小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 解説・書の英語・英訳 

解説・書の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 manual


研究社 新和英中辞典での「解説・書」の英訳

解説書 <解説>


「解説・書」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

御誓文の各条および勅語・奉答について解説すると次の通り。例文帳に追加

Each provision of Charter Oath and Ordinance and hotosho are explained as follows;発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パフレヴィー朝における,ゾロアスター教の聖典アヴェスタの翻訳・解説例文帳に追加

a translation and exposition in the Pahlavi language, of the sacred Avesta text that is used in the Zoroastrian religion発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

木村英一編集・解説『伊藤仁斎集 日本の思想11』(筑摩房)1970年例文帳に追加

"Ito Jinsai Shu Nihon no Shiso 11" (Collected Works of Jinsai ITO - Japanese Philosophy, Volume 11) edited and commented by Eiichi KIMURA, published by Chikuma Shobo in 1970発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『官職秘抄』・『職源鈔』と並んで中世を代表する官職制度の解説である。例文帳に追加

Along with "Kanshoku Hisho" and "Shokugensho," this book is a typical instruction manual of the court official system during medieval times.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行政官に必要とされた基礎的な数学知識を「田・兵・集・倉・金」の5つの章立てで解説した例文帳に追加

The document explained the basic mathematical knowledge deemed necessary for government officials in five chapters: 'Den, Hyo, Shu, So and Kin.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フリーソフトウェアの解説籍を出版する際にソフトウェア開発者100が支払う解説籍の制作・出版に掛かる費用を代わりに負担し、数種類のフリーソフトウェアの解説を一冊の本にまとめ出版・販売する。例文帳に追加

The costs of producing and/or publishing an instruction manual of free software, which the software developer 100 usually pays when publishing the manual, are borne in place of the developer, and manuals of several kinds of free software are bundled into one book to publish and/or sell it. - 特許庁

例文

武家諸法度・御定・軍令・軍役・勤番・武具・行列・関所通行・服制・鷹狩などに関する諸規定から成り、しばしば発生する疑問やそれに関する回答について老中や目付に対する伺式を用いて解説している(札礼の役目も兼ねる)。例文帳に追加

The contents consisted of Buke shohatto (laws for the samurai families), osadamegaki (regulations by the bakufu), military orders and various other regulations concerning military services, kinban (regular duty), arms, processions, passing checking stations, the dress code system, and falconry, and frequently enquired questions and answers for them were also explained there using the enquiry format for Roju (senior councilor) or Metsuke (inspector) (the book could also be used for Shosatsurei (Epistolary Etiquette)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「解説・書」の英訳

解説書


JST科学技術用語日英対訳辞書での「解説・書」の英訳

解説書


日英・英日専門用語辞書での「解説・書」の英訳

Weblio専門用語対訳辞書での「解説・書」の英訳

解説書

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「解説・書」に類似した例文

解説書

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「解説・書」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

恒例諸公事・同臨時・私儀・諸公事言説・禁中所々名・人体・院中・雑物・衣服・喪服・車具・文の12の篇目に分類して約600語を採録し、その読み方を片仮名で傍するとともに簡単な解説を付している。例文帳に追加

It contains about 600 words classified into twelve items of: annual public duties, extraordinary public duties, private duties, remarks on public duties, names of the places in the Imperial Palace, human body, titles of retired emperor, cloistered emperor, and nyoin (a close female relative of the Emperor or a woman of comparable standing), sundries, clothes, mourning dress, ancient carriage parts, and documents, with reading of each appellation written beside it in katakana letters, and simple annotations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詳しくは、O'Reilly の Python Cookbook、``Algorithms'' の章にある TimPeters がいた解説を参照してください。 このモジュールには次のパブリック・クラスが定義されています。例文帳に追加

See also TimPeters' introduction to the ``Algorithms'' chapter in the Python Cookbook, published by O'Reilly.The module defines the following public class: - Python

彼は日本の道徳理念・慣習について問われ、逡巡した後その源は武士道だと行き着き、これを解説、説明する例文帳に追加

He was asked about Japanese moral doctrine and customs, hesitantly thinking about such things and concluding that they were based on Bushido, so he commented and explained them in the book.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和に入ると、国家主義の高まりとともに新版本・解説が刊行されて教育勅語の補完を目的として採用された。例文帳に追加

In the Showa period when nationalism was promoted, a new edition of the book and an instruction manual were published and they were used to compliment the Imperial Rescript on Education.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ソフトウェア開発者は、自ら開発したフリーソフトウェアの解説籍を、籍出版の為に伴う費用を負担せずに制作・出版することを可能とし、更に解説籍の販売利益をソフトウェア開発者に還元することで、より優れたフリーソフトウェアの開発を促す。例文帳に追加

To promote the development of more excellent software by enabling a software developer to produce and/or publish an instruction manual of free software which he/she developed, without bearing the cost of publishing it, and returning the profit of selling the instruction manual to the software developer. - 特許庁

歌合の句と良基の題材の解説及び判詞は、中世・近世を通じて有職故実としても重んじられて写・流布されたため、現在知られている物だけで80の伝本が存在している。例文帳に追加

These waka poems, and the subject matter selected by Yoshimoto as well as his hanshi were regarded as the important yusoku-kojitsusho (a book of courtly traditions and etiquette) during the medieval and pre-modern times and many manuscripts, at least 80 of them are known at present, were created and circulated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国語の文に現れる語句にアノテーションを追記してその文をスキャンすると、アノテーションが追記された語句の「読み」、「意味」、及び「文法・構文」のいずれかを表す解説が提示される。例文帳に追加

When an annotation is added to a word appearing in a Chinese document, and the document is scanned, a description indicating either one of pronunciation, meaning, and grammar/syntax of the word added with the annotation is presented. - 特許庁

例文

摩訶止観は天台止観を構成する三種止観(円頓止観・漸次止観・不定止観)と四種三昧(常行三昧・常坐三昧・半行半坐三昧・非行非坐三昧)の内の、円頓止観についての解説例文帳に追加

Makashikan is a commentary on Endonshikan (perfect and sudden cessation and contemplation) among three kinds of contemplation (Endonshikan, Zenjishikan [the method of gradual attainment of the ultimate enlightenment] and Fujoshikan [indeterminate meditation]) and four kinds of samadhi (jogyo zanmai [samadhi through continual walking], joza zanmai [samadhi through constant sitting], hangyo hanza zanmai [half walking, half sitting], and hiko hiza zanmai [samadhi neither through walking nor sitting]), which construct the Tien tai contemplation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


解説・書のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS