(740年)九州の大宰府にて藤原広が起こした乱の平定を祈願する武天皇の伊勢国行幸に従駕。例文帳に追加

He became udoneri (Ministerial equerry) in 738 and attended the imperial visit of Emperor Shomu to Ise Province to pray for the suppression of the incident that FUJIWARA no Hirotsugu caused in Dazai-fu, Kyushu region in 740.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平13年(741年)藤原広の乱を鎮圧した勲功により従四位上から従三位に昇り、武天皇が恭仁京に遷都したため旧都平城京の留守に任じられる。例文帳に追加

In 741, he was promoted from Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade) to Jusanmi (Junior Third Grade) in recognition of his merit in suppressing the rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu, and he was appointed to Rusu (person representing the master during his absence) of the old capital Heijo-kyo since Emperor Shomu transferred the capital to Kuni-kyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氷上川継は塩焼王(氷上塩焼)と不破内親王(武天皇の皇女)の子で天武天皇の曾孫になるが、塩焼王が藤原仲麻呂の乱に与して処刑されたこともあり、皇からは外されていた。例文帳に追加

HIKAMI no Kawatsugu was the child of Shioyaki no okimi (Prince Shioyaki or HIKAMI no Shioyaki) and Imperial Princess Fuwa (the Imperial princess of Emperor Shomu) and was also the great-grandchild of Emperor Tenmu, however, Hikami was dethroned due to the execution of Shioyaki no okimi from his involvement in FUJIWARA no Nakamaro's War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

騎兵大将軍は『続日本紀』の慶雲2年(705年)11月乙丑条の新羅使を迎えた迎えた際に、紀古麻呂を任じたのが初見であり、天平12年(740年)に藤原広が九州で謀叛した藤原広の乱において、武天皇が伊賀国、伊勢国に行幸した際、藤原仲麻呂を前騎兵大将軍、紀麻路を後騎兵大将軍に任じ、400もの騎兵に警衛させたことが記録されている。例文帳に追加

Kihei Taishogun first appeared in "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued) entry dated the eleventh month, the day of Kinoto-Ushi in 705, when KI no Komaro was appointed Kihei Taishogun to meet and escort the Shilla envoy; it was also recorded that when FUJIWARA no Hirotsugu raised the army in Kyushu against the throne at the Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu in 740, Emperor Shomu went to Iga and Ise Provinces with FUJIWARA no Nakamaro as Zen (front) Kihei Taishogun and KI no Maro as Go (rear) Kihei Taishogun, guarded by 400 cavalrymen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「聖嗣」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kiyotsugu 日英固有名詞辞典

2
Kiyotugu 日英固有名詞辞典

3
きよつぐ 日英固有名詞辞典

聖嗣のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS