意味 | 例文 (23件) |
~昭和年間の英語
追加できません
(登録数上限)
「~昭和年間」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23件
昭和年間(1926年-1989年)は昭和と呼ばれる。例文帳に追加
The era from 1926 to 1989 is called the Showa period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1944年(昭和19年)-1949年(昭和24年)第二次世界大戦で6年間休演。例文帳に追加
From 1944 to 1949: It had been suspended because of World War II.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これらの帖を手始めに昭和19年から天明が亡くなる2年前の昭和36年まで17年間にわたり神示は書記されていく。例文帳に追加
Beginning with those chapters, the Revelation had been written for 17 years from 1944 until 1961, two years before Tenmei's death.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1946年(昭和21年)から12年間は連合軍に接収され閉園を余儀なくされたが、1961年(昭和36年)4月に再開した。例文帳に追加
It was forced to close in 1946 as it was confiscated by the allied forces for twelve years, but re-opened in April 1961.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ここで天保年間から昭和初期まで外郎売の言い立てがあったが、これも取り除かれて久しい。例文帳に追加
Here, from the Tenpo era to the early Showa period, a medicine peddler entered and delivered his sales pitch, but it was removed for a long time.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
最盛期の昭和30年(1955年)度には、年間約17万人もの人が電車使用でこの水泳場を訪れたという。例文帳に追加
In fiscal year 1955, at its peak, as many as 170,000 people annually visited these places by riding the train.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして、江戸時代には祭り文化とあいまってますます栄え、この勢いは昭和初期まで続き、第二次世界大戦前の東京都内では、年間600超える縁日が催されており、忌日をのぞき日に2・3ヶ所で縁日が行われていた。例文帳に追加
The festival culture prospered even more during the Edo Period and continued until the early Showa Period (1926 - 1989); there were more than 600 fairs held annually in Tokyo Prefecture before World War II, with two or three held everyday except unlucky days.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「~昭和年間」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 23件
文部省教員検定試験(文検)とは、中学校・師範学校の教員の資格を与える検定試験であり、明治18年(1885年)から昭和23年(1948年)までの63年間に亘り施行された。例文帳に追加
Teacher qualification tests at the Ministry of Education (abbreviated as bunken) were qualification tests to give the teacher status for middle schools or schools for teacher training, and were conducted for sixty-three years between 1885 and 1948.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
本尊盧舎那仏坐像-江戸時代の天保年間、焼失した旧大仏を模した1/10の木造半身像が寄進されたが、昭和48年(1973年)に失火による火災により焼失した。例文帳に追加
Principal image statue of a seated Rushanabutsu: A 1/10 scale wooden bust replica of the former Great Buddha statue destroyed by fire during the Edo period was donated, but was itself destroyed by fire in 1973発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1965年(昭和40年)の秋篠宮文仁親王の誕生以来2006年(平成18年)の悠仁親王の誕生までの41年間、皇室では9人続けて女子が誕生しており、男子の誕生がなかった。例文帳に追加
There were no male babies born, but nine girls were born in forty one years between 1965, when Akishinonomiya Imperial Prince Fumihito was born, and 2006, when Imperial Prince Hisahito was born.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
中でも木炭の生産は年を追うことに増加し、昭和十年代における京都帝大の年間木炭需要1万4千俵を大きく上回る俵数を生産した。例文帳に追加
In particular, the amount of charcoal made there had increased year by year, largely exceeding 14,000 hyo (straw bags) that Kyoto Imperial University needed yearly in the era between mid-1930s and mid-1940s.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
鹿児島県の薩摩半島の出身でございます。昭和14年生まれの48歳と、もう20年間言い続けてきました。48歳と言い続けておりまして、これは選挙のときに使うのですけれども、今でもそういうふうに自己紹介をしております。例文帳に追加
I come from Satsuma Peninsula in Kagoshima Prefecture. Born in 1939, I am 48 years. Forgive me for the joke, which I have been telling on the campaign trail for 20 years.発音を聞く - 金融庁
1935年(昭和10年)、神戸市の千鳥興業の専務取締役宗田政雄が京都のマキノを訪れ、「月間トーキー2本、サウンド版2本、年間48プログラム」の生産ペースを前提に、配給と製作費の出資をする旨の申し入れをした。例文帳に追加
In 1935, Masao MUNETA, a senior managing director of Chidori Kogyo in Kobe City, visited Kyoto to see Makino and expressed his intention to invest in the production and distribution of 'two talkie films a month, two sound films a month and annual aggregate of 48 films.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
事実、準則が制定されてから1946年(昭和21年)に廃止されるまでの26年間に12例の皇族の臣籍降下があったが、いずれも準則に該当する王が勅旨により強制的に華族とされることを避けるために自発的に情願を行ったものである。例文帳に追加
In fact, there were 12 examples of Imperial members demoted from nobility to subject twenty six years after the regulation was issued and before it was abolished in 1946, in each case a Prince who falls under the regulation, voluntary appealed to avoid being forced to become nobility on the Emperor's order.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1972年(昭和47年)に法隆寺綱封蔵が指定されて以後、国宝建造物の新規指定は25年間にわたり行われていなかったが、1997年(平成9年)には正倉院正倉と瑞龍寺(高岡市)(富山県)仏殿・法堂・山門が指定された。例文帳に追加
Beginning in 1972, when the Kofuzo (a type of storehouse) of Horyu-ji Temple was designated a national treasure, a period of 25 years elapsed in which no new buildings were designated national treasures; but in 1997, in addition to the Shosoin warehouse, three structures in the Zuiryu-ji Temple complex in the city of Takaoka (Toyama Prefecture), namely the Buddhist temple, the lecture hall, and the temple gate, were designated national treasures.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (23件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |